chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々つれづれ~私の日記~ https://ameblo.jp/luchia-maria/

音大卒業後も声楽を学びつつ、趣味を楽しみつつ心に感じたことを綴っていきたいと思っています。

野いちご
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/01

arrow_drop_down
  • 写真整理はエンドレス(涙)

    (写真左下はムスカリ 右はスノーフレークです) 昨年3月の乗馬クラブの土手のお花。今年も綺麗に咲くのを楽しみにしています。 昨朝、7時前にダンナ様が乗馬レッス…

  • 2月最後の乗馬レッスン

     昨日は痛み止めの薬のお陰なのか、湿布のお陰なのか、腰痛も少し治まり、朝8時前から乗馬レッスンに出かけました。日差しは春そのもの!土手の菜の花も少しずつ賑やか…

  • さすがに腰にきた!(涙)

     ブロ友さんのお宅ではもうカランコエが綺麗に咲いていますが、我が家のベランダのカランコエはいまだ小さな蕾。 この写真は昨年2月のものですが、可愛く咲いていまし…

  • テニス初打ち♪医療費集計

     昨日は朝からいいお天気。お昼から今年初めて、テニス練習に参加しました。メンバー7名に”おめでとうございます!今年もよろしく!とご挨拶。 何しろ1月はスキー等…

  • 娘達からの美味しい物♪癌検診は必要

     昨日はバレエレッスンでしたが、1月からずっとお休みだったKさんのお顔が久々に見られました。彼女とはもう6年も同じクラスで踊っていますが、姿が見えないと淋しい…

  • 我が家の小さなお雛様♪

     あちらこちらのブロ友さんにお邪魔したら、みなさん、もうお雛様を飾られていたので私も例年になく急いでお飾りしました。 本当は19日の二十四節気の「雨水」の日に…

  • 夫婦の会話♪競馬G1開幕

     東出窓に置いているシクラメン。昨日写した写真ですが、日ごとに蕾が生長して立派になりました。  先週の木曜日から一日おきに出かけている乗馬レッスン。昨日の馬場…

  • 雨上がり教会へ♪とんでもないお誘い

     (昨年12月の中庭のマリア様) 昨日はカーリング女子決勝を録画して11時半の御ミサに与るため教会へ。 御ミサ終了後に以前、聖書勉強会でご一緒だった方達と、暖…

  • 再び八甲田山スキーに♪乗馬レッスン♪

    (山頂駅から毛無岱方面だそうです) 1月に一週間八甲田山スキーに出かけたダンナ様。一昨日18日に再び八甲田山スキーにでかけ、昨夕、写真を送ってきました。  ↑…

  • 満月の別名

     昨日17日の満月はスノームーンと呼ばれるそうで、一年間の満月の名前を検索してみるとホント、見事にそれぞれの月に名前がついていますね?  満月の別名この満月の…

  • カーリング女子準決勝進出&乗馬レッスン♪

     北京五輪も終盤に入りましたね。スキージャンプ、モーグル、ハーフパイプ、フィギュアスケート等々ありましたが、夫婦して応援している女子カーリングはまだ準決勝進出…

  • 青空に梅の花♪久々のバレエレッスン

     今年はなかなか梅の花を見ることができませんでしたが、昨日、近くの公園で青空に美しく映える梅の花を暫く観ていました。  青空に白い梅の花。とても綺麗でした♪ …

  • 胃内視鏡(カメラ)検査でした

     昨日はかかりつけ医院で胃の内視鏡検査をしました。玄関前の寄せ植え。一日、陽が当たっているのでプリムラやアリッサムなど元気です♪  逆流性食道炎の為、一年に一…

  • 4ヶ月 歯科検診♪薔薇クロード・モネ

     ここしばらく雪景色が続いたので昨年11月、ベランダで咲いたクロード・モネをご覧くださいね。  クロード・モネはフランスのデルバール社で2011年に作出された…

