chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
灰になるまで腐女子です? https://www.xifuren.work/

アラフィフ改め永遠の35歳(25歳じゃないところが控えめ)主腐がマンガ・アニメの二次創作腐女子ネタを主に、話を綴るブログです。人生経験の長さと話題の多さは比例している? お気軽にお立ち寄りください。

アラフィフで返り咲いた古腐女子。以前はジャンプ系(DB・スラダン)の同人活動、今は爆ベイ・バトビに再ハマリ、さらに履修したベイバをメインに二次創作を行うコロコロヲタです。勿論ジャンプヲタも継続中です。同世代で同じ状況にある方がいらっしゃるのか知りたくてブログを立ち上げました。ぜひお話ししてください!

稀腐人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/28

arrow_drop_down
  • 『Re:collection Duet Edition』男性声優さんが歌う音楽CDをゲットの巻③

    www.xifuren.work 男性声優J-POPカバーアルバム #Recollection 第3弾制作決定!シリーズ初のデュエット盤も3月発売💽梶原岳人&鈴木崚汰が「CITRUS」、柿原徹也&KENNが「PIECES OF A DREAM」を歌う▼全収録曲はこちらhttps://t.co/aphba4QT0C#リコレ pic.twitter.com/iWaRzvmkNa — コミックナタリー (@comic_natalie) 2025年1月19日 またまた発売されたこのシリーズ、しかも今回はデュエット盤。こりゃもう買うしかないっしょ、ってなもんで早々に予約、3月の発売時にはとっととゲットし…

  • デュエルマスターズ8️⃣ デュエル・マスターズWIN アニメ所感➁

    www.xifuren.work デュエル・マスターズWIN、とりあえずは完走しました。カイザって見た目、黒城クンと炎呪クンを足して割ったみたい。ヤなヤツだけどカッコイイよね。CVは鴨乃橋ロンの阿座上洋平氏。 ※この先、ネタバレ注意です。 デュエル・マスターズWIN公式画像 さて、デュエマWIN後半の所感ですが、今期に於けるカイザとの最終決戦に向かって話が進む、といった感じでした。まずは仲間だと思っていた美少女カレンが忍(くノ一?)で、カイザの手先だったこと、カイザの命令を受けてウィンに近づき、彼に関する情報を送っていたことなどが明らかになり、そんなカイザのやり口に怒りを増すウィン、そこから最…

  • ベイブレードX 原作第21話&アニメ第76~79話所感

    www.xifuren.work 前回のベイX記事はこちら☝ ベイX原作&アニメ アニメ第76話「白き新星」 アニメ第77話「青き龍と魔龍」所感 アニメ第78話「カスタマイズ」所感 アニメ第79話「王と女王」所感 原作第21話「」 今日のまとめ ※以下、ネタバレを含みますので、御注意ください。 原作第21話表紙 ベイX原作&アニメ アニメ第76話「白き新星」 イワオとテンカのバトルはあっという間にテンカの勝利で決着がつくが、その結果に納得がいかないカルラは逆ギレし、イワオのベイに対して対策を練ってきたと思しきテンカを非難するが、みっともないところを見せるなとばかりに撤収されてしまう。こまば寿司…

  • SLAMDUNK2️⃣3️⃣ スラダンOPEDメドレー

    www.xifuren.work スラダン同人活動真っ盛りの頃、購入したCDは最初のOPED(アニメVer.)を含めたサントラ盤?で、この他にED➁「世界が終わるまでは…」をシングルで買いました。時は流れて現在、ようつべ視聴時に観る動画の大半がアニメに関する内容のせいか「XXXX年に流行ったアニソン特集」といった動画が「あなたへのお勧め」みたいなニュアンスで紹介されること多。その中にスラダンのOPEDを集めた動画もありました。 ED➁以降はCDを買っていない上に、近頃はアニメを観返すことも御無沙汰。よってOP➁ED③④は「そういやこんな曲だっけ」状態。どれもいい曲なんですが、オラのイチ推しはや…

  • デュエルマスターズ7️⃣ デュエル・マスターズWIN アニメ所感①

    www.xifuren.work 先月末、デュエマLOST「月下の死神」原作コミックス下巻をゲット。続編となる「忘却の太陽」も楽しみ、早く始まらないかな。 購入したコミックス さて、お話のラストでクリスタルカードを手にしたウィンが見た幻想はどうやら「デュエル・マスターズWIN」の世界でウィンが住んでいた場所のよう。しかも父親が写った写真まで。えっ、ここでそっちの話(ウィンが小学生~中学生)に繋がっていくの? やば、途中から履修していないよ、再履修せねば、となりました。 ☝これは6️⃣の最後に記した文なんですが「悪役令嬢転生おじさん」も終わって、現在視聴しているアニメはベイXのみなので、この閑散…

  • 古腐の雑記2️⃣3️⃣ 庭木の手入れ騒動

    www.xifuren.work まさかの騒動シリーズ第5弾。さすがに終わったと思っていたのに、まだ続くとは。 第1弾☟ www.xifuren.work 第2弾☟ www.xifuren.work 第3弾☟ www.xifuren.work 第4弾☟ www.xifuren.work エアコン、冷蔵庫、浴室、洗濯機と、立て続けに様々なものが寿命を迎えた我が家ではそれらの買い替えやリフォームにより多額の出費を余儀なくされました。ああ、もう勘弁してくれと懇願するオラを嘲笑うかのように、またしても大問題が。 「庭木がヤバい」 我が家の庭は亡き父(ファッションセンス皆無)が最初の家(現在は夫が建て替…

  • CP考察1️⃣0️⃣ 攻受それぞれの性格を考えてみる

    www.xifuren.work しばらく記事を上げていなかったカテゴリ、考察シリーズ。そんなのやってたな。ここのところ、一次も二次も書きかけの小説をぼちぼち進めていまして、書いている最中に「そういやこの二人みたいなCPって他にいたっけ?」といった、執筆を妨げるような考え事をしてしまうのです。そんなのどうでもいいから早く進めろよ、次のイベントに間に合わないじゃん、と思うのですが、行き詰まると尚更、余計なことを考えてしまうんですね。 おっと、以前にもCPの比較表みたいなの作らなかったっけ? ありました(笑)。HDを探索したところ、昔々(2012年)作成した表?(というより羅列)が存在していた。昔…

  • ベイブレードX 原作第20話&アニメ第72~75話所感

    www.xifuren.work 前回のベイX記事はこちら☝ ベイX原作&アニメ アニメ第72話「恐怖の謎迷宮」 アニメ第73話「白星決闘(スターバトル)」所感 アニメ第74話「呪い」所感 アニメ第75話「リターンオブナイト」所感 原作第20話「」所感 今日のまとめ ※以下、ネタバレを含みますので、御注意ください。 原作第20話表紙 ベイX原作&アニメ アニメ第72話「恐怖の謎迷宮」 ゾナモスハウスにて新スタジアムをお披露目する、というイベントに参加する『ペルソナ』メンバー。お化け屋敷+謎+ベイバトルという、毎度のパターンで、ゾナモス・ゆに・バード・テンカはそれぞれの持ち場で来場者を驚かせると…

  • 4月8日はシュウバルの日♥♥♥(2025年版)

    www.xifuren.work 恒例シュウバルの日。今年のイラストは遅刻こそしなかったものの、未だかつてない酷い仕上がりで笑うしかない。 シュウバルの日記念イラスト(2025) 今回は特にテーマを設けずに、検索で見つけた無料イラストのポーズをお借りして描いてみたのですが、とにかく酷い出来。普段からイラストを描く機会が減って、ただでさえヘボなのがますます画力低下してしまった。やはり薄本作ってた頃が、毎日のように原稿描いていた頃が一番マシだったと痛感します。おお、昨年のシュウバルの日のコメでは「オープンカーで夜景にチャレンジ」なんてほざいていたぞ。寝言は寝て言え。 まあ、ヘボの理由はイラストを描…

