chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チロルチョコはおにぎりの具です@のんちゃんねる http://nonchan-net.com/cs/blogs/

好き勝手なことを書いていて、ただの日記です。

ブログと動画と写真があります。 写真はくまモンさんと遊びに出掛けたときのものが中心です。 ひでたのライブカメラは、フォーラムにあります。 YouTubeとWindows Mediaで見られます。 Windows Mediaをスマホで見る場合は、VLCが必要です。 のんちゃんねるは自分用の記録媒体です。

nonchi
フォロー
住所
未設定
出身
目黒区
ブログ村参加

2019/12/31

arrow_drop_down
  • 国立西洋美術館 スペインのイメージ:版画を通じて写し伝わるすがたに行ってきた

    2023年7月8日土曜日 今日はくもり時々雨だった。久しぶりに渋谷と上野に出掛けた。渋谷はハンズ渋谷店へ。東急ハンズからハンズに変わってから初めて行ってみた。一部のマニアックな商品が減ってしまったの残念。でも売れないだろうから仕方ないか。渋谷のあとは上野に移動し、国立西洋美術館へ。企画展「スペインのイメージ:版画を通じて写し伝わるすがた」を鑑賞。スペインのイメージはサグラダ・ファミリアとFCバルセロナ、闘牛しかない…。ということで、この企画展をゆっくりと鑑賞した。リベーラからゴヤ、フォルトゥーニ、ピカソ、ミロ、ダリとこれがスペインだといった内容だった。スマホから解説が聞けるのはよかった。それぞれの作品へより興味を持てた。ドン・キホーテとライオン水飲み壺この後はいつもの常設展へ。小企画展の「美術館の悪ものたち」がおもしろかった。生き生きとした悪者たちだそうで、自由に描かれた悪者たちだそうです。死の仮面エッチングだそうだけど、これがシンプルでお気に入り。笑ってる様に見えてかわいい。楽しかった。国立西洋美術館を出た後は上野恩賜公園の不忍池を通り抜けて、アキバへ向かいました。上野恩賜公園不忍池の蓮の花きれいに咲いている蓮の花が見られてハッピー。つぼみがたくさんあったから、もう少しすると一面に花が見られると思う。楽しみです。ではでは

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nonchiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nonchiさん
ブログタイトル
チロルチョコはおにぎりの具です@のんちゃんねる
フォロー
チロルチョコはおにぎりの具です@のんちゃんねる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用