chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
papa-niwa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/02

arrow_drop_down
  • 黄花と黒色の茎がクール!夏の花『ルドベキア(ブラックジャック ゴールド)』の成長記録

    今回は夏に長く咲く花『ルドベキア』の成長記録です。ルドベキア(Rudbeckia)は、北アメリカ原産のキク科(Asteraceae)の植物で「コーンフラワー」とも呼ばれます。その中で,人気の品種『タカオ』やその改良品種の『ブラックジャックゴールド』は背の高い黒色の茎に,美しい黄色やオレンジ色の花を咲かせる多年草として知られています。 今回我が家では,今回はルドベキアを小さなポット苗を少し早めの春から地植えして育ててみました。実際育成してみて,春先から大きく成長して,花の少ない真夏の8~9月にたくさんの花を咲かせてくれました。 基本情報 ルドベキアの種類と特徴 おすすめの植え場所 日当たり 水・…

  • 『斑入りギンバイカ(マートル)』の成長記録~育成開始から3年目で待望の開花!

    今回は常緑低木『ギンバイカ(マートル)』の成長記録についてです。ギンバイカ(銀梅花)は和名で,英名ではマートル(Myrtle)と呼ばれます。ハーブとして有名で,葉をこするとフルーティーな良い香りがします。また,銀梅花という和名のように,梅に似た白い花は存在感がありとても美しいです。 今回は,そのギンバイカの斑入り品種を地植えで育成してみました。実際育ててみて,①暑さ寒さにともに強く非常に強健,②斑入り品種は矮性なので大きくなり過ぎず育てやすく,③斑入りの小さな照り葉は美しくてしかも常緑,④花は豪華で美しい,とおすすめポイントの多い低木です。一方,花に関しては育成から3年経過してようやく待望の開…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、papa-niwaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
papa-niwaさん
ブログタイトル
パパの手間いらず庭づくり+
フォロー
パパの手間いらず庭づくり+

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用