  • 祝★ブログ600記事達成記念 プレイバックpartⅥ

    500記事達成記念の時の語り☟ www.xifuren.work 一昨日から新年度に突入。んで、このメインブログ『灰になるまで腐女子です?』は今日の記事を以て600回達成となりました。そうか、600かぁ。そんなにも戯言を書き続けたんだなぁ。ちなみに500回達成したのが2024年2月……達成まで一年と二ヶ月かかったことになります。一年で100上げられればいい方かも、と記しておりましたが、昨年よりも間隔が広がっておりまして、年々ペースダウンしてしまうのはどうにも避けられないようですね。 600記事達成記念 ちょうど桜の季節なので、記念の無料イラストも桜柄&鳥さんをチョイスしてみました。ちなみに今回…

  • ベイブレードX 今年初の【腐】ネタ⑦

    www.xifuren.work なんと、昨年11月のシエル生誕祭以来、且つ、今年に入ってひとつも【腐】ネタの記事を上げていなかったとは、自分でも驚きでした。【腐】絡みの記述はちょくちょくあったけど【腐】ネタとしたのは今年初。今年って、何ヶ月経ってんだ、もう新年度だってばよ。それでいてブログ村のBLカテゴリにのうのうと(笑)所属?していてええんかい、もっと【腐】語りせねば。 つーことで、ベイXの【腐】ネタに入る前にお知らせ。ベイブレードシリーズ第1世代にして元祖、初代となる、爆ベイこと「爆転シュートベイブレード」に関する内容を「続・爆ベイのすゝめ」として、ひとつ前の記事にて取り上げました。 w…

  • 続・爆ベイのすゝめ

    オラがSNSでフォローしているのはジャンプ・コロコロジャンルの公式と、それらのクラスタの皆さんが殆どなのですが、ベイジャンルという沼にベイバやベイXから入られた方々の中には爆ベイ未履修という人も当然ながらおられます。で、そういった方たちがベイバやベイXについてひとしきり語ったあと「爆ベイはまた観ていないのですが」といった呟きを目にする度に、爆ベイによって腐女子復活を遂げた身(笑)としては「ああ、あのとんでもなさを皆様に体感してもらいたい」とうずうず。自身もメタベイを完全には履修していないため、とやかく言う筋合いはないのですが、とにかく布教したくてたまらなくなってくる。つーわけで、思い余ってお節…

  • 祝♥木ノ宮タカオ&蒼井バルト生誕祭2025記念 今年も新規イラストならず

    www.xifuren.work 恒例、タカオとバルトの生誕祭は公式の定めた「ベイブレードの日」でもあり、ベイ界隈が一年でもっとも盛り上がる日、なのですが、今年も新規が描けなかった生誕祭イラスト。流用の流用という、未だかつてない卑怯な手段で仕上げたのが☟ 木ノ宮タカオ&蒼井バルト生誕祭2025 過去絵をバックに絵画風に並べて、手前の二人は昨年のままという、いやもう、こんなんあかんやろ。全ては作業時間が確保できない状態のためで、このままだとシュウバルの日やら推しの生誕祭もヤバいし、6月のイベント参加も惨憺たる結果になりそう。オラに時間をわけてくれ。 さて、「ベイブレードの日」でもある本日、様々な…

  • 悪役令嬢転生おじさん1️⃣ 懐古と学び

    最近ちょいちょいと話題にしている『悪役令嬢転生おじさん』について、せっかくだから記事にしてみようと思い立ちました(じつはネタが枯渇している)。 原作を知ったのは昨年初めだったかな。異世界転生物ってトレンドを通り越して「またソレかよ」みたいなジャンルになりつつあると思われるのですが、オラとしてはさほど興味のないジャンルでしたので、詳しく知ろうとも考えていませんでした。ところが、SNSで流れてきた当作品の紹介を見て「これは面白そう」と。女子そっちのけでイケメン同士がわちゃわちゃしている、いわば【腐】を想起する作品にしか食指が動かなかった身としては、女子キャラがメインという内容に(中身は男性とはいえ…

  • ベイブレードX 原作第19話&アニメ第68~71話所感

    www.xifuren.work 前回のベイX記事はこちら☝ ベイX原作&アニメ アニメ第68話「表と裏」 アニメ第69話「裏の世界」所感 アニメ第70話「裏の世界」所感 アニメ第71話「その場所へ」所感 原作第19話「」所感 今日のまとめ ※以下、ネタバレを含みますので、御注意ください。 原作第19話表紙 ベイX原作&アニメ アニメ第68話「表と裏」 銀狼と争っていた黒服二人組は「裏プロ」の一味で、彼らはベイで世界征服を企んでいる云々を聞かされるエクスたち。そんなまさか、と真に受けないバードだが、テンカが企業間の代理戦争という意味合いで、裏プロ同士がバトルするらしいといった話をしたため、真実…

  • 地獄先生ぬ~べ~2️⃣ 新作アニメ情報

    www.xifuren.work お久しぶりのぬ~べ~、☝が2022年というから三年弱ぶりの記事になります。昨年、新作アニメ化のニュースが出て、ぬ~べ~CVは前回と同じ置鮎龍太郎氏に決まったというところまでは報じられていましたが、この度は追加キャストが発表されました。ぬ~べ~のライバル、玉藻もこれまた前回と同じく森川智之氏で「やった、洋三再びじゃん」という、スラダン絡み(水戸洋平×三井寿)のコメを呟いてみる。ぬ~べ~関係ねー。 👹追加キャスト一挙公開!👹立野 広 :#白石涼子稲葉郷子:#洲崎綾細川美樹:#黒沢ともよ木村克也:#岩崎諒太栗田まこと:#古城門志帆高橋律子:#遠藤綾ゆきめ :#加隈亜…

  • デュエルマスターズ6️⃣ Duel Masters LOST~月下の死神~アニメ配信と所感

    www.xifuren.work デュエマLOST第2期「月下の死神」アニメ第2話~4話が2/28に一挙配信となりました。当日は原作コミックス上巻の発売日でもありましたが予約はしていないため、確実に入荷しているであろう「お街の大きな書店」に行き、無事にゲットしました。「追憶の水晶」もあったので一緒に購入。 購入したコミックス それにしても3話一気に公開とは、大人の都合か何かだったんでしょうか。また、アニメの視聴後、コロコロオンラインに連載の下巻分最終話まで無料公開と知り、そちらも読んできました。ベイXは最新話を読もうとすると課金が必要なんだが(故に無料になってから読む主腐)「月下の死神」として…

  • target2! ビーダマンシリーズwebオンリー後夜祭

    www.xifuren.work 🔴イベントへのご参加&ご協力ありがとうございました!皆様のお陰で楽しいイベントを開催することができました✨感激です😭🟠イベント終了後も、通販や展示を続けてくださるサークル様は、「#ビー標的2」のタグを使ってお知らせください。当アカウントから引き続きリポストさせていただきます! pic.twitter.com/Y218lS6kvs — webオンリー「target!2」 (@bi_damanoonly) 2025年2月23日 前回ビーダマンシリーズのオンラインイベントに参加するという記事を上げましたが、That's用のせいで開催中一度も会場入り出来ないまま終了し…

  • target2! ビーダマンシリーズwebオンリーに参加します

    会場設営完了しました❗️👇✨※こちらはあくまで概略図です❗️サークル様により様々な「作品」や「カップリングの取扱の有無」がありますので、お品書きなどの案内や注意書きをよく確認の上、イベントをお楽しみください😊🟢アバター配布https://t.co/Qw5muENwXB🔴イベントhttps://t.co/wE37tL4Nad pic.twitter.com/mf7mhHE18W — webオンリー「target!2」 (@bi_damanoonly) 2025年2月2日 久しぶりのビーダマンシリーズのオンラインイベント「target2!」、図々しく参加を決めましたが何しろ作業時間が取れず、ついに…

