chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
n_m
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/16

arrow_drop_down
  • ミニマリストのバスルーム

    うちの中でまだブログに載せてなかったのがバスルームです。 他のお部屋はこちらです♪n-m.hatenadiary.com この家は売りに出された時、既にリモデル済みだったんです。 リモデル、DIY好きな私としては、綺麗にリモデルされた物件は避けてきました。 が、今回は引越し前のリモデルが状況的に無理だったので、直しの要らないこの家を買いました。 ただ、キッチンとバスルームが私の好みではありません。 でも、新しいキッチンとバスルームをリモデルするお金も時間も勇気もありませんので、納得して買いました。 そんなバスルーム、一番残念な理由が、シャワーONLY !! バスタブ無いんですねー。日本人的にあ…

  • 服の見直しの結果

    冬服の見直しをして、引っかかった2着。 1つはグレーのセーター。くたびれ感がある。 でもこのセーターは着心地がバツグンなのでパジャマの上に着ることにしました。 そしてパジャマに着ていたスウェットを普段の服に。これ↓ 私は家着というカテゴリーの服は持っていなくて、パジャマは1年を通して2セットだけ。 もうすぐアラフォーでもなくなる、私のパジャマをすみません。花柄と豹柄 。 パジャマ用Tシャツはおとーさんのお下がり。足りなくなると、彼のクローゼットを物色。借りて、いつの間にか自分の物にするパターンです。 2つ目はカーキのドレス。素材と色は好き。だけど形は合わない。 お尻の膨らんだ部分を取り払ってみ…

  • 私は料理に命がけ

    今日のニューヨーク、寒くないんですね~。今年はどうしたんでしょうか。 需要があるのか分かりませんが、(多分ない、と踏んでます。 ) 今日の服、(上はパジャマのスウェットのまま。。) 靴下は、 I have to pee AGAIN このフレーズは無視できない。。前にお気に入りで書いたブランド" BLUE Q " n-m.hatenadiary.com です。 私は、専業主婦をさせてもらえることに感謝しています。 お金を稼がない分、私が家にいる価値を伸ばそう、とも思います。 掃除、洗濯、料理が3大家事なら、私が一番、頑張っているのは料理です。 掃除と洗濯は、少々怠けても大丈夫。 ホコリアレルギー…

  • 収納ボックスは買わない

    収納ボックスって、必要なんだけど、同時に曲者ですよね。 要らない物をキレイにまとめて隠せる。 そんなイメージです。 私個人的には、買ったら負け、とまで思ってます。 (そこまで。。) 昔は買ってました。 天然素材や、プラスチックのものも。 プラスチックが嫌いになって、同時に物も減らしていったので、収納する物が少なくなるごとに、プラスチックの収納ボックスから処分していきました。 少しは残っていますが、だいぶ減りました。 今は、家の中で収納ボックスの代わりになる物を探して、使っています。 収納専用じゃない、他にメインの使い道がある物。年に数回しか使わない物 1、旅行用洗面用具入れは、 靴下入れ 2、…

  • 冬の小物

    平日の夜と、週末の朝晩の犬の散歩は、おとーさんと二人で行きます。 少々寒くても、私は散歩に行くのが好きです。 今日あった事や、子供の前では話せない、子供についての相談や、まだ確定ではない楽しいプランなど、をおとーさんと話せる良い時間です。 そして出不精の私のちょっとしたエクササイズでもあります。 冬物の小物です。 スカーフ 2枚 茶色の。とても大きくて温かい、これは12年ほど前に買って、ずっと使っています。紫の。少し薄めで秋に活躍。義母からのプレゼントで10年近く使っています。 ニット帽 2つカラフルの。編み目が詰んでて温かい。グレーの。すこし薄めでコートの帽子の中にかぶる。ダブルです。 ニッ…

  • ママは魔法使い

    私の生きがいは " 家族を幸せにすること " それだけの為に生きてます。 私の目指しているママ業を例えるなら、 " 魔法使い " ママ(ダダも)は魔法を使えると思うんです。 子供達の一番欲しい物が分かる サンタになれる。歯が抜ける度、夜中にやってくるトゥースフェアリーになれる。引越しでお友達と離ればなれになった時、悲しい気持ちをシェア出来るベストフレンドになれる。何だか怖い夜、隣で寝たらとても安心なママになれる。ママは怖い夜だけでなく、どんな時だって、温かく、勇気が出る、魔法を使える。 今朝は週末はいつも寝ぼすけな私が、6時に起きました。 おにぎりを2つ作りました。 7時に試験会場へ向かう長女…

