【洋風ツツジ】常緑低木『アザレア』の成長と開花
今回は,洋風ツツジともいわれるツツジ科ツツジ属「アザレア」の成長記録です。呼名の通り,ツツジがベルギーを中心とした欧州で改良された品種で,日本のツツジより洋な雰囲気です。具体的には,花は八重咲やフリル咲きで,葉も丸い可愛らしい雰囲気なので、和の面影を残しつつもより洋庭にも合う雰囲気。またアザレアは春と秋の2季咲きなのでツツジよりちょっとお得感があります。 我が家では,そんなアザレアをあまり日当たりの良くない裏庭に地植えして育ててみました。植えて3年が経ちますが,ツツジと比べて成長速度もゆっくりで管理しやすく,毎年,春(ときどき秋にも)開花しています。 基本情報 アザレアとツツジの違い 日当たり…
2024/07/06 07:39