  • コロコロジャンル・爆ベイグッズ展覧会Ⅵ(実機編その3+α)

    www.xifuren.work www.xifuren.work 1月にバトビのグッズ展覧会を行ないましたが、同時に出土した爆ベイ分の展示がまだだったので、今回実施することにしました。つまり爆ベイジャンルとしては上記2022年3月以来、展覧会は1月以来ということになります。 タカオのお高い(笑)シューター 実機編その2で公開した特別仕様のシューターの箱がありましたが、恐らくその中身です。次のカイVer.も同様です。 カイのお高いシューター もひとつあった アルティメットシューターかな 使用目的が不明のグッズ 以前に紹介していなかったベイたち トライピオもあるよ シューターとワインダー 食玩の…

  • 古腐の雑記2️⃣2️⃣ 魔境探検

    www.xifuren.work またまた東京ヲタツアーⅡをネタにしますが、宜しくお付き合いください。手始めに前置きを述べますが、今回に限らず、都内へ行った際に感じること。都会って地方に比べると若い女性が多いという印象が強いんですよね。移動中の電車内にしろ、デパート等の店内にしろ、繁華街の通りにしろ、とにかく目につく。地方には若い女性が就きたい職業がないから都会に出て行く、すなわち女性の若年層の人口流出なんてのが話題になりますが、それをまざまざと実感します。それに、若い女性(尚且つ独身)は上の世代の女性、さらには男性よりもフットワークが軽くて、街で買い物をするとか、友達に会う、イベントに行くと…

  • ベイブレードX 原作第18話&アニメ第64~67話所感

    www.xifuren.work 前回のベイX記事はこちら☝ ベイX原作&アニメ アニメ第64話「形無き影」 アニメ第65話「始まりの翼」・第66話「夢中になれるものを」所感 アニメ第67話「銀の狼」所感 原作第18話「白星決闘」所感 今日のまとめ ※以下、ネタバレを含みますので、御注意ください。 原作第18話表紙 ベイX原作&アニメ アニメ第64話「形無き影」 前半は63話に引き続いて、特訓を重ねる『ズーガニック』チームと、万獣家でキングママことジョカに手ほどきを受けるマルチの様子が描かれており、後半はXタワーのもうひとつのタワーである、ソリダスタワーに移籍した『ファランクス』の戦いがクロー…

  • オバ、渋谷&池袋&秋葉原へ行く(東京ヲタツアーⅡ)

    www.xifuren.work 2回にわたって「BEYBLADE PARK」(ベイパークと略します)のレポートを記しましたが、今回はその際に訪れたヲタ街での様子すなわち「東京ヲタツアー」です。奇しくも(笑)2023年の同時期に池袋の地をうろついていたんですよね。 www.xifuren.work ベイパークに入場予約をしたその当日朝、オラと長男は渋谷駅のハチ公口で次男と待ち合わせ。付近で早めの昼食を済ませてから目的地へと向かったのですが「東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYA」が判らず苦戦、というネタは前々回に述べました。 www.xifuren.work あっちでもな…

  • BEYBLADE PARKレポート➁

    www.xifuren.work レポートの続き、いきます。コメントと色紙の次は世代毎のコーナーとなり、実機、キャラ紹介、台本、原作から抜粋されたシーンが展示されていました。 色紙➁・コメント➁・爆ベイコーナー① 爆ベイコーナー➁・メタベイコーナー① メタベイコーナー➁・ベイバコーナー① ベイバコーナー➁ ベイバの実機の数はダントツ。そりゃあseason6まで続いたんだもんな、当然だわ。 ベイバコーナー③・ベイXコーナー① ベイXコーナー➁・企画① 続いては、海外で発売されているベイのパッケージとか、声優さんたちがカスタマイズしたベイの展示など、様々なコーナーがありました。ベイ好き著名人として…

  • BEYBLADE PARKレポート①

    www.xifuren.work つーわけで、行ってまいりました、BEYBLADE PARK。当日は二人の若い男(息子たち)を御供に(ブルゾンちえみか?←古い)颯爽と乗り込んだ……わけではなく、会場の建物がわからなくてそこそこ彷徨いました。それでも30分以上前には到着、ちょっと早かったか。展示会場は向かって左手に、右手手前にはスタジアムが並べてあり、数名の男性がベイを回して楽しんでいました。その後ろがグッズ販売コーナーで、会場前の廊下部分?にナンバリングされた足形のマークがあり、入場時間が近づくと「チケットの番号順に並んでください」と言われまして粛々と従ったのですが、我々の他に並んだお客は二人…

  • 本当にあった昔話1️⃣6️⃣ ツッコミ全校集会

    www.xifuren.work アニメ或いは【腐】絡みのネタが枯渇している現在、ヒロアカも呪術もマッシュルも次のクール待ちの状況で、唯一の現在進行形であるベイXが女子キャラばかりに肩入れしているのが要因なんですよね。ベイバは良かったよな~、推せるCPがいっぱいあるから、毎週とはいかなくてもコンスタントにネタを提供してくれたし、ベイ沼にハマるきっかけになった爆ベイのGレボ30話はもはや伝説ですよ。それに引き換え、ベイXのあのていたらく。クロムのヤンホモとかそのあたりだけは過剰描写だったくせに、彼が出てこなくなったらすっかり女子キャラ天国じゃん。テンカなんかどうでもいいし、ホントつまんないよね、…

  • ベイブレードX 原作第17話&アニメ第60~63話所感

    www.xifuren.work 前回のベイX記事はこちら☝ ベイX原作&アニメ アニメ第60話「七色の試練」 アニメ第61話「必勝不敗」所感 アニメ第62話「私立ベイアカデミー」所感 アニメ第63話「万獣家の一族」所感 原作第17話「」所感 今日のまとめ ※以下、ネタバレを含みますので、御注意ください。 原作第17話表紙 ベイX原作&アニメ アニメ第60話「七色の試練」 トリプルバトルに突如として現れた仮面S=白星テンカ、ダブルエクストリームスタジアムなど、研究材料が増えたためか新しい研究施設を訪れる『ユグドラシル』メンバー。そこはなぜか風光明媚な海岸沿いの地で、研究に勤しむバーン、リゾート…

  • BYEBLADE PARK予約狂騒曲

    www.xifuren.work 年末から正月にかけて次男が帰省していたのですが、金銭的に余裕がない大学院生ですから「いかにコスパよく生活するか」に情熱を傾けており、自身の両親(オラたち)に対してもソレを要求してくるわけですよ。「ケータイの料金が高い。もっと下げろ」「クレジットカードはポイント還元率の高いやつを選べ」等々。まあ、確かにコスパの悪い生活をしていると思う。我々の世代は情報弱者と呼ばれるようで、ケータイもキャリアのままで向こうの言いなりに契約しているし、クレカも店に勧められたり年会費無料っつーだけで選んだり、還元率云々まで詳しくチェックなどしていない。そんなんではダメだってんで、この…

  • コロコロジャンル・バトビグッズ展覧会Ⅱ

    昨年10月から11月にかけて、我が家でもっとも難題だった納戸の片づけに着手した話、どこかで披露したおぼえがあるのですが、あれほど面倒な作業をボヤキのネタ→記事にしないはずがないと思うのですが、どの記事だったか、そもそも記事にしたかどうかも忘れてしまったので、とりあえず出土したグッズの展覧会を行ないます。 www.xifuren.work 今回はバトビグッズ限定で、前回の特集では「箱しか出てこない」と喚いていた、その中身です。ただし、どのパーツがどのマシンのものだったか、細かいところはわからないため、収納ケースに入っていた形のまま順に撮影。パーツ、マシンといっても適当な呼び方でしかありませんが、…

