chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トッシーのBlog https://sandybeachhawaii.exblog.jp/

旅行やお出かけ、趣味のことやお料理などかいていきまーす、近々台湾旅行行きまーす。記事かきまーす。

トッシー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/14

arrow_drop_down
  • ブログを引っ越しました

    画像容量がいっぱいになって画像が取り込めなくなりました。引っ越しましたので、よろしくお願いします。トッシーのブログPart2

  • 糸島桜井二見ヶ浦

    雷山観音の帰りに二見ヶ浦へ寄りました 11/16糸島では定番の夫婦岩いいですよね~糸島に来たーっていう感じになります夕日を見ようと思ったけど沈むのは正面で...

  • 雷山千如寺大悲王院

    雷山観音の大楓の紅葉を見に行ってきました 11/16樹齢400年の大楓は見ごたえがある大楓福岡市からすぐ行ける糸島市なので大人気道路も大渋滞するとういうこ...

  • 寒いと連発しなくていい日々が続いてる

    今のところは徐々に気温が変化していっている寒いって言わなくていいくらい正確には外へ出たら薄い上着がいる感じマンションなので戸建てよりは寒くないある程度まで...

  • 海面は穏やかでリフレクションが綺麗だった

    昨日は気温が高かった夕方にはちょどいい体感穏やかで風もなかった散歩もいつもより長居をするくらいまた言うけど今年は秋があるネ近年は寒さがすぐやって来るのに雨...

  • 佐世保バーガーめぐり

    佐賀~佐世保ルートのドライブの締めはハンバーガーと夕日佐世保へ行ったらば佐世保バーガーお気に入りは船越町のゆきおじさんのハンバーガーベルビーチのバーガーに...

  • 長崎道一人ドライブ

    昨日はマイカーでお出かけしてきました 11/10佐賀~佐世保のルートでドライブ佐賀の山田ひまわり園が見頃という情報をもらったのでまずはひまわりを見てさらに...

  • うかうかしていたら真っ暗になってしまった夕散歩

    日没が早いねぇぐずぐずしていたらすぐに陽が落ちるどんどん日没も進んできてるわえーっとどこが底だったかしら三苫海岸 11/9到着したら夕日はもう沈んだ後だっ...

  • のびーる生地で縫うのは大変だった

    ほったらかしにしておいてた生地びろー-んと伸びるから縫いにくいダメもとで縫ってみよう伸び止めテープを貼りながらレジロン糸を使用YouTube先生の動画では...

  • 独眼竜療法が終わって目薬で治療することになった

    今日はメロンの動物病院へ行ってきました角膜ジストロフィーで治療している角膜の陥没はやっと塞がったステープラーで右眼を塞いでた1か月ぶりに眼を開けた痒くてこ...

  • きょうの記事の内容が決まらない

    ナッシングスペシャルですメロンと散歩に行きましたがいつもの画ずらだし今日作った料理はどうかしら今日のミシン縫いのことはどうかしらということでこんな1日でし...

  • 画像の形は変えたけどもそれだけではダメでした

    昨日の記事でブログのオリジナルスキンを作ると宣言しましたGIFという画像の形にしたものを貼り付けたらいいのかと思った貼り付けようとしても10KBとなってる...

  • お赤飯を炊きました

    今日は風が強かったですねなんでかしらでもずーっと晴れの予報が出ていますいつも寒さがすぐやってきてたけど今年はじわじわとだから良いですね ・...

  • 今日は暑すぎず寒すぎずでちょどいい気温でした

    日なたに出れば半袖でもいいくらいで夜には気温が下がるけども”今がまさに秋”ですね今日の散歩 11/3三苫海岸・三苫浜中央公園向こうは奈多漁港堤防 能古島 ...

  • 動物病院へ行ってきました

    角膜の治療で眼をふさいでいますメロンが眼を擦るのでステープラーがたびたび外れかかるので度々病院へ今日は診察もした陥没がかなり塞がってるあとひと息だけどこれ...

  • メロンと散歩

    土曜日に行った散歩から塩浜海岸遊歩道 10/29海の中道大橋 アイランドシティ⇔雁ノ巣あたらしい編集を覚えたので早速重ねてみました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トッシーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トッシーさん
ブログタイトル
トッシーのBlog
フォロー
トッシーのBlog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用