  • 買わない私のお気に入り

    今日は暖かいです。朝の散歩は黒のコートで。このコート、お気に入りはうしろです。週の始めに怠けた分、洗濯2倍。掃除機のゴミ2倍。 綺麗になりました。 私は自分の物の買い物はあまりしません。買う時は一目惚れした時(^×^) そんな私の買って良かった物をいくつか撮りました。 まず、Blue Q の靴下。ブルーQレディースNovelty Crew Sock" I heard you and I don ; t Care」の女性の靴のサイズ5 – 10 )メディア: ウェア&シューズこのブランドの皮肉なジョークが大好きです。値段(アメリカでは1足$11)、品質、色合いなんてどうでもよくなる。選ぶポイント…

  • 視力検査で900ドル!!

    アメリカの医療、怖いです。専門分野が細かくて、例えば、今治療中の歯でも、検診/クリーニングしてくれる歯医者さん、根幹治療では別の歯医者さん、そこで3Dの写真が必要と、また別のオフィスへ行かなければいけない。面倒です。しかも、この3D写真(CBCT)は保険が効かず 1回 225ドル。ほんと、言われるままに治療を受けていては、後からびっくりするような支払いが来る。まず、見積もり下さい、という感じです。 保険もややこしくて、二人の子供連れて、眼科に視力検査に行ったら、そこはうちの保険が効くんだけど、内容違い!視力検査/メガネ はまた別の保険だった。。二人合わせて40分くらいの視力検査だけ(メガネ作っ…

  • ミニマリストの子供部屋

    子供部屋です。 他の部屋はこちらです。リビングルーム、ダイニングルーム、キッチン、ベッドルーム 左が長女、右が次女エリアです。 この部屋は、ほぼ無法地帯。 勉強机は本人達の自由に、壁にも好きな物が勝手に貼られてます。椅子カバー、ベッドカバーはこの間作りました。 子供達に1つだけお願いしているのは、「床に物を置かない」こと。 床に物があると、宿題中、遊んでる最中、関係なく呼んで拾ってもらいます。 私が拾うほうが早いし、エネルギーを使わないけど、私が拾っていては、いつまで経っても直らないので。 最近は、ほとんど言う事もなくなりました。彼女達のヘアセット 次女のビーンバッグとぬいぐるみのワンちゃん。…

  • 冬服の見直し終わり

    恥ずかしながら、最後の1枚。これで全部着ました。 全セーター類 後列の黒セーターは冬には薄くて出番がなかったので、また春か秋の見直しで。(もうイイヤロ。誰も待ってない)薄グレーのセーターはくたびれているので、パジャマ用にします。(まだ、着るんかい)このドレスは色も素材も気に入ってるんだけど、私の体系に合わない。お尻の辺りが膨らんでるデザインなので、脇からストレートに縫ってみようかと考え中。(結局減ってない) 3連休が終わり、子供達は元気に学校へ行きました。子供部屋がいつもより、片付いていたので写真撮りました。明日のブログに載せます。 子供達のヘアバンドを作りました。かぎ針で編んでビーズワックス…

  • 《DIYでゼロウェイスト》おしろいを作る

    只今、21着の冬服を見直し中。ブログに載せながら、全て着てみています。今日はカシミアセーターとジーンズ。 まだ着ていないのは、後、セーター2枚だけ。 私はお化粧をほとんどしません。 まず人に会うような外出をあまりしない。 ノーメイクの人が多いのでしなくて平気。 全く参考にならないだろう、と思いながら、今日は書きます。 メークをする時は、クローゼットにしまってある、このセット。 ガラス瓶には"おしろい"を入れています。 この"おしろい"の作り方、て言うほどでもない作り方は、 コーンスターチ 適量 ココア 適量この2つを混ぜるだけ。 今は昔買ったアイシャドーで眉を書いていますが、これが無くなれば、…

  • プラスチックを減らしたい

    今日は、カシミアのセーター、シャツ 、パンツ。この、青のストライプシャツは、おとーさんがいらない、と言うので貰いました。アメリカン メンズ XL ! さて、プラスチックはなるべく減らしたいと思っています。ゼロには出来ないけど、買い替えの時には考えてチョイスするようにしています。特に食べ物関係は気になります。 プラスチックになりがちなウォーターボトル 保存容器 お弁当箱 歯磨き用コップステインレススティール、ガラス、木の素材の物を使っています。 プラスチックより、気分があがる。私の場合、手にとって嬉しくなるような物を使うことで、毎日の幸せ度が大きく変わってきます。 ガラス瓶はいろいろあるけど、W…