  • 謹んで新年の御挨拶を申し上げます2025

    明けましておめでとうございます。本年も『灰になるまで腐女子です?』の御愛読、宜しくお願い致します。今年のあけおめイラストは昨年設定したグループアイコンの流用ですが御了承ください。 年始の御挨拶 今年の年始こそはゆったり過ごせる→元旦にあけおめ記事がUPできる→そうだ、一年の計は元旦にありじゃん、二次創作をバリバリやるぞ! かと思いきや、やっぱりThat's用のせいで慌ただしく、この記事も明けて四日目になってしまいました。いやさ、何でこんなに落ち着かないの? www.xifuren.work 正月のおせち料理は主婦に休んでもらうためにある、って、あれ絶対妄言だわ。主婦業なめんな。そんなもんが平成…

  • 締めくくりの御挨拶2024

    毎年恒例の年末の御挨拶です。この一年間、『灰になるまで腐女子です?』並びにサブブログ1~4を御愛読いただき、本当にありがとうございました。本年も創作活動自体はあまりはかどらなかったのですが、恒例ベイバのクリスマス企画としてSSを何とか仕上げることができました。たかが一本されど一本。毎年言い訳ばかりで心苦しい状態でしたが、来年は無謀にも(笑)オンラインイベントへの参加、それも二つのイベントに申し込みをしましたので、今からでも二次創作に弾みをつけたいと思います。つかバトビは2月なんでね、新作を早く仕上げないと。 昨年のこの場では、ベイX人気によってブログアクセスが増えたことへの感謝を述べておりまし…

  • 古腐の雑記2️⃣1️⃣ 水栓リフォーム騒動&家電殲滅の危機

    www.xifuren.work まさかの騒動シリーズ第4弾。こんなもんがシリーズ化するとは思いもよらなかったよ。 第1弾☟ www.xifuren.work 第2弾☟ www.xifuren.work 第3弾☟ www.xifuren.work 上記のとおり、浴室リフォームをしたのが2022年。2023年と2024年前半はこれといって壊れるものもなくホッとしていたのですが、後半になって雲行きが怪しくなってきました。 「洗濯機がヤバい」 きっかけは2024年8月終盤の台風攻勢で、洗濯をしても乾く間がない。湿気がこもる部屋干しには限界があるし、近所のランドリーは混み合っている上にそこへ持っていく…

  • 2年ぶりのベイバ・クリスマスSS公開

    ベイバにハマッてから、毎年ベイバのクリスマスネタを書くor描くといった企画をやってきたわけですが、昨年はとうとう落としてしまいました。で、そのリベンジといっては何ですが、今年は意地でもSSを完成させよう、ってことで、何とか仕上げた次第。以下はSSの前に記したコメで、今回の記事内で語っていることと重複していますが御了承ください。 例年ベイバのクリスマスネタの何かをUPするという目標を掲げてきましたが、昨年は頓挫してしまい、今年はリベンジしようとSSを完成させました。一昨年のシュウバルSSの続編というより「あの時の出来事と並行していた」物語です。 ある年のクリスマスの出来事を前回はシュウの視点で、…

  • デュエルマスターズ5️⃣ Duel Masters LOST~月下の死神~アニメ配信開始と所感

    www.xifuren.work 第1期(と呼んでいいのかわからんけど)「追憶の水晶」が一段落して三週間かそこらで第2期「月下の死神」が開始。次がこんなに早いと、嬉しいけど戸惑いもありますよね。まあ、1期1クール12話(大抵のアニメはこのくらいの長さだよね)と同じ条件じゃないからいいんだけどさ。 【アニメ『Duel Masters LOST ~月下の死神~』】第1話はデュエマ公式YouTubeチャンネル「デュエチューブ」にて【このあと 20:00~】プレミア公開!視聴リンクはこちら🔽https://t.co/d7rJAltcXc配信まで……あと6時間!※12歳以上を対象とする表現が含まれます …

  • マッシュ・バーンデッドと作品との出会い

    今週のお題「読んでよかった・書いてよかった2024」 今年読んだ作品でよかったと思ったものは何といっても「マッシュル-MASHLE-」です。Yahoo!検索大賞2024アニメ部門1位という人気作品で、原作は週刊少年ジャンプに2020年から2023年まで連載されたマンガであり、アニメは1期が2023年、今年は2期が放送されました。オープニングテーマが大ヒットしたことでこの作品を知ったという方も多いと思われますが、私の場合はいつも拝見しているユーチューバーさんがきっかけでした。これまで「鬼滅の刃」や「呪術廻戦」を取り上げてきた件のユーチューバーさんが「マッシュル」をネタとしたパロディ動画を公開、そ…

  • ベイブレードX 原作第16話&アニメ第56~59話所感

    www.xifuren.work 前回のベイX記事はこちら☝ ベイX原作&アニメ アニメ第56話「白き陰謀」 アニメ第57話「三つ巴の戦い」所感 アニメ第58話「トリプルバトル」所感 アニメ第59話「仮面S」所感 原作第16話「」所感 今日のまとめ ※以下、ネタバレを含みますので、御注意ください。 原作第16話表紙 ベイX原作&アニメ アニメ第56話「白き陰謀」 こまば寿司を訪れる侍女子こと白星テンカ。仮面Xとバトルをしに来たと言うがエクス不在のため、けっきょくメイコ、バードとバトルをして帰っていく。裏で暗躍、といったところからようやく表に出てきたけど、何がしたいのか何が目的なのかは謎のままで…

  • 犬木先生の御本をゲットしました!(その3)&グッズプチ展覧会&オンラインイベント

    www.xifuren.work 犬木先生のバトビ同人誌第4弾(3番目に発行されたものはツバメが主役だったので購入しませんでした)今回の主役は炎呪クン。さっそくゲットだぜ。 皆様、お待たせしました。「B-伝説!バトルビーダマン外伝 BLOODY HELL」BOOTHで販売開始です。炎呪とグレイがタッグを組んでバトルします。紙の本とダウンロード版がありますので、ご興味のある方はぜひ!アクスタは、もうしばらくお待ちください!https://t.co/5W8YRVfYkd pic.twitter.com/yyY752BlQv — 犬木栄治 (@inukieiji) 2024年11月11日 犬木先生御…

  • デュエルマスターズ4️⃣ LOSTシリーズアニメ続報

    www.xifuren.work 現在、第4話(これで一区切り)まで配信中のLOST「追憶の水晶」のアニメ☟ 【アニメ『Duel Masters LOST ~追憶の水晶~』】「#デュエチューブ」での第4話プレミア公開をご視聴いただいた皆様、ありがとうございました!アニメはこちらから【全話無料&無期限】配信中🔽https://t.co/Y3uRHzPSqO※12歳以上を対象とする表現が含まれますぜひご覧下さい! pic.twitter.com/XkenHx2Tkj — アニメ『Duel Masters LOST ~追憶の水晶~』公式 (@duema_anime) 2024年11月29日 デュエル…

  • マッシュル5️⃣ マッシュ・バーンテッドと国営放送&グッズプチ展覧会

    www.xifuren.work アニメ3期作成が発表されたものの、その後の情報は上がってきていない『マッシュル』ですが、イベントやらグッズ販売といった活動は続いていまして、現在は「マッシュルパーク」なる企画が行なわれているようです。フィンCVの川島氏が会場を訪れての写真等を上げていました。 ◤━━━━━━━#マッシュルパーク本日開催━━━━━━━◢ 横浜会場、本日開幕🎊開催を記念してマッシュ・バーンデッド(アニメ)スペシャル壁紙をプレゼント🎁初の原作・アニメ合同イベント詳しくはこちらをチェック👇https://t.co/UY93wap23x#マッシュル pic.twitter.com/aZ…

