chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
灰になるまで腐女子です? https://www.xifuren.work/

アラフィフ改め永遠の35歳(25歳じゃないところが控えめ)主腐がマンガ・アニメの二次創作腐女子ネタを主に、話を綴るブログです。人生経験の長さと話題の多さは比例している? お気軽にお立ち寄りください。

アラフィフで返り咲いた古腐女子。以前はジャンプ系(DB・スラダン)の同人活動、今は爆ベイ・バトビに再ハマリ、さらに履修したベイバをメインに二次創作を行うコロコロヲタです。勿論ジャンプヲタも継続中です。同世代で同じ状況にある方がいらっしゃるのか知りたくてブログを立ち上げました。ぜひお話ししてください!

稀腐人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/28

arrow_drop_down
  • シスクミSS&シュウバル仲人ネタについて

    以前からあれこれ呟いていたシスクミ小説の概要が固まってきました。先に記事にした『俺たちは天使だ!』のノリをヒントに☟www.xifuren.work 二人が新人ブレーダーを発掘、スカウトするため、オンボロオープンカーに乗ってスペイン国内を旅する話になります。タイトルは『どうせ気ままにTRIP♪TRAP♫』小粋で洒脱なストーリーを目指すつもりですが、はたしてその通りにいくのか、そもそもベイバという素材でそのノリはOKなのか。支部にUPしたら浮きまくるのだけは確実ですが、これがオラの同人道なんでね、やってやりますわ。 ま、先に書いた『背中合わせのbuddy』よりは、二人の仲は接近すると思う。いや、…

  • デルタがデレた

    ガチ完走第一弾の記事です。先にレポートを再提出しましたが☟ www.xifuren.work ここではくだけた(笑)内容でいきます。 ガチはコミックスを読んでから間隔が空いたせいか(あんまり関係ないか)アニメでのストーリーが思っていた以上に、シビアに感じました。超王を完走した時に「ベイバはアニメより原作の方がシビア」だと述べましたが、これ、訂正します。それはシリーズによる、超王はそうだけど、ガチは逆だった。 まず、原作にあった、ドラムの転校先での描写が一切ない。次に、ビクトリーズメンバーの屋外での修業、ザリガニ釣りのようなほのぼのシーンもない。ファミレスでの食事もないし、デルタを食事に誘っての…

  • ベイバ再履修 ベイバGTの履修完了とレポート

    www.xifuren.work ベイブレードバーストGTに関する報告書(再提出) 〈概要〉 アニメ第4期は主人公を赤刃アイガから虹龍ドラムへと交代、タイトルに「GT(ガチ)」を付加。2019年より1年間のクールでコロコロチャンネルにて配信。通称ガチ(以下、ガチと表記)。コミックスとしては13巻の後半から16巻の前半までがガチの内容の範囲となる。なお、理解を進めやすくするために今回も随所で他作品との比較、引用を行なうので御承知おき願いたい。 〈ストーリー〉 ◆原作◆アイガとバルトの決戦を観戦していたのはBCソルにおけるバルトの後輩、虹龍ドラム。日本人の父とフランス人の母とのハーフである彼は両親…

  • サークルよもやま話Ⅷ 黒歴史を大公開

    www.xifuren.work ☝前回のⅦから一年が経過。えっ、今さら何の「よもやま話」があるの? 実のところ、これまでの「よもやま話」は主にスラダンジャンルにいた頃の話でして、その前のDRAGON BALLジャンルについてはあまり語っていなかったんですね。だってさ、DBで「やおい」やってたなんて黒歴史でしかないやん。それを今さら晒すのもどうかと思い、敢えて詳しくは触れてこなかったのですが、最近考え方が変わりまして、それもこれもオラの同人活動歴の一部としてここに記すべきかと。 DBジャンルで現存する唯一のフルカラーイラスト(アナログ) つーことで、手元に残っていた当時の会報の記事を抜粋したも…

  • ダイバ最新話&ガチ視聴続き ※⚠ネタバレ注意⚠

    ダイバ最新話(9話)を視聴しました。ついに登場しましたね、ラシャド・グッドマン。バルトを尊敬してやまないBCソルの新人ブレーダーという設定。なぁんだ、悪役でも敵キャラでも何でもないじゃん。予想がことごとくハズれたよ。 ラシャド・グッドマン(CV小野大輔氏) シャカを彷彿させる豪快さ、気は優しくて力持ちといった感じで、ハンナにも気遣いを見せるあたり、好感度UPで女性ウケしそうなキャラ。おねー様たちの人気を攫うんじゃないでしょうか。ベルとのコンビネーションもなかなかイケそうです。ベルCVの田村氏もコメしていました☟ ちょいちょい!こんなバトルの始まりかたってあんの!?すごくない⁇フリーさんのクール…

  • ガチ視聴開始!

    夏休み一挙配信の可能性に賭けるまでもなく、ガチ視聴を開始しました。何度も愚痴って申し訳ありませんが、とにかく仕事がしんどい。ストレス解消のため、自分へのご褒美を増やそう、その一環としてガチ視聴を決意。今のところネトフリのみで配信されているということで、早速入会した次第です。 キッズステーションでも放送されるそうですが(まだ始まっていないよね?)ウチはケーブルテレビ利用だけどCSは映らない(つか、放映されない設定)というケチった契約をしており(それほど視ないのに金を払うのはもったいないので)その契約を変えてまで、という気にはならなかったので、簡単に入退会が出来るネトフリにしました。 以前のガチの…

  • 俺たちは〇〇だ!