  • 雪の日とお洋服

    土曜の朝。普通に寒い。極寒コートを着て、中はTシャツ。 この間、服を全部数えたのをきっかけに、自分の服を見直しています。冬服を全21着、ひと通り、ブログに写真を載せつつ、着てみようかと思っています。改めて着てみたら、"さよなら"する服が出てくるかもしれまん。 今日はおとーさんと長女は用事で、私は次女とお留守番。 クッキーを焼いていたら、雪が降ってきました。着替えてソリを持って公園へ。丘に登る 2人乗りで滑る。2時間超、思いきり遊んで帰って来ました。 チョコチップとピーカンのクッキー おとーさんと長女が帰って来て、今度はおとーさんが2人連れてまた公園へ行きました。 明日も雪があれば、また公園かな…

  • 家事をサボる日

    今日は昨日とうってかわって、寒いです。気温はー4.5度 なんですが、体感温度はー13度だそうです。昨日、用事を済ませといて良かった。 この寒さでは、まだ極寒コートの出番ではないです。 Roxyのスノージャケットで犬の散歩に行きます。公園から見た湾。湾からの風が冷たー!ここは更に体感温度が下がります。 今日、金曜日は家事(掃除&洗濯)の日なんですが、そんな気分ではないのでサボります。 週2回しかしない掃除&洗濯をサボっても良いのか。。 白い毛だらけの犬と、洗濯物を量産する小学生が2人いるのに。。 今日の手作り。ピローケース。こっちでシーツはセットで売られています。(ピローケース、ボックスシーツ、…

  • 用事とお洋服

    今日は、用事の日です。お家時間はあまりありません T--T今日の一日は、歯医者 靴修理屋 銀行 スーパー家で夕食作り (今ここです)習い事送迎です。 歯医者は日本で昔治療したところが、「Fail(失敗)だ!! 」と言われました。それのやり直しで何回か行かなければいけません。そのアポがあったので、他の雑用も一緒に詰め込んでやっつけました。 今日は暖かいので薄めのコート。これ10年以上前にニューヨークのユニクロで買いました。キッズサイズなので、袖が短い。。 さて、夕御飯作ります。 今日はローストビーフとベイクドポテトを料理すれば良いので、ぽんっとオーブンに入れるだけ。 サラダ用に人参と生姜のドレッ…

  • ミニマリストのベッドルーム

    ベッドルーム。 ここだけは子供の物が進出してこない部屋です。 だから、他の部屋よりミニマル ^×^カーテンは前の家のバスルーム用に作ったのを使いまわし。布は、洋服よりも捨てるのが難しい。使うし、リメイクするので、よし、としよう。 ベッドと鏡とメーキャップテーブルがあります。このテーブルと鏡はセカンドハンドです。椅子もセットであったのですが、処分して、とりあえずスツール。 クローゼットは大きめのが1つ、おとーさんとシェアです。 今日、初めて自分の服を数えてみました。 夏のビーチ用から冬のスノージャケットまで全部。 その数、34!思ってたより少なくて、びっくり。 そのなかで、冬に着る服は、21着で…

  • ビーズワックスでクリーム作る

    ビーズワックスは私にとっての必需品です。 ちょっと前にビーズワックスでラップを作りました。 今回はクリームを作ります。 ビーズワックス 10g オリーブオイル 20g 好きな精油適当(今回はラベンダーとティーツリーを15滴づつ) ガラス瓶 (WECKちょっと大き過ぎました。↓このサイズ欲しいけど、12個も要らない~)Weck 080 Mini Mold Jar, 2.7 Ounce - Set of 12 by Weckメディア: ホーム&キッチン材料はこれだけ。湯煎でビーズワックスをオリーブオイルで溶かす。 フォークで混ぜ混ぜ 湯煎から出して、精油を混ぜる。 出来上がり! 防腐剤なし&作るの…

  • ホールフーズへ買い出し

    今日は月曜日、どんよりお天気のニューヨークです。 週1の食料品の買い出しです。 週末に次の週、月から金の献立を立てて、ショッピングリストを作ります。忘れ物がないように。週2でスーパーは避けたい。。週1で十分。 スーパー以外にも行きたくない場所、銀行 郵便局 ガソリンスタンド ガソリンスタンドは特に面倒ですね。 "ガソリン無いよ、のランプ"が付いても、ハラハラしながら走ってます。 大きなスーパーがうちから徒歩2分の所にあるんですが、オーガニックの品ぞろえを考えると、車でホールフーズへ行きます。 お菓子やパンはほとんど買わないので、生鮮食品中心の買い物です。 いつもこんな感じの量です。 めちゃくち…