  • ヒロアカ6️⃣ 気づいたら7期が終わっていた件

    www.xifuren.work ヒロアカの7期が始まった当初「地上波で観る=リアタイするのは初めて。7期に関してはもうちょいあとにコメするとして」などと言い、ワクワクしている、張り切って取り上げますアピールをしていたのですが、その後一度も触れないまま最終回を迎えていて「草超えて花御(©おきゃんさん)」。鬼滅だって少なくともひとつ以上の記事にしていたのに、このていたらくは何。しかも終わったのが9月でしょ、もうすぐ12月なんだけど、2ヶ月近くもノーコメントだったわけで、前回の記事にスター(ブログ版いいね)をつけてくださった方には大変申し訳ないです。そんじゃあこの半年ほどの間、何をやってたんだろう…

  • なんてこったのAI学習騒動

    しばらく前から、 「SNS上にUPしたイラストがAI学習されないように気を付けよう」 「ウォーターマークを入れるなどして自衛しましょう」 「X(旧Twitter)はヤバいから他のSNSに移って、そちらでイラストを上げることにしました」 といった動きが出ていましたが、そのような学習の対象になるのは神絵師などと呼ばれる方々であり、オラのヘタクソな絵なんてAIは歯牙にもかけない、せいぜい「ヘタな絵の見本」にされる程度だと思って気にも留めずにいたんですよ。 ところが「二次創作をやってる人たちは原作者の迷惑になる」と知らされてびっくり。どんなにヘタでも、それが元のキャラに結びつくと不具合が起きるらしい。…

  • ベイブレードX アニメ第52~55話所感

    www.xifuren.work 前回のベイX記事はこちら☝ ベイXアニメ アニメ第52話「Re:」 アニメ第53話「新時代の予兆」所感 アニメ第54話「決意の道」所感 アニメ第55話「更なるベイタイムシフト」所感 今日のまとめ ベイXの2期が始まって四週目となりました。全く「装いも新たに」なっておらず(笑)1期と同様の形式でコメを上げてまいりますので今期もヨロシクです。 原作についてはコロコロオンラインで確認しているため、公開よりひと月遅れのコメになります、御了承ください。 ☝1期ではこのような方法を取っておりましたが、コロコロオンラインにおいて新作(に限らず一部の旧作も)は有料制になったた…

  • 祝♥神成シエル生誕祭2024記念 2期コメの前に【腐】ネタ⑥

    先日、自分で立ち上げた「はてなブログ」内のグループである「ホビアニのすゝめ」に続けて三名の方が参加してくださり、さらには人気グループとして紹介されていて(一番下だけど)びっくらこきました。ちなみに、左側に表示されているのは自分が参加しているグループ一覧です。サブブログの分も合せると5×3=15ですね。 証拠のスクショ① 証拠のスクショ➁ さて、ベイXの2期が始まって1ヶ月弱ですが、それに関する記事を上げる前にシエルの生誕祭と相成りました。ベイXのキャラとしては8月のバードに続く二人目で、その後のアニメのストーリー展開から、じつのところバードよりもシエル推しになったという。礼儀正しくて素直でカワ…

  • ジャンプジャンル・NARUTOグッズ展覧会

    ようやく実施にこぎつけたNARUTOグッズの展覧会。思い起こせばNARUTOにハマッていた時期って、他に推せる作品がなかったんですよね。原作の連載は1999年から2014年、アニメは2002年から2017年となっていますので、始まりは爆ベイとほぼ一緒ということに。しかしながら爆ベイ、それに続くコロッケもバトビも2005年くらいにはアニメ終了で、子供たちがそのあたりでコロコロ系を卒業したことからホビアニ熱は一段落。そうなると、もっと上の年代がターゲットであるジャンプ系に流れるのも当然で、その頃ジャンプではNARUTOの他にどんな作品が連載されていたかを検索したところ、アイシーやテニプリ、ヒカ碁、…

  • 爆ベイのすゝめ④&グッズプチ展覧会

    「爆ベイのすゝめ」の続き。今回がラストです、詳しい経緯は①➁③でどうぞ。 www.xifuren.work www.xifuren.work www.xifuren.work 爆ベイ小説・蒼い夜裏表紙(デジタル塗り) 以下の文章は①~③の文を記したあとに、続きという形で入力されたものです。このブログを始める少し前だったか、何しろ爆ベイ熱が再燃して大変だった頃で、とにかくこの萌えを誰かに聞いて貰いたくてウズウズしていた時期でした。マブダチHには送りつけたおぼえがあるのだが、他の人にはどうだったかな。そもそもブログを始めたきっかけも爆ベイについて語りたい一心だったからで、本来ならブログ開始の初期に…

  • 忘れ去られた作品名が判明するまでの顛末

    今年の7月頃から「出土した過去のアナログイラストや文章」を材料にして、このメインブログやサブブログの記事数を稼ぐという、いわば「リサイクル活動」みたいなことをやっておりますが、自分で描いたイラストのはずなのにどうしても作品名を思い出せない、ド忘れしてしまったものがありました。 問題のアナログイラスト ヒントになるような記述は何もないし、コロコロに連載されていたマンガのアニメ化ではないようだし、雰囲気的にはデジモンっぽい感じだが、そうでないことはわかる。これはいったい何を描いたのか? わからないまま放置していましたが、先日調べものをしている時に思い立ちまして、PCのチャット機能を使って訊いてみた…

  • ジャンプジャンル・鬼滅&呪術&ヒロアカ他グッズ展覧会Ⅱ

    www.xifuren.work www.xifuren.work www.xifuren.work ヒロアカ等のグッズも購入したので、いずれⅡで公開します。 ☝前回の予告どおり、またまたジャンプグッズ展覧会です。今回からヒロアカも加わったぜ。また、映画のパンフ等が入った場所を棚卸し?したのでパンフや画集が出土したため、それらも併せて公開しますが、スラダンの分は2020年4月1日付、DBや☆矢については同年5月13日付の展覧会(上記の記事)に追加してあります。特撮やミステリジャンルの分はサブブログ3で展覧会を行ないますので、そちらもヨロシクです。 〈斉木楠雄のΨ難〉 実写映画のパンフ 公開時に…

  • 爆ベイのすゝめ③

    「爆ベイのすゝめ」の続き。今回はEPⅢ(Gレボ)です、詳しい経緯は①➁でどうぞ。 www.xifuren.work www.xifuren.work 爆ベイ小説・蒼い夜表紙(デジタル塗り) ③爆転シュート・ベイブレードGレボリューション(2003年1月~放映中) 〔個人的略称はEPⅢ ベイってまだ続くのかよ、ブームもすっかり下火になったのに、企画の時点ではイケると思ったのかな? にしても、タカオがすっかりキレイになっちゃって、ますます男を惑わすキャラに……今までの絵柄の中で一番カッコいいです♥きっと、アレでオトナになったのね~♥♥♥ ←退場〕 広場で子供たちにベイの手ほどきをしているタカオ、そ…

  • 祝❤稀腐人生誕祭2024記念 あっという間に5回目

    ブログを開始して5回目の誕生日。「早いなぁ、もう一年経ったのかよ」って毎年言ってて草。 www.xifuren.work 今年もしつこくアピールのスクショ。ヘッダー画像がずっとシュウバルのままなんで変わり映えしませんが御容赦を。 相変わらずまともに撮れないスクショ 恒例「年末でもないのにこの一年を振り返ってみる」って、振り返ってみたけど、日常に於いてはこれといって大きな出来事がなかったなぁ。ヲタ活まわりだと、現在進行形の強味があるベイXを軸に、現着できなかったベイバーの開催やら、マッシュルという新たな推しジャンルができたことやら、他にも様々なマンガ・アニメの情報が入ってきた上に過去作まで大量出…

