chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々つれづれ~私の日記~ https://ameblo.jp/luchia-maria/

音大卒業後も声楽を学びつつ、趣味を楽しみつつ心に感じたことを綴っていきたいと思っています。

野いちご
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/01

arrow_drop_down
  • 教会へ♪3回目のジェノベーゼソース

      (真っ青な空のもとのマリア様の笑みに気持ちが安らぎます) 昨日も暑い!としか言えない一日。ダンナ様は乗馬レッスンで疲れきった顔をして帰宅。この暑さはいつま…

  • ブログの誕生日♪HN変更します♪全米テニス

      昨日からブログ生活も16年目に入りました。ライブドアブログ、FC2ブログ、そしてこのアメバーブログ。投稿すると沢山の方が読んでくださり身に余る温かいコメン…

  • 8月最後の乗馬レッスン♪楽しみな豆苗♪

    の 昨日は8月最後の乗馬レッスン。急な大雨を覚悟で行きましたが、ポツポツ程度で気にもせずにレッスンに集中できました。 緑の土手にはオレンジのキバナコスモスがと…

  • ダンナ様に感謝ですが・・・♪指が曲がった!

     昨日は一段と蒸し暑かったので朝7時からエアコンONでした。 一昨日はバレエレッスンで帰宅が4時前。”洗濯物もパリパリに気持ち良く乾いているだろう。でも色褪せ…

  • 昨日は8月最後のバレエレッスン

     何とまぁ、一週間の早い事!この間バレエレッスンに行ったと思ったのに、昨日はもうレッスン日。一か月などあっという間ですね。 今日は朝8時から来週のレッスンのネ…

  • 素晴らしいラストプレーでした♪

     我が家は1993年、Jリーグ発足以来、ジーコさん率いる鹿島アントラーズの大フアンです。 過去において柳沢敦選手、中田浩二選手、小笠原満男選手など才能ある多く…

  • ばね指 その後の経過

     我が家のハイビスカスのサマーブリーズ。4つの鉢には毎日、花が咲きベランダに出るのが楽しみです♪  先週、火曜日に「左親指が曲がらない」と近くの整形外科を受診…

  • 期待できそう♪我が家のポインセチア

    (昨朝 写したポインセチア) 一昨夜、10時半頃にすごい雷雨に見舞われました。全ての窓を閉め、寝室だけエアコンONで就寝。朝は少し涼しい風が部屋を通り抜け、久…

  • 今さら聞けない免疫力とは?

     昨日、買い物に行こうと玄関を出たら西の空に真っ白な入道雲。何だか急に暑さが増しました(笑) 教会に足を運ぶとマリア像の前に白い桔梗。でもちょっと葉っぱが違う…

  • 8月初めてのワインと夕食の覚え書き♪

     昨日も猛暑日。今日から少し気温が下がると予報されていますが、どうなることでしょう。水分補給をしっかりして熱中症対策に備えたいと思います。  8月初めてのワイ…

  • 久々の季節限定キリン秋味♪金魚とカメと

     夫婦して楽しみにしている秋限定のキリン秋味が18日に発売されました。1991年に発売されて30年目。写真では2010年から保存していますが、30年、楽しんで…

  • 整形外科の診断 ばね指(弾発指)