  • お買い物

    ある冬の日のビーチ in ブルックリン 今日は暖かく気持ちの良い日曜でした。子供達にどこに行きたいか、聞くと 長女「ブロンクス•ズー」次女「ビーチ」 と意見が合わず。 結局、ショッピングと意見がまとまったのでお買い物へ。 子供達が行きたいアクセサリー屋さんと子供達のスニーカーを買いに Century 21というディスカウントストアに行きました。 Century21は大きいです。色々なブランドが置いてありますが、何があるかは行ってみないと分からない。当たりの日もあるし、何にもない日もあります。ぶらぶらショッピングはしない家族なので、目的のスニーカーセクションへまっしぐら。長女がアディダス、次女が…

  • ミニパンケーキ

    私とおとーさん、金、土の夜は、夜更かしします。2時までには寝る、という感じです。それなのにおとーさん、起きるのが早い。8時過ぎには起きている。 私はというと、10時、11時、11時半。。。言い訳は、起きているけどベッドから出ないだけ。 今朝もそんな感じでダラダラしていると、パンケーキを焼いていたおとーさんから、届いた。 ミニミニパンケーキ。ウィップクリームとメープルシロップ付き。 起きて、大きいのをしっかり食べました。 さて明日は暖かい予報、どこ行こうかな~。 にほんブログ村

  • ミニマリストのリビングルーム

    うちのリビングルームです。 ミニマルではありません。 要らない物はないはずです。 家族の趣味が読書で、本が増えます。 でも本箱はこれ以上増やしたくはない。。きりがない。。 本はほぼスリフトストアで買ってます。 窓側から見ると、 コーヒーテーブルがどんっ。これもセカンドハンドなんですが、この家に引っ越す前から使っている物で、この家には大き過ぎるんだけど、そのまま使っています。家族でゲームしたり、たまにテレビ見ながらご飯を食べよう、という時にこの大きさだと良いです。 そして、次女のお誕生日プレゼント、体長180cmのクマさんがどんっ。ワンちゃんのベッドになってます。 今日も「散歩はまだか。」と言っ…

  • 用事の日

    今日は2度も外出の用事があります。*~* 歯医者から帰ってきて、夕方は子供の習い事です。 外出しなきゃいけない日はせわしないです。 晩ご飯のカレーを作っています。 うちの家族は市販のルーを好みません。 長女が言うには、油の膜が口の中にひっつくそうです。 何となく言っている意味が分からないでもないですが、私は好きです。 時々食べたくなる日本の味です。 でも、好きなのは私1人なので、しょうがありません。 ルーは使わずチキンストックとカレー粉で作ります。 今日のおやつ。調理時間3分の杏仁豆腐。 にほんブログ村

  • ミニマリストのダイニングルーム

    うちのダイニングルームです。 ミニマリストのシンプルさは無いです。 いらない物は無い、と言えるかもしれません。 ダイニングチェアがもともと6脚あったんですが、どんどん捨てて今は1脚残ってるだけ。 この椅子は道端に捨てられていたのを拾って、布を張り替えました。 だから、ただ(^ ×^) 椅子が足りないのでベンチとスツールで補う。 ここ半年で椅子を6脚(ダイニングチェア5脚+他の椅子1脚)も捨てたのに、他で補える、て、余程余分な椅子を持っていたんだなぁ。 ダイニングチェアはお気に入りが見つかれば、買いたいですが、今でも不便な思いはしていないので、気長に探したいと思います。 子供達が沢山絵を描くので…

  • ビーズワックスラップでゼロウェイスト

    プラスチックを減らしたい。ゴミを減らしたい。という方におすすめのビーズワックスラップです。足りなくなったので作ります。端切れを何枚か。色が濃い目の柄物が汚れが目立たない。 好きな大きさに切って、 クッキングシートの上に布を置き、(アイロン台やアイロンが汚れるのが嫌な場合はアルミホイルを更に重ねたりの工夫が必要かもしれません。) ビーズワックスを上にばら撒く。 その上にクッキングシートをまた置いて、アイロンで溶かす。違う大きさを3種類作りました。残った野菜やお皿のカバーに。水で洗って何度も使えます。 今日のおやつ。わらび餅。簡単に出来るし、お家で作ると柔らかさが調節出来て良いです。うちの子達はと…

  • イライラは、わがまま。

    おうちの中の荷物入れ。この籠に、いつも手元に置いておきたい物を入れてます。散らかって見えなくてgood。 何年か前のある日、ふと思ったんです。私がイライラしているのは、ただの"わがまま"じゃないか、と。 当時、自分のイライラはなんとなく分かっていました。生理の何日か前、これをちょっとしたPMSと言うんだろう。ホルモンのせいだろう。 でも、ふと思ったことは、おとーさんは仕事で嫌なこともあるだろうし、子供達だって、学校で上手くいかないこともある。だけど、3人はハッピーでいてくれる。私だけが、ホルモンのせいにして、イライラするのは"ただのわがまま"じゃないか。 普段気をつけていることは、何か問題、モ…