  • ベイブレードX 1期完結記念の【腐】ネタ⑤

    www.xifuren.work www.xifuren.work 先に1期完結の記事を上げましたが、その際に【腐】に関してはまた別の記事で、と公言したやつ、やります(笑)。前回の【腐】関連記事が8月となっていますが、あれから2ヶ月ほどで状況がえらく変わったなあと。その要因は勿論、仮面Zこと神成シエルですね。アニメに登場したのは第41話ですが、残り10話から参加する重要人物ってなんなんだ。所感にも書いたけど、もう少し早い段階で存在を匂わせても良かったと思う。後出しでインパクト大にする計画だったのでしょうか。爆ベイの世界大会等で順次登場するライバルキャラたちの時はさほど感じなかったけれど、あれは…

  • モンハン酒場レポート

    台風10号によって阻まれた「ベイバーからモンハン酒場へのハシゴ」。しかしながら常設店舗で通年営業となっているモンハン酒場は延期可能なので、一旦キャンセルして予約を取り直し、二週間後にようやく入店を果たしました。行ってからかなり時間が経ちましたが、先に公開したい内容の記事が多くてレポートが遅くなってしまったことを御容赦ください。 www.paselaresorts.com 場所はヲタの聖地、秋葉原。JRの駅からはちょっと歩きましたね。建物全体が「いかにも」なビルの3Fへ。エレベーターを降りるとアイルーが出迎えてくれました。 お出迎えアイルー とりま受付をして席へ。時間制限90分で、ラストオーダー…

  • ベイブレードX アニメ第51話所感&1期まとめ&グッズプチ展覧会

    www.xifuren.work 前回のベイX記事はこちら☝ ベイXアニメ アニメ第51話「最高の遊び」(1期最終話) プチ展覧会 今日のまとめ(1期まとめ) 原作についてはコロコロオンラインで確認しているため、公開よりひと月遅れのコメになります、御了承ください。 ※以下、ネタバレを含みますので、御注意ください。 ベイXアニメ公式画像絵柄からしてngmr先生作監の場面かな? 先生の作画が一番好き ベイXアニメ アニメ第51話「最高の遊び」(1期最終話) 頂上決戦最後の試合はバードvs仮面Z。と、クロム退場により怒りの感情が高まってきたZは早々に仮面を脱ぎ、その正体が神成シエルであることを自ら明…

  • デュエルマスターズ3️⃣ LOSTシリーズアニメ化

    www.xifuren.work 前回の記事☝でも触れましたが、このブログに於けるコロコロ・ホビアニジャンルの取り扱いの重要度はベイ > バトビ > コロッケ > デュエマといった感じで、デュエマは原作(コミックス)を読んでいない上にアニメも初代しか観ておらず、黒城クンを推していた割には詳しくなかったんですよ。前回長々と書いた言い訳は以下のとおり。 その後、主人公が勝舞から弟の勝太、勝太の息子であるジョーへと引き継がれ、さらには切札一族とは血縁関係のない斬札ウィンのシリーズが始まった……ということぐらいは把握していたんですけど、とにかく連載の期間が長い上に外伝、番外編と呼んでいいのかわかりませ…

  • ベイブレードX 原作第15話&アニメ第47~50話所感

    www.xifuren.work 前回のベイX記事はこちら☝ ベイXアニメ&原作 アニメ第47話「頂上決戦」 アニメ第48話「七色の決着」所感 アニメ第49話「ミエナイモノ」所感 アニメ第50話「ふたりのX」所感 原作第15話「タイトル不明」所感 今日のまとめ 原作についてはコロコロオンラインで確認しているため、公開よりひと月遅れのコメになります、御了承ください。 ※以下、ネタバレを含みますので、御注意ください。 原作第15話表紙 ベイXアニメ&原作 アニメ第47話「頂上決戦」 決戦を明日に控えての、それぞれの決意を描いた回。原作14話にほぼ沿った内容ですが、一旦は寝室に入ったものの眠れずに外…

  • サブブログ情報⑥ 二次創作ブログに関するお知らせ

    先日以来、様々な過去作が発掘され、ここぞとばかりにそれらを披露しておりますが、その中に「爆ベイにインスパイアされて書いた小説をマンガ版にしたもの」という、自分で自分の作品の二次創作をやっているような、ややこしいモノが出土しました。ヘボではありますが50P近くにもなる、自身が描いたマンガでは最多ページの超力作です。そこでこちらの作品をサブブログ2『DOUJIN SPIRITS』で公開したいと思い、また、多くの方に読んで頂ければと、このメインブログでもお知らせした所存です。サブブログ2で記した紹介文と同じものをこちらにも載せておきますので、宜しかったらアクセスしてみてください。 サブブログ4で公開…

  • 祝♥紅シュウ生誕祭2024記念 それにつけてもベイバー行きたかったよ

    今年もこの日がやってきました(恒例)。 www.xifuren.work 推しであるシスコ(相方のクミチョーについては今年挫折した)と、タカオ・バルト・シュウ計4人の生誕祭イラストは毎年欠かさず、何が何でも描こうと決意。今回も何とか仕上げたのはいいが、一部過去絵を流用する結果になってしまいました。もうさ「参加することに意義がある」的な感じで、流用だろうが何でもいいから「描くことに意義がある」でええやん。 また、今回はロジカル真王のカズくんの衣装を着せてみましたが、この二人は似ているのでコスプレ感が希薄です。そうだ、バルトにシグマの格好させてみようかな、結構似合うと思う。 紅シュウ生誕祭2024…

  • バトビのすゝめ➁

    「バトビのすゝめ」の続き、今回はEPⅡ(炎魂)です。詳しい経緯は①でどうぞ。 www.xifuren.work デジタル塗りしたアナログ下描きのアキュラス いろいろと間違った用語や表現がありますが、当時のままで公開します。 ②B-伝説!バトルビーダマン炎魂(ファイヤースピリッツ)(2005年1月~12月放映) 〔EPⅡ ➔これは部分的にEPⅠを踏まえてはいても、まるっきり続編という形は取っておらず、続きのようなそうでないような、全体的に変なノリです〕 ある日、宇宙からビー玉のような謎の玉が何種類も降ってきた。この玉はビーダマン用にうってつけと判明(誰が判断したのか?)。世界中に散らばったその…

  • ベイバーレポートのレポート

    www.xifuren.work 台風10号の影響でベイバー予約日に現着できなかった経緯は☝で報告しました。その際に母代理の使命(笑)を背負った次男が参加、んでもってようやく当人に会えたので、当日の感想を聞いて参りました。送られた写真もガッツリ貼っていきますね。 お出迎えシリーズ① 同➁ 同③ 同④ 予約は四人分だったため、やはり一人では行きづらいということで三人の友人を誘ったが、間に合ったのは二人で、計三人で入店したとのこと。いやあ~、仲間の皆様にも御足労をかけてしまったよ。 ベイX公式イラスト① 同➁ 年表① 同➁ 同③ 次男は長男の影響で第一世代・爆ベイにはそれなりに馴染みがあったものの…

  • 爆ベイのすゝめ➁

    「爆ベイのすゝめ」の続き。今回はEPⅡ(2002)です、詳しい経緯は①でどうぞ。 www.xifuren.work デジタル塗りした過去絵アナログ線画のカイタカ ②爆転シュート・ベイブレード2002(2002年1月~12月放映) 〔個人的略称はEPⅡ 新シリーズは一応続編の形をとっているものの、ノリがまったく別物です。アニメ制作会社が変わって絵柄も変更、ちょっとロリっぽい感じに。タカオは可愛くなったけどね〕 世界一になったタカオは地元での称賛を浴び、すっかり有名人。そんな彼に厳しい目を向けるのはクラスメイトで学級委員の立花ヒロミ(♀)。地元商店街が企画したベイの大会の特別ゲスト招待を受けている…

