chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
それでも幸せになりました https://obakeblog.com/

小学校5年生(男)と2年生(女)の母親。専業主婦。虚弱体質、兄が障害者、コミュ障、実家が貧乏・・・。誰からも期待されたことのない私。それでも幸せな結婚をしました。コンプレックスに悩む女性が幸せを目指すためのブログです。

おばけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/15

arrow_drop_down
  • きょうだい児は見た!自閉症の壮絶事件簿 家族の戦いの記録

    自閉症の兄の妹として、自閉症が起こした壮絶な事件を12例紹介。ちょっと笑える事件から、超ヤバい事件まで。周囲に自閉症の方がいない人にとっても理解しやすいようにまとめました。

  • 専業主婦の節約方法 お金を貯めながら家族を幸せにする方法

    共働き世帯が増加し続ける中、専業主婦は肩身の狭い思いをしていませんか。私も最近は姑から「働かないの~」といわれたり、他のママ友からこの人いつも何してるんだろうと変な目で見られることが多くなってきました。世の中はお金を稼いだ人が偉いという風潮です。 それでも、世の中には働きたくないと思ったり、病気で働くことができなかったり、まだ子どもが小さくて働けなかったりいろいろな理由で専業主婦をされている方がお

  • きょうだい児はカミングアウトすべきなのか 人間関係を保つために

    きょうだい児とは障害や病気をもった子の兄弟姉妹のことです。 きょうだい児は学校の友人や会社の同僚、恋人など周囲の人々に、障害を持ったきょうだいのことをカミングアウトすべきか迷うことが多いです。 なぜなら、カミングアウトすることで気を使わせてしまうんじゃないかとか、引かれるんじゃないかとか人間関係に影響を及ぼす心配をしてしまうからです。 恋人関係にある人なら、カミングアウトすることでお別れされる心配

  • マンションVS一戸建ての住み心地比較 子どもあり4人家族編

    結婚が決まり、これから家を購入しようとされる方でマンションか一戸建てのどちらにしようか悩まれる方は多いと思います。 私の周りでは物件を購入したものの、○○にすればよかったと後悔している人が意外と多いです。不動産は一生に一度の大きい買い物だし失敗したくないですよね。 私は引越しが多く、色々な物件に住んできました。過去の経験と調べたことを元に、マンションと一軒家の住み心地について比較してみました。 私

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おばけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おばけさん
ブログタイトル
それでも幸せになりました
フォロー
それでも幸せになりました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用