IDDM、すなわち1型糖尿病と向き合う日々、 14歳で発症。30代独身女の独り言。合併症と戦う日々。 IDDMでも普通の女です。 何気ない日常をお楽しみください。
お久しぶりです。こにゃちわ。 気付けばまた更新が出来ていませんでした。 透析が始まって、なんだか毎日があっという間に過ぎている気がしてます。 昨日で透析も20回目でした。 4月16日から始まった人工透析・・週に3日4時間・・ お盆も正月もないけれど。これが私の第二の人生。 透析を始めてから食欲が以上に増えていたのですが、ここ最近はまた食欲に波がある。 食べれる時と食べられない時の差が大きい。 透析をする上で体重を維持することが一番大切らしく、痩せてしまってはいけないらしい。 とはいえ、体重は少なからず変動するもの。 なかなか難しい。 DW・・ドライウエイト。透析をする上で最も重要になる体重の目…
振り返ってみてたら… 入院中の食事、全部紹介出来てなかったみたいで、すみません…中途半端は嫌だ! ってことで遅くなりましたが、病院食を振り返りながら、今の食事を反省しつつ… 4月21日 夕食 軟飯130g レンコンのキンピラ スパサラ お魚揚げたやつ 飴ちゃん 4月22日 朝食 この日は選択食でパンをチョイス! 食パン6枚切 1枚 マーガリン ジャム ▶️砂糖は拒否 オレンジは残す ツナサラダ 4月22日 昼食 軟飯130g 親子丼みたいな卵とじ コンニャク炒め 鶏肉、ほうれん草? 4月22日 夕食 軟飯130g まさかのコロッケ、ソースまで 鯛のお酢でさっぱり風 スイカは残す 4月23日 朝…
こにゃちわ。 気づけばGWも終わってしまいましたね。 というか、退院後初めてのブログじゃないですか? そうでした・・何だか更新する余裕がありませんでした。 4月16日から人工透析が始まって、大学病院では5回、透析を受けました。 そして26日に退院。退院後は近くの泌尿器科で火木土の午後に透析を受けています。 色んな予定も詰め込んで、毎日が慌ただしく過ぎていった感じがします。退院した翌日にjは、大好きな妹と久しぶりにデート。 今流行りの?肉寿司を食べに行ってきました。 醤油は付けずにね。 とても美味しくて、少しだけお酒も進んじゃいました。笑 積もり積もった話をとことん。 相変わらず私たちは、よく食…
「ブログリーダー」を活用して、なーちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。