  • 特級呪物が続々

    ワケあって、ン年ぶりに片づけに着手した「仕分けている暇がないので、いろんな物をとりあえずブチ込んでおく保管場所」←いかにもヤバい場所ですが、そこからまた続々とヤバいモノ=特級呪物が出土しました。特に「世紀の大発見(笑)」だったのはイベントにリアタイで参加していた時の写真。現代のように携帯電話はなく、カメラ&フィルムを使って写していたせいもあって、むやみやたらに撮れないからめっちゃレア。サークルのディスプレイ用にと、絵師Sが描いてきたイラストボード等を撮影するのが目的だったという、数少ない写真ですね。 Sはモノに執着しないタイプなので、描いてきたそれらのボードを薄本購入のお客さんにどんどんあげる…

  • バトビのすゝめ①

    「~のすゝめ」という記事を作成するようになったきっかけは下記の爆ベイVer.に記してあります。今回はそのバトビVer.というわけで、デュエマVer.は一足先に公開しており、コロッケVer.もあります。要はコロアニ世代の四作品についてそれぞれ書いたんですね。どんだけ萌えていたんだ、あの頃のエネルギーが懐かしい(年々パワー低下していくオバ)。 www.xifuren.work デジタル塗りした過去絵アナログ線画のブル、ヤマト、グレイ いろいろと間違った用語や表現がありますが、当時のままで公開します。 《B-伝説!バトルビーダマンのすべて》 ベイブレ、コロッケ!に続くコロコロ系BL第3弾がこれ。ベイ…

  • ベイバーレポートならず

    #ベイブレード 25周年記念「BEYBLADE BAR -ベイブレードバー-」池袋店など先行店舗は今日まで。歴代ベイブレードや原画も展示!コラボメニュー、オリジナルグッズを展開する「ベイブレードバー」は、9/6(金)からは福岡・仙台にて!コラボ特設サイトはこちら→https://t.co/MQyGb9jSez#BEYBLADEX pic.twitter.com/qL1Nhj03Xp — ベイブレード公式アカウント (@beyblade_info) 2024年9月1日 今日で終了のベイバー池袋店。本来なら「ベイブレードバー、行ってまいりました!」と、意気揚々とレポートするはずだった今回、ところが…

  • ベイブレードX 原作第14話&アニメ第43~46話所感

    www.xifuren.work 前回のベイX記事はこちら☝ このブログはGoogle AdSenceからの広告が表示されるように設定していますが、ここのところタカトミさんの広告(PC版ではベイ、モバイル版はデュエマ)が何度か表示されたことにささやかな喜びを感じました。もしかしてAIなどを使って内容をサーチしているんですかね。毎度ネタにさせてもらっているので、売り上げに少しでも貢献できれば幸いです。 証拠のスクショ ベイXアニメ&原作 アニメ第43話「あの日のペンドラゴン」所感 アニメ第44話「あの日の家族」所感 アニメ第45話「あの日のあなた」所感 アニメ第46話「オフ」所感 原作第14話「…

  • デュエルマスターズ2️⃣ デュエマのすゝめ

    www.xifuren.work なんと、コロコロジャンルの中でも殆ど触れていないデュエマネタ。前回も「デュエマ以外のネタ多」で失礼しました、としか言い様がなかった。そして今回、急遽デュエマジャンルで取り上げたいことがありまして、その前に過去文章の公開を入れておこうかと。これ、爆ベイより後に記したのですが、あまりにも短くてひとつの記事として成り立たない恐れがあるからです。今さらの過去文紹介の経緯についてはこちらの爆ベイ記事に記してあります。 www.xifuren.work 前回のコロコロオンラインイベントで作成したデュエマネップリ 《デュエルマスターズのすべて》 夏休みにガキ共と一緒に再放送…

  • 爆ベイのすゝめ①

    思えば爆ベイ単体?の記事って暫く記していなかった。んじゃ、急に何のネタだよ、ってなもんですが、PCのHDに保存してある昔の文章(以前にDisc仕様の記憶媒体から移しておいた、かなりの年代物)を整理する機会がありまして、その中にゆかいな仲間たち(絵師SやマブダチHなど)へ向けたコロコロ作品の紹介文ってのが存在していたんですよ。サブブログ4で公開中の爆ベイインスパイア小説『輝蹟の剣』を読んでもらう際に、爆ベイについて知っておいてもらった方がいいと思って書いた代物。 kyoshirou2021.hatenablog.com コロアニ世代のマンガ&アニメをリアタイしていた頃の私情マシマシの文章、それで…

  • 本当にあった昔話1️⃣5️⃣ 山の手一周という無謀

    www.xifuren.work 再三ネタにしている、大学時代のサークル活動。何のサークルかは身バレ防止で明言できませんが、何より酒を飲むことが大好きな「飲酒サークル」でした。また、本来の活動とは別に、学生ならではのトンデモイベントが計画されることも多く、ある時「今度こういうのやるから一年生はみんな参加ね」と言い渡された企画が「山の手一周」。まあるい緑の山手線の路線に沿って、一晩かけて一周歩くという、言わば根性試しのようなイベントだったのです。 現在の山手線路線図 当時、他のグループもやっていた云々と聞き及んだので、こういった企画をする学生並びにサークルのような集団は存外に多かったみたい。もっ…

  • サブブログ情報⑤ 二次創作ブログ&オリジナルBL小説ブログに関するお知らせ

    www.xifuren.work このお知らせカテゴリではここのところ年末年始の御挨拶か達成件数記念ネタしか取り上げておらず「(ブログに関することで何か連絡事項があったら)メインブログにてお知らせします」をまともに実施していませんでした。大変失礼しました。 オンラインイベントで作品を展示する場合、pixiv或いはポイピクやBOOTH等のリンクを貼ってそちらへ飛ばす方が多いのですが、オラは自分の二次創作ブログであるサブブログ2『DOUJIN SPIRITS』を展示会場にしております。もっとも、最近は専用のHPらしきものを作る方も増えてきており、自由にいじれる、使い勝手がいい、といった理由からかな…

  • 祝♥風見バード生誕祭2024記念 行き着くところは【腐】ネタ④

    原作連載&アニメ配信終了時まで萌えに萌えていたベイバ(生誕祭イラストの対象になるキャラも多数)と違い、すっかりテンション低下、つか、関心が削がれてしまった感のあるベイXですが、この場でネタとして取り上げている限り、作中イチ推しキャラのバードくんの誕生日くらいは祝おうと生誕祭イラストを描きました。これまでのベイシリーズと比較するとアクが強いストーリー、クセツヨなキャラの多い中で、作中の良心とも呼べるバード。ベイ以外は驚くほどハイスペックで、夫にしたい彼氏にしたい兄(弟)にしたい息子にしたい孫にしたい……どんな人々にも受け入れられる人物像、もちろん「恋人」にしたい男もおるやろな。ヒナちゃん以外にフ…

  • トイパレード!おためしばん 後夜祭

    久しぶりに参加したオンラインイベントが終了しました。主催者様につきましては、企画から当日終了時まで長きに渡り、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。 【ご挨拶】 pic.twitter.com/i8HhiJpgkW — webオンリー「トイパレード!おためしばん」 (@toy_parade_tp) 2024年8月3日 例によって会場にはあまり滞在できませんでしたが、記念撮影にはちゃっかりと写り込んだ次第。以前に配布して頂いたアナミーのアバターをずっと愛用しています。 記念撮影の画像です📸ご参加下さった皆さんありがとうございます!🥳 pic.twitter.com/5IuK7AC1lv …