  • 私の好きな八方尾根スキー場

     寒い時に雪山の写真ばかりで申し訳ありません。もう少しお付き合いくださいね。 9日から2泊で出かけた八方尾根スキー場。家をまだ暗い5時半に出発。300kmの道…

  • 3回目のワクチンはモデルナ&久々のモンベル

     一昨日、八方尾根スキー場から帰宅し昨日はスキーの続きを書こうと思っていましたが、昨日は3回目のワクチン接種に行ったので予定変更です。 1、2回目はファイザー…

  • 昨夜元気に帰宅しました♪

     9日から2泊3日で八方尾根スキー場に出かけていましたが昨夜、渋滞にも合わず順調に帰宅しました。 ホテルは1998年長野オリンピックのジャンプ台が目の前。夜も…

  • 八方尾根スキー場から今夜帰宅します。

    IPhoneから投稿です。 9日から2泊3日で八方尾根スキー場に来ています。一日目は綺麗な青空が見えましたが、昨日は朝から雪。それでも朝9時から3時半まで滑り…

  • 留守をしています&我が家の花です♪

      ↑ 昨年の乗馬クラブの土手の梅と菜の花の写真です。今年は寒いのか、月曜日に行った時にはまだ目立ちませんでした。今月中ごろには咲き揃うでしょうか。 昨日から…

  • 2月1回目のワインと夕食♪スキーに出かけます

     昨朝は曇り空でしたが、お昼前から暖かい日差し。心配した洗濯物も充分に乾きました。 昨年10月のベランダにはこんなに薔薇が咲いていたのですが、今は淋しいもので…

  • 2月 初乗馬レッスン♪3回目ワクチン接種予約

     あちらこちらで梅が咲き始めています。昨年2月に訪れた横浜三渓園ですが、梅林ではもう可愛い梅が真っ盛りかな?近くなのになかなか足が向きません。  昨日は乗馬レ…

  • 教会で懐かしい方々にお会いしました♪

     昨日、ダンナ様は乗馬レッスンで7時前に家を出て帰宅は6時過ぎ。一日、とても寒かったと言っていましたが、ライセンス取得クラスも馬場レッスンも上手くいったとか。…

  • 今 車の買い替えを迫られています

     北京五輪の放送も一日中あり、多種目が楽しめますが、テレビの前に座ってもいられないので興味がある種目だけ。 昨日は女子ジャンプのノーマルヒル決勝。高梨理沙選手…

  • お初のソフトアンカ♪貼るカイロ

      東出窓のシクラメンの蕾が大きくなり、葉組みをしてやると日光が当たって成長を促されると同時に、真ん中に花が集まり、恰好良く咲きました♪欲張りですが、もっとも…

  • バックカントリー♪すごい!深雪&新雪

      (昨年咲いたシンビジウム) またもやスキーの寒い写真で申し訳ありません。ダンナ様が28日の八甲田山スキースクールのフェイスブックに載っているというので探し…

  • 心臓CT検査結果&抗原検査ペン

    (上の姉が描いたポストカードのお福さん) 昨年の11月頃から心臓に軽い動悸や痛みを感じたので1月11日にかかりつけ医でホルター心電図検査をし、詳しい検査を24…

  • ダンナ様 今夕帰宅します♪

     26日から一週間、八甲田山スキーに出かけたダンナ様。無事に今夕、帰宅しますが、吹雪かれたりして、あまりお天気は良くなかったようです。でも毎日のように午前午後…

  • 厳寒の北国・・・氷点下-30度

     31日朝、北海道は宗谷地方にある中頓別町で-29.3℃を観測。十勝地方の陸別町でも-29.2℃まで下がるなど、軒並み今シーズン一番冷え込みだったそうです。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、野いちごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
野いちごさん
ブログタイトル
日々つれづれ~私の日記~
フォロー
日々つれづれ~私の日記~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用