chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
楽しみが大渋滞 https://honopeko3.hatenablog.com/

20歳でミニマリスト、フェミニストの私。美容だったり幸せに生きるための考え方だったり。夢も楽しみも大渋滞してて、それを1つずつ叶えていきたい。読んだ人を幸せにできる文章を書いています。ハピネスイズヒア!あなたのこと幸せにする!

ほのぺこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/26

arrow_drop_down
  • 久々に大断捨離した!

    在宅勤務はお部屋が大事 在宅勤務になってから、部屋に物が増えた。 この状態から ちゃんと片付いててもこの状態。 結構ごちゃついている。 ずぼらな私は、これだけ部屋に物があると多少床に物が落ちててもまぁいっかーって思って放置しちゃう。 そして部屋が散らかる。 部屋が散らかってるとテンションが下がるし、集中力も低くなる。 やはり捨てるべきか ずぼらな私が部屋を散らかさない方法なんて、断捨離以外に思いつかない。 ので、捨てることにした。 捨てたかったけど捨て方が面倒で放置していた布団、缶、瓶、古いPCなども全部引っ張り出す。 思ったよりある〜! 反省。 まだまだ捨てられない心がある 使っていないノー…

  • 今こそ震災に備える時なのでは

    無駄に不安を煽ったらごめんな。 でもみんなに少しずつ意識していただきたいのだ。 そしてみんなも防災セット揃えよう。 ネットで買えるものばかりだから、お外に買いに行くのはできるだけ控えようね! 今地震が来たら大ピンチ 今地震やら台風やら、なんやらが来てインフラがストップしたら大ピンチじゃない? 避難所なんて行ったらそれこそ三密。 でも集まるしかないよね。 コロナに感染して死ぬ確率と水と食べ物がなくて死ぬ確率なら前者に賭けるしかない。 そりゃヤベェや!と思ったので、インフラがストップしてもしばらくは家で生きていける量の物資をストックすることにしたよ。 レオパレスがぺしゃんこに潰れないことが前提だよ…

  • あまりにもディズニーに行きたいという話

    「ディズニーに行きたい」って言ったら、ディズニーって幼少期に洗脳されてないと好きにならないんだよって、言われたことがある。 なるほど。 たしかに私は、ディズニー大好きおばちゃんにほぼ毎年連れて行ってもらってた。 それで好きになった。 キャラクターって子供に寄ってくるんだよね。 おばちゃんはそれをダシに私を使ってキャラクターとのグリーティングをめっちゃ満喫してた。たぶん。 キャラクターが寄ってくるのがめっちゃ怖くて号泣して、でも号泣するとキャラクターが慰めるためにまた寄ってくるのよ。超恐怖だったよね。 アトラクションも怖くて、プーさんのハニーハントも何回も乗ったことあるのになんだかあの薄暗くて空…

  • テレワークって実際仕事捗るの??

    まさか 設計ってテレワーク余裕な職種なのになー。絶対やらないだろうなー!って思ってたら在宅勤務おっけーよっていうお知らせがきた。 タバコ臭い職場から離れられるチャンス。うっひょーである。 在宅勤務確定した翌日、いつから移行します?っておじさんが聞かれてて、とりあえず来週から・・・とか言っててこういう謎の遠慮が感染を広めるのではと思った。 私も聞かれたから、明日からってドヤ顔で答えた。 一応言っておくけど休みではないですよって半笑いで言われた。不服だ。 作業形態 朝一は全員出社(謎) ↓ 帰宅 ↓ 在宅勤務 のと、数日に一回、ローテーションで丸一日出社日がある。 なんだろうね。サボリ防止? 朝一…

  • 歯列矯正日記 出っ歯なう 矯正歯科は不要不急?

    信じなくてごめん 初診に行った時、ほのぺこさんは隠れ出っ歯だから前歯だけ出したら本物の出っ歯になるよって言われてた。 そうは言われても自分が出っ歯になる想像ができなかったから信用していなかったんだけど、 この奥に傾いた前歯を手前に出した今、 この豚足から覗く、まごうことなき本物の出っ歯。 早く抜歯したい 前歯の傾きは素人の私からしたら十分綺麗に並んでるし、早く抜歯して、その抜歯したスペース分全体的に奥に引っ込める段階に入りたいんだけど、全然その話題がでない。 いつ抜くんや。 コロナめ まだ通ってるところは営業してるんだけど、行ってもいいのか分からないよね・・・。 患者さんはマスク出来ないし、消…

  • ブログをやめたい第ニ波が来そうだった

    これがスランプか! ブログかけねぇー!って記事書いたけど、やっぱり相変わらず書けない。 書きたいなっていう題材はいくつかあるのに、文字に起こせるほど自分の中で固まってない。 固められない。 600文字くらい書いたところで私は何を伝えたかったんだ?って迷走して出すのやめるみたいなことを繰り返してる・・・。 おかげで4日以上休んじゃったし更新しない日が多くなっちゃった。 ・・・そもそも私はなんでブログやってるんだっていう大根底の問題にもぶち当たっている。 意味などないのではと 意識高い系人間に転身してから、なんでもかんでも意義と理由を見つけようとしちゃうけど、意味のないこともたまにはいいのでは。 …

  • 【仕事】新しいことに挑戦できるのってやっぱり楽しい

    CADオペレーターとは 私の仕事はCADオペレーターだ。 CADっていうパソコンのソフトを使って図面を書いている。 っていうとめっちゃ頭よさそーって言われるけど本当に謙遜ではなくそんなわけでもなくて、CADの使い方を知っていればそれなりに書ける。 もちろん製品自体の知識は必要だが、そこに関して私はまだまだ。 そういう知識は奥が深すぎて5年後の自分に期待って感じ。 いつもはAutoCADっていう2Dで図面を書くソフトを使ってるんだけど、なななななんと 3DCAD(ArchiCAD)をやらない?ってお誘いを受けた。 というか、誰か3DCAD覚えてーって言われたから超前のめりに立候補した。 3DCA…

  • ブログ書きたくない。

    てんさげなう ブログを書きたくない。 書けないんじゃなくて書きたくない。 OMG... 原因は自分が面白いと思う記事が書けないから。 ブログちょー楽しー!!!って思ってた時は、全世界に読ませたい。絶対に面白かったって言わせる自信ある!!くらいの気持ちだったんだけど、最近は、まあこんなもんよね。 くらいの気持ちにしかなれない。 そんな内容上げてても読者もPV数もそりゃあ減るじゃーんって思っちゃうから、 書きたくない。 ぴえん🥺 どうやって打破したらいいんだ 面白い記事書ければいいんでしょう。そしたらやる気も出て書きたくなるでしょう。知らんけど。 やっぱり数こなすしかないんだろうな。 何事も練習だ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほのぺこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほのぺこさん
ブログタイトル
楽しみが大渋滞
フォロー
楽しみが大渋滞

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用