chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
楽しみが大渋滞 https://honopeko3.hatenablog.com/

20歳でミニマリスト、フェミニストの私。美容だったり幸せに生きるための考え方だったり。夢も楽しみも大渋滞してて、それを1つずつ叶えていきたい。読んだ人を幸せにできる文章を書いています。ハピネスイズヒア!あなたのこと幸せにする!

ほのぺこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/26

arrow_drop_down
  • 地球は狭いしお勉強って楽しいんだなぁ

    ↑ぶどうの写真 ああああ英語のお話するけど読者やめないで〜!!! 地球は狭い HelloTalkっていう海外の人と繋がれるアプリを始めた! 日本語(自分が教えられる言語)を勉強したい人と繋がれて、英語(自分の勉強したい言語)を代わりに教えてもらう。 英語を日本で勉強しても使わないから忘れちゃう理論、メッセージのやりとりだったり電話だったりを全部英語にしちゃえばほぼ留学やん(?)と気がついた。 海外行きたいからワーホリなりなんなりするけどね! 日本語学びたい!っていう相手でも、超初心者だと(やりとりがめんどくさいから?)結局英語で喋ってくれるから私が教えてもらってるだけ状態。笑笑 私は相当英語で…

  • 【ミニマリスト】理想の持ち物一覧表

    理想の持ち物一覧表 住居🧸 寝床 薄いマットレス 夏冬兼用の掛け布団1枚 枕 簡単に付け替えのできるシーツ 今夏冬兼用できなくて、結局掛け布団2枚使ってる・・・。 のと、ぬいぐるみとクッションありすぎ。総選挙しないと・・・。 家電 ドラム式洗濯乾燥機 肩より低い冷蔵庫 電子レンジ コンパクトなプロジェクター 海外対応のヘアアイロン&コテ ダイソンのドライヤー フロアランプ MacBook Air iPhone 充電器各種 ルンバもどき(ピーちゃん) 毎日使うものは良い物を買いたい派。 間接照明でおしゃれナイトしたい。 テレビ捨てたい。 最近風邪ひきすぎてるから加湿器必要なのではって思い始めた。…

  • ルッキズムは悪なのか

    honopeko3.hatenablog.com 一応この記事の続き 外見主義 ルッキズム(身体的に魅力ではないと考えられる人への差別的取り扱いを示すらしい)は悪だ。 私はどんな理由であれ、差別は悪だと言い切る。 でも、・・・っていうと差別の許容みたいで嫌なんだけど・・・見た目は絶対に気を使ったほうがいい。 そんなの分かってるよ!って思ったそこの君。君は分かっていない。落ち着きな。 見た目に気を使う理由は、他人からチヤホヤされたりだとか、何か得をしたりだとか、そういうメリットのためだけじゃない。 自分に自信を持つためだ。そして、他人の評価から降りるためだ。 ルッキズムは悪だ。 でも私も、他人、…

  • オタクでダサかった私がメリー・ポピンズになるまで

    始めて服を買った 中学生のころ典型的なオタクだった私は、メイクどころか服装にすら気を遣ったことがなかった。 高校に入って、このままじゃダメなんだろうなと思い、一人でショッピングモールに行った。 何が可愛くて何がダサいのか分からなかったから、店員さんが持ってきてくれたコーデをよく分かんないままセット買った。 健気だ。 どの組み合わせでコーディネートを組んでもそれなりに見える(今の私からしたらそこそこダサい)超無難な服を選んでくれた。 それなりに見えるコーディネートを3セット持ってるくらいでオシャレになれるわけもなく、ヘアセットもメイクも、なんなら痩せることもせず高校2年生になった。 目覚めの時 …

  • はてなブログ有料会員になります

    3日以上サボるのは良くない 昨日、4日ぶりにブログを更新した。 英語のお勉強とか家事だとかなんだかんだ言い訳をして、3日更新をサボっていた。 ただのネタ切れで書くことがなかっただけなんだけど。 いや、書くことがないって言うのも嘘だな。 ネタは思いついているけど実行するのがめんどくさくてサボってた。笑笑 でも昨日、今日サボったら私は一生ブログ更新しないわって思ったから、ファイアーーー!!って思いながら更新した。 3日以上サボると今日もいいやって思って更新しなくなっちゃう。 サボっていいのは2日以内までだな。 本当は毎日やってルーティン化するのが1番続くらしいよ。 私は毎日は負担になっちゃうし義務…

  • コロナショックで転職活動が困難を極めている

    折り返しくらいしてよ!!! 数週間前、求人サイトに載っていた企業に電話をしたんだけど、採用担当から折り返しますって言われて結局そのまま連絡なし。 メールも送ったけど返信なし。 客商売の会社が転職希望者になんの連絡もなしって! それはちょっとまずいのではと思いつつ、コロナがどうたらこうたらウンタラカンタラで株価暴落景気最悪何たらかんたらだと知った。 景気悪化による内定取り消しが話題になってるくらい。 それどころじゃないってことなんだろうな。 しかも電話したところはハウスメーカー。 景気がどん底に落ちたら家建てる人なんていなくなっちゃうだろうし、なんなら規模を縮小してリストラなんてこともありえる・…