    昨年12月に公開したシスクミ小説『背中合わせのbuddy』の第二話が全く進まず、ついに続けることを諦めました。当時サブブログ2とpixivにUPしましたが、どちらも読み切りという形に変更しております。 シスクミの二人、超王ではそれなりに絡みもあって、これなら次を描けるかなとも思ったんだけど、彼らの関係って、今の状態ではどこまでいっても同じかな、と。親友からライバル、敵対を経てラブラブになった(笑)シュウバルのように、関係性が変化する、或いは深まっていくなら物語として描けるのですが、シスクミの場合、原作・アニメに沿ってのストーリーは、たとえ拡大解釈をしたとしても、先に進ませるのが難しい。ならばこ…

  • 病んでるのは誰だ?

    「病は気から」という言葉がありますが(いきなり分別臭い出だし)病院という場所、特に大病院の雰囲気というのはメンタルにくるものがありますね。 www.xifuren.work ☝既に先の記事でコメしたことですが、しつこくてスイマセン。連休前に家族が手術を受けた関係で、付き添いで何度か病院に足を運びまして。どこの病院でも「あるある」でしょうけど、とにかく待ち時間が長い。手術前検査だの何だのでたらい回しにされ、その度にベンチでボケ~ッと待つ羽目に。以前のオラなら、そんな程度でやられはしなかったが、クソ労働のせいでメンタルが弱っているからかネガティブ思考になり、待ちの暇を持て余す間、シュウバルの暗いネ…

  • 新作『ダイの大冒険』所感③

    www.xifuren.work 佳境に入ってきたダイ大。竜騎衆三人を倒したヒュンケルとポップがクロコダイン&レオナと合流し、とうとうバランとダイとの親子対決開始といったところですが、いや~、ここらも見せ場が多いんだよね。 まずは数話で出番が終わってしまった竜騎衆№1実力者のラーハルト(CV石田彰氏)。敵キャラながらそこそこイケメンの彼はバトルのお相手の、ダイ大№1イケメンのヒュンケル(CV梶裕貴氏)が気に入っちゃって(笑)自分が壊したヒュンケルの持ち物・魔剣の代わりに、愛用の魔槍をあげるのですが、同人リアタイ時にはこのシーンがよくいじられていました。支部で最近の二次創作を拝見する、といったと…

  • ど(D)うしたんだ ベ(B)イバ ※⚠ネタバレ注意⚠

    ……ってことでDB、ダイナマイトバトルです。明るく楽しく、小学生らしい内容(距離感バグッてるフリバルを除く)でここまできていたダイバですが、第7話から新たな展開が。そう、ついにバルトがベルを訪ねてやって来た、それはいいんだけど、道中で出会ったバサラの妹・ハンナの反応にクラスタ騒然。ベイ界のスーパースター、レジェンド・オブ・レジェンドの登場とあって、ハンナ視点のバルトは少女マンガタッチのハイパー美形。どうしちゃったんだ、これ? しかも公式がその美形バルトをサムネにしたもんだからTLは大騒ぎさ。 【ベイブレードバースト ダイナマイトバトル アニメ】「魔界劇場!ベルVSバルト!!」7話 コロコロチャ…

  • 新作『シャーマンキング』所感①

    www.xifuren.work この四月からマンキンの新作の放映が始まりました。 マンキン放映開始 一ヶ月ちょい、五話分の放送が終わったところ(もうすぐ六話目が始まる時間だけどね)なんですけど「あれ、こんな話だったかな?」と思う場面がしばしば。ラスボスのハオが主人公・麻倉葉の双子の兄であるという、いわばネタバレを第1話の初っ端に持ってくる脚本には「?!」だったのですが、そもそも原作の連載が終わって何十年と経っているわけだし、皆様周知で今さら後出しするネタじゃない、物語の序盤から兄弟二人の背負うものをはっきりさせた方がいいだろうという方針なんだなと納得。 その後もこういう内容だったのかどうかわ…

  • GW真っ只中でもネタはベイバ

    GWですね~。昨年の今頃はどんな記事を書いていたのか振り返ってみました。 www.xifuren.work 昨年はカイタカの短編集なんぞを企画しておったのか。一年でこの変わり様、今やベイバのネタしか書いていない。他のネタもやるよと言った矢先なんだが。 こんな御時世ですから、連休なんてぶっちゃけ迷惑なんだよね。お出かけは自粛だし、そもそも金銭的余裕がないから出かけられない。ちなみに「出かけちゃダメよ」と言われつつも観光を強行している人々はたくさんおられるようですが、それがいいとか悪いとか意見するつもりは毛頭ございません。 んでもって、オラっちが家にいるからってんで年寄りが無茶ぶりばかり仕掛けてく…

  • 祝♥黄山乱太郎生誕祭2021記念 シスクミの難しさの理由って?

    4/30はクミチョーこと黄山乱太郎の誕生日でした。ちなみにこの記事は5/1付です。シスクミだの何だのと言っていたわりに、ベイブレード展のレポートに手間取って、すっかり忘れていた失礼なやつはオラです。 昨日の朝気づいて、仕事から帰って慌てて描いたため、学ランカットの雑な「やっつけ仕事」。30日ギリでツイにUPしたんだけど、ふと見たらCVの岡林氏が「いいね!」していてくださって大感激すると共に、やっつけで描いたなんて失礼千万じゃねーかと申し訳なくて恐縮しまくりでした。 黄山乱太郎生誕祭2021 ザ・漢という侠気、それでいて仲間や後輩を思いやる心配りはピカイチ。キャラ投票で上位のシュウやフリーがファ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、稀腐人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
稀腐人さん
ブログタイトル
灰になるまで腐女子です?
フォロー
灰になるまで腐女子です?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用