     ここ3か月ほど前から左手の親指の第一関節が曲がりません。自由に動く正常な時はそう気づかなかったのですが、親指って物を持つとか、物を開けるという動作にはかなり…

  • 第48回ローザンヌ国際バレエコンクール

     毎日口にする言葉は”暑い!” じっとしていても汗が落ちます。この暑さはいつまで続くのでしょう。少しでも涼しい風が吹いてくれればと願います。  1973年に創…

  • 金魚の病気♪新しいパソコン

    (百日紅の花) 昨日も朝から猛烈な暑さでした。どこにも出かけたくなかったのですが、冷蔵庫がスッカラカンなので仕方なく買い物に。 毎朝、座敷の金魚の水槽前に行く…

  • 金柑の花♪非常食の試食

     昨日は元兵庫県民として高校野球の明石商業を応援しながらエアコンをつけていても暑いのにアイロンがけ。 今日からダンナ様は連日出勤日。酷暑、猛暑日・・・ご苦労様…

  • 超楽しみなTVドラマ♪高校野球交流試合

     新型コロナ感染拡大の影響を受けて夏の全国高校野球は救済措置として同大会への出場が決まっていた全32校を8月10日から17日まで高校野球交流試合として開催。招…

  • 日本盲導犬協会♪昨日の乗馬レッスン

    (帰路の車窓から見る山々に気持ちが落ち着きます) 昨日は10時と11時15分からの乗馬レッスン。猛暑を覚悟して行ったのですが、山の上なので風もあって2、3度気…

  • 乾麺の茹で方が難しい(涙)コメント欄の変化

    昨日はまたしても朝から猛暑!ダンナ様はパソコンに向かって一日仕事。 私は午前中にカーブスに出かけようと思っていたのですが、暑さに負けて計画倒れ(涙)一昨日の…

  • 母の祥月命日&2回目のジェノベーゼソース

     昨日8月12日は母の祥月命日でした。もう42年前に父の元へ。5人兄妹の末っ子なので父とは21年、母とは30年しか一緒に過ごせませんでしたが、懐かしい思い出が…

  • あまりの猛暑に・・・

    (中庭のマリア様のご像の下にベゴニアでしょうか?) 日曜日に久々に教会へ。新コロナ感染予防のため御ミサには予約した40名しか参列できません。体温測定、消毒、聖…

  • 7月 4回目のワインと夕食の覚え書き

     猛暑、酷暑の日々、お身体ご自愛ください。ベランダのローズマリーの花をみていると優しい気持ちになります。7月最後のワインと夕食の覚え書きです。最後に応援ポチを…

  • 久々の揖保乃糸♪気持ち悪い非通知電話

      12年前、婚約中のお嫁さんからプレゼントされたクルマチスのダッチェス・オブ・エディンバラ。毎年楽しませてもらっています♪  ↑↓5月に咲いたときは八重の花…

  • 新しい家電♪ダンナ様 水遊び(?)

     一昨日から猛暑も猛暑、、、とてもエアコンなしでは過ごせず、昨日の朝、5時から起きると同時にスイッチON。廊下まで冷やすありさま。本当に暑い一日でした。 梅雨…

  • 8月 初の乗馬レッスン♪やっと配送されました

     昨日は家を6時半にでて乗馬レッスンに出かけました。電車は夏休みに入ったせいか、学生達の姿はあまり見かけられず、車内も空いていました。 梅雨が明けて馬場も田ん…

  • ユニクロのエアリズム♪バレエレッスン

    (百日紅) 昨日は広島に原爆が投下されて75年。原爆死没者の総数は32万4129人になるそうです。原爆死没者慰霊碑前で行われる平和記念式典が中継され、皆さんと…

  • 朝から大失態(泣)2色のハイビスカス

     昨朝、6時過ぎには風もなく、家の中はもう蒸し風呂。ダンナ様も家で仕事なのでエアコンスイッチON。 ベランダの黄色いハイビスカスのサマーブリーズは暑くなったの…

  • 2回の土用の丑の日♪

    (小さなブラッシングアイスバーグの蕾が開きました) 昨日は部屋の中は30.2度。でも風が通るのでエアコンもつけずに過ごせましたが、ダンナ様の出勤帰宅の時刻には…

  • 可愛かったピンクの百日紅♪久々に教会へ

     昨日、久々に教会へ。毎年、道路沿いの百日紅を楽しみに走ります。今年もピンクの可愛い花が咲いていました。  「百日紅」をググってみると・・・サルスベリは漢字の…

  • ゴアテックス合羽の洗濯♪

     昨日、梅雨が明けると同時に関東地方は猛暑日。まだ身体が暑さに順応しません。コロナ感染者も急激に増加し、7月に来なかった台風も4号が北上中。ちょっと心配な日本…

  • 7月 3回目のワインと夕食♪

     関東甲信越地方も昨日、やっと梅雨明け。と思ったら厳しい日差しが照り付け、洗濯機も忙しい日。コロナ感染予防と熱中症W対策でこれから忙しくなります。 今日もご訪…

  • 楽しかった乗馬レッスン♪

    (紫陽花が綺麗な乗馬クラブでした) 日曜日に乗馬レッスンに行き、昨日また出かけましたが、同じ週で2回もレッスンを受けることは私としては珍しいです。でもどうして…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、野いちごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
野いちごさん
ブログタイトル
日々つれづれ~私の日記~
フォロー
日々つれづれ~私の日記~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用