chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
30代独身男のモタスポlife。 https://nasshi.hatenablog.com/

30代独身、新米おっさんの 国内モータースポーツ観戦記を中心に レース観戦でgetしたグッズやお役立ち装備品etcの話です。 あと自分でもほんのちょっと走ります...

sake34lovers
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/31

arrow_drop_down
  • 弐号機

    ずっと前につくった愛車の再現プラモ。 nasshi.hatenablog.com ER34後期の2ドアがプラモにラインナップされてないからって、 やめりゃーいいのに、全然得意でもなんでもなく、 大して経験もないプラモ作りで、愛車再現に挑んだあげく、 なんだかな~な仕上がりになって1台笑 んで、その再現方法は、ってっと ER34後期のプラモにBNR34のプラモを合体させるというニコイチ作戦。 これをやったってことは、、、 4ドアのボディとGT-Rのバンパーが余るんですよ(・ω・) せっかくなんで、セカンドトライっ、、、、 と意気込んでながらく放置していたこちらのお品がようやく完成。 いや~時間か…

  • 足回りリフレッシュ(゚∀゚)

    そろそろ走行20万kmに到達しようという我が家の34さん。 確か買った時が8万km弱だったから、 いちおー自分の走行も10万km overっすね(´・ω・) そんな愛車ちゃんの足回りはというと、 10万km弱ぐらいのときだったかな? 当時ストレンジさんでおススメしてた減衰コントローラー付きのTRUSTの車高調。 まぁ~、ずーっと乗ってきてたんで、 正直ヘタリとか分からんかったけど、 車高調の先にある部品、ブレーキがね、 ディスクが段差できるぐらい摩耗してきたんで、交換せにゃならんくなってきて(;_;) じゃぁ、ついでにリフレッシュしちまうか、と。 (あんまりついで感は無いけど、その辺は言い訳っ…

  • ニッサン タワレコ ドコモ GT-R GT500💿

    今回はGT500車両。 レプリカ車両以外でオリジナル作るときは 大体自分の好きなモンをメインスポンサーに掲げて作りまっす(`・ω・´) ってことで、音楽好きなワタクシがよくCDを購入してるタワレコを主役に。 タワレコイエローがなかなかしっくりくる色なんなんくて、 色がズレてるよーなトコが今になっての後悔(~_~;) ホイールのカラーをメインに据えた方がイメージ近かったかなー。 まぁ、でもこれはこれで♪ あとサブがドコモになってるのは、 d払いとかでイメージあるし、赤い文字ってトコに共通項あるして、使ってみた感じかなー。 しかし、とうのタワレコはというと、 ストリーミング主流のあおりを受けてか、…

  • AK-69 "THE RACE"@SUZUKA

    ワタクシの趣味としてあるモタスポなんだけど、 もひとつ趣味にしてることがあって、それが音楽。 というかヒップホップ🧢 ちなみにこんなブログを書いておきながら、 知識的な話で言うとモタスポよりも日本語ラップの方が自信あります。 モタスポは人並かと…笑 ってコトで、このブログでも”クルマ×HIP HOP”なんてカテゴリ作って、 趣味と趣味を無理やりくっつけてた訳なんだけど、 早くもにその融合が現実のモノに♪ それをやってのけてくれたのが、AK-69。 AK-69といや、今や名古屋を代表するラッパー、 活動当初はKalassy Nikoffの別名も名乗りながら歌ってラップもできるアーティストとして …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sake34loversさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sake34loversさん
ブログタイトル
30代独身男のモタスポlife。
フォロー
30代独身男のモタスポlife。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用