  • 兄も歯列矯正を始めるぞ

    アフィリエイト料ほしい 兄が矯正を始める。 虫を食わせてきたこいつだ。 honopeko3.hatenablog.com 私と同じ歯医者さんでやるらしい。 私の家からは近いけど、兄が住んでる家からだと1時間くらいかかるんですけども!! 身内の口コミに勝るものはないらしい。 60万をこの歯医者にもたらしたってことじゃん。 1%くらいアフィリエイト料くれてもいいのにね!!! 兄 兄は顎が小さいからか、全体的に歯並びはガタガタしてる。 高校生の頃は後輩キラーって呼ばれるくらいモテてたのに。笑笑 今はねぇー、超いんきゃ。 歯並び良くなったらイケメンパワー増すと思うのよ。 一緒にがんばろうぜ!! 仲間が…

  • 【ミニマリスト】おしゃれな部屋に住むぞ計画1

    お恥ずかしい こんなお部屋(悪口)に住んでるけど本当はおしゃれな部屋に住みたいんだ。 家具家電付きのレオパレスに住んでいるんだけど、まあなんだかとってもおダサい。 なぜ引っ越さないのかというと、会社が家賃を一部負担してくれていて、駐車場代込みで13,000円。 家賃の安さには変えられないよね。 おダサいけど汚くはないし、わざわざ引っ越すまではしなくていいかって思っちゃうじゃん。 転職してお部屋も可愛いところに引っ越す予定だったんだけど、企業側はコロナでそんなこと言ってる場合じゃないみたいだし・・・! なので、とりあえずできるところから始めることにしたよ。 ミニマリストとおしゃれなお部屋 ミニマ…

  • 英語の記事を書くと読者が減るのはなぜだ

    なぜ私の記事を読んでくれているのか ブログを始めた当初、歯の矯正とミニマリスト関連の記事でどうにかこうにかしようと思ってた。 日々進化するタイプのほのちゃんは、ブログを続けるに当たってそれ以外にも書きたいことが溢れたのだ。 それでね、英語の記事、たまーに書くようになったじゃん。 なんかね、気がついたんだけどね、 英語の勉強結果を報告すると読者数が減るのよね。 Why??? こんなの誰も興味ないだろって思いつつ書いた私服で成人式行った日記とか、ああいうのは別に減らないんだけど、英語の記事だけちまっと減る。 狂ったように物を捨てている君にしか興味がないよ。 ってこと? ブログを分けるか はてなブロ…

  • 逃げるが勝ちって間違いじゃないと思う

    中学の部活ってなんであんなに理不尽なのだ 中学生の時、友達とノリで入ったバレーボール部がクレイジーなくらい厳しかった。 鬼顧問は先輩に先輩のことビンタさせるし、私が練習のキツさで過呼吸になった時は、練習が足りないとかで怒られた。 1番辛かったのは、お兄ちゃんと同級生の先輩が、お兄ちゃんに私の悪口言ってるの見たとき。 お兄ちゃんから何の気なしにお前こんなこと言われてたよ〜笑笑 って報告されて、大号泣した。 私の家族は私の味方じゃなかったのか。っていう絶望感?笑笑 というエピソードちらちらもあるけど、単純に練習がきつかったのが大きい。 運動が好きじゃない私は辛くて仕方なかった。 部活を辞めても内心…

  • 人生の効率を上げるためにやるべきこと

    無駄をなくそう 昔から効率厨だった。 無駄なこととか無意味なことが嫌いで、必要以上に丁寧に行動するのも無理! そして!面倒くさがり!なにかと雑! 丁寧に生きようと頑張ってみたけど、無駄なものは無駄じゃん!!! 人生の無駄を省きたい人! 効率よく生きたい人! そんな人へ捧げます。 靴下、タオルを統一する honopeko3.hatenablog.com ここで話してるけど! 靴下を5セット、ミニバスタオルを3枚、ハンドタオルは4枚同じものを買った。 バスタオルが残り一枚になったなぁって思ったら洗濯機を回す。 洗濯は溜めすぎると萎えるから、私的にはこの頻度がちょうどいい。 靴下全部一緒なの本当に楽…

  • 【肌断食日記】花粉の季節ってお肌が荒れるよね・・・

    去年の今頃 去年、ニキビのピークがあった。 季節の変わり目で、花粉が出始めたとき。 顎まわりに大きなニキビができるのはいつものことだったんだけど、そのほかおでことか頬とか、小さいニキビがブワーーーッとできた。 全体的に顔が赤くなって、ぼつぼつで、そりゃあもう大ピンチだった。 花粉が終わってもなかなか治らなくて、その時に知ったのが肌断食だったのですね。 honopeko3.hatenablog.com 肌断食中の今年 肌断食したからツルツルすべすべ!!とはいかなかった。 マスクしてるからなのか、顎まわりは平和。 最近ずっとニキビできてない。 けど、おでこのあたりがちょっとザラザラ。 花粉で鼻が痒…

  • 【ミニマリスト】全部捨てるぞ

    ずっっっと捨てたかった ずっっっと捨てたかったベッド下の大型収納の中身。 前回勇気を出して画材を捨てた。 その画材達が入ってた収納ボックス、読んでいない本達、その他いろいろ。 それなりにスカスカな割に整頓する気がゼロだから汚い。 捨てる勇気がないというわけじゃなく、捨てるのがめんどくさかった。 だけで放置してた・・・。 だってゴミの分別難しいんだもん・・・。 分かんないんだもん!!!! 明日やろうはおばかね 収納してあると捨てなくてもいいかって思っちゃうから、とりあえず全部引っ張り出す。 捨てる物 残す物 書き込みのある本とかどうやって捨てるんや。 ・・・捨て方分からないやつは実家に持って行こ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほのぺこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほのぺこさん
ブログタイトル
楽しみが大渋滞
フォロー
楽しみが大渋滞

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用