  • 月経カップでゼロウェイスト

    女性の方にオススメしたいのが、月経カップです。月経カップ メルーナ 取り出しやすいリング型・クラシック・パープル (Mサイズ)メディア: ヘルスケア&ケア用品 不快感もなく生理中というのを忘れるくらいです。1つあればそれで済みます。 普通の生理用品だと、 バッグの中でかさばる、持って出るの忘れる、ストックの買い足し、レジに持って行くちょっとした恥ずかしさ、収納、トイレのゴミ箱、ごみ捨て、ゴミ袋の準備旅行の時の必要枚数計算閉経までかかるお金 こんなもろもろの面倒なことが起こります。 月経カップだと、この全部から解放されます。 そして、何よりもゴミがゼロです。 月経カップを使う人が増えて、その人数…

  • 冬の靴

    靴や服は少ない量を持っていたいです。でもニューヨークは気候的に靴や服の数が多くなります。昔、ハワイやLAに住んでいた時は少なくてすみました。特にハワイは1年のほとんどをビーサンで暮らしてました。 ニューヨークはその反対にスノーブーツ、ぬくぬくダウンは無いと無理。 私の靴は全部で8足です。多い?少ない?普通? 冬の靴は3足。まず、FRYEのブーツ2足。[フライ] シューズ ブーツ・レインブーツ Frye Melissa Button 2 Knee High Boot (Wo Black Leat レディース [並行輸入品]メディア: ウェア&シューズパンツならショートブーツ、スカートならロングと…

  • 洗濯

    洗濯は週2回です。1回づつ。4人家族なのでこの回数は少ないほうだと思います。 洗濯物入れはエルメスのでかトート。バスルームのクローゼットの中です。 15年位前、ブランド物に興味があった時期に買った物です。このトートにいっぱいの量が洗濯機1回分で、丁度ぴったりです。そして、ニューヨークのビルは洗濯室が地下にあることがほとんどです。階段を上がったり下りたりするのに、持ち上げて運ばないといけません。持ち手があるととてもラクです。アメリカでは、ほとんどの人が洗濯の後、乾燥機を使うと思いますが、私は部屋干しです。 理由は乾燥機後にもう一度地下まで下りて行くのが面倒。部屋の中が乾燥してるので、半日で乾く。…

  • おうちでヘアサロン

    2日です。子供達は学校がスタートです。お正月の余韻なし。おとーさんは2週間お休みを取っているので、今週末まで休みです。 さて、うちのヘアカットの話しです。 うちの家族、ヘアサロン代、ゼロドルです。おとーさんは自分で自分の髪を切ります。私は自分と子供達の髪を切ります。これはとてもラクです。 なぜラクか、 自分に合ったサロンを見つける。電話で予約する。当日行く。思った通りの仕上がりはまずない。ヘアカット代&チップを払う。 というをしなくてよいからです。 一番ハードル高いのは、予約の日に行くこと。その日、出掛けたい気分かどうかは分からない。私の場合9割方行きたくない、ですね。そしてその日が寒かったり…

  • 明けましておめでとうございます。

    今年も良い年になりますように。お節 子供達が陶芸クラスで作った器。 クリスマスにプレゼントしてくれたのを、お節の盛り付けにつかいました。 にほんブログ村

  • 大晦日

    まだニューヨークは31日の午後です。ブログの日時設定て、出来ないんでしょうか。私が知らないだけかも。 子供達はおとーさんと一緒に、フローズン2 を観に映画館へ行きました。夜はお友達の家へ年越しパーティへ行くんですけど、私はお留守番する予定。(また!!)お節作ってます。邪魔が入らずお料理出来ると幸せ。お節は子どもが生まれてから作り出したので、10年目。 おいなりさんの中に入れる具を作っています。 子供達も好きだし、イタリアン系アメリカ人のおとーさんも楽しみにしています。家族が好きな物だけを作るので、今年の品は、お雑煮 煮しめ だし巻き玉子 八幡巻き 黒豆 千枚漬け きゅうり竹輪 稲荷寿司 ピリ辛…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、n_mさんをフォローしませんか?

ハンドル名
n_mさん
ブログタイトル
Less is More ~シンプルライフ in ブルックリン~
フォロー
Less is More ~シンプルライフ in ブルックリン~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用