  • トイパレード!おためしばん ホビー&コロコロwebオンリーに参加します

    夏コミ、赤ブーイベその他、リアルイベントに参加しますしました云々の情報が度々流れてきますが、イベント内イベントつまりは大きなイベントの中で特定ジャンルのオンリーをやるという流行りの企画で、またしてもベイのオンリーが開催された模様。ほへ~。ベイというジャンルでそれが成り立つのはやはり、ベイXが現在進行形作品であるお蔭でしょう。ベイジャンル御新規さんがサークルを立ち上げて、クロエク本等を引っ提げて参加のパターンが多いと思われますが、もちろん、前三世代で活動を続けておられる方々も健在。リアルなんて有り得ない状況の身としては、皆様の情熱に感服ですわ。 「ホビー作品のイベントはあっても5656作品のイベ…

  • ベイブレードX 原作第13話&アニメ第39~42話所感

    www.xifuren.work 前回のベイX記事はこちら☝ ベイXアニメ&原作 アニメ第39話「最高のブレーダー」所感 アニメ第40話「もうひとつの仮面」所感 アニメ第41話「3つの仮面」所感 アニメ第42話「XYZ」所感 原作第13話「タイトル不明」所感 今日のまとめ 原作についてはコロコロオンラインで確認しているため、公開よりひと月遅れのコメになります、御了承ください。 ※以下、ネタバレを含みますので、御注意ください。 原作第13話表紙 ベイXアニメ&原作 アニメ第39話「最高のブレーダー」所感 Xvsクイン戦の決着。クインに勝利した歴代主人公と思しきシルエットをバックに「先人への感謝」…

  • ロジカル真王7️⃣ 祝★コミックス3巻発刊&ついに最終回

    www.xifuren.work ロジカル真王のコミックス3巻が6/27に発売。前回、カズシグがどうのこうのとほざいていたの、一年も前だったんですね、あちゃ~。彼らのラブな関係が進展するでもなく(普通しない)完結、もっと続いて欲しかったよ。 漫画版 ◤ ロジカル真王 ◢ ついに最終回!♔なんと週刊コロコロだけで読める新規描きおろしだ!天才小学生の轟木一が世界最高の頭脳を持つチ王との戦いに挑む。カズ、最後まで諦めるなっ!!最終3巻は6月27日頃発売!!!https://t.co/4Vi76eQDab#ロジカル真王https://t.co/xNbGPO7802 — 週刊コロコロコミック【公式】 (…

  • ベイバー予約狂騒曲

    ベイバー開催の情報が出たのは3/21、タカオ&バルト生誕祭の日でした。 www.xifuren.work その後、5月には会場の追加のお知らせと「詳細は6月」という、誘拐犯が身代金の受け渡しのために、あちらこちらへと被害者側を振り回して誘導する、陳腐な刑事ドラマのようなやり口に苦笑。 \#ベイブレード 最新情報/2024年夏に東京・大阪・名古屋で開催予定のベイブレードと飲食が楽しめる「ベイブレードバー」!3会場に追加して、2024年秋に福岡・仙台の2都市で追加開催が決定!詳細は6月14日発表予定!#ベイブレードX pic.twitter.com/yJzDKk22jH — 【公式】ベイブレード開…

  • コロッケ!8️⃣ 祝★コミックス8巻発刊

    www.xifuren.work コロッケBLの8巻が発売。ここでのコロッケの記事も8️⃣番目でコミックスの巻数と一致なんですが、前の記事が6巻(しかもほぼ一年前)となると、7巻の時は何もコメしなかったということに……ネタがないとほざいている割にはコロッケジャンルの存在を忘れていたのね。 コロッケBL 8巻表紙 コミックスの巻数と記事の数が一致となれば、1️⃣には1巻の表紙をサムネに使いたいという変な欲が出てきまして、殆どのジャンルが一致なんてしないんだから、そんなつまらんこだわりなんぞ捨てろよと思いつつも諦めきれず、表紙ではないサムネだけでも変えてみようと。しかしながら前回の7️⃣→6巻の他…

  • 祝♥シスコ・カーライル生誕祭2024記念 推しを祝う気力が欲しい

    www.xifuren.work ベイXの原作が連載されてから1年が経ち、ベイシリーズといえば第四世代という認識になった昨今、第三世代であるベイバが取り上げられる機会は本当に少なくなりました。ロジカル真王も連載が終了したし、何か新規に始まらない限り、森多先生のマンガを拝見することもないかと思うと寂しい限りです。シュウバルとかシスクミとか、あれだけベイバに萌えていたのになぁ。ブログのカテゴリで一目瞭然ですが、ベイバの記事が圧倒的に多いしケタが違う。ジャンプ系はスラダン以外ひとまとめだからね。しかしながらベイバを支持する方々は今でも多く、新規グッズも発売され続けています。今回はガチだけど、超王でも…

  • 鬼滅の刃7️⃣ 鬼滅4期《柱稽古編》終わったね

    www.xifuren.work やっぱりというか予想通りというか、鬼滅に関しては毎度、始めと終わりを取り上げるだけになってしまうんですよね。その上、今回の4期は原作の中でも短い部分ですから、アニメも全8話で終了。しかしながら放送の度に話題をさらって、関連する言葉が毎回トレンドに上がるほど。現在のジャンプ系の作品でもっとも話題性があると言っても過言ではないと思います。 先の記事では1話と2話について少しばかりコメしましたが、全編を通じてやはりアニオリのシーンが多かったですね。原作ではひとコマなのに何分もたせたとか、どれだけ盛ったかなど、毎回話題になっていました。 鬼滅のアニオリは期待を裏切らな…

  • ベイブレードX 原作第12話&アニメ第35~38話所感

    www.xifuren.work 前回のベイX記事はこちら☝ ベイXアニメ&原作 アニメ第35話「夢の共演」所感 アニメ第36話「ブレーダーシップ」所感 アニメ第37話「予測不能」所感 アニメ第38話「女王の帰還」所感 原作第12話「タイトル不明」所感 今日のまとめ マンガワンは利用しなくなったので、リンクの貼りつけは取りやめました。以前にも記しましたが、原作についてはコロコロオンラインで確認しているため、公開よりひと月遅れのコメになります、御了承ください。 ※以下、ネタバレを含みますので、御注意ください。 原作第12話表紙 ベイXアニメ&原作 アニメ第35話「夢の共演」所感 原作勢を胸糞悪さ…

  • 自創作物の黒歴史ワーストワンはどれだ?① とりあえず長い前置き

    創作カテゴリの記事を書いたところで、各サブブログでは公開していない自作の小説について紹介するという、自虐的企画を思いつきました。マゾかよ。 授業のノートの隅や空いたページ、配布されたお知らせなどにイラストを描く、といった行為は誰しも「あるある」だと思います。画力に「根拠のない」自信があれば尚更で、小学生のオラも御多分に漏れず、不自然なポーズをとる着飾った美少女キャラを描いては周囲の賛辞を集めていました。顔の半分を占める☆だらけの目、毛先がカールした金髪ロングヘア、フリルまみれのドレス、手足が変な方向に曲がっていて、極めつけの頭でっかち。そんな黒歴史イラストが一枚でも残っていればこの場で晒すこと…

  • 爆ベイ・インスパイア小説『輝蹟の剣』とっくに解禁してます

    いや~、最近ネタが思いつかないよなぁ。ベイXばかり取り上げるのも何だし、そもそもやる気がおきないし、ならばジャンプ系のどれかを……あっ、ここにいいお題があるじゃん、これならさっさか書けるわ、とばかりに記したのが前回の「はてなブログからのお題」だったのですが、そいつを入力している最中にふと気づいた。このメインブログで、サブブログに関するお知らせをやる、というマイルール、何やかんやですっかり忘れていました。そもそもマンガ・アニメジャンル以外のカテゴリって殆ど忘れ去られてるよな。最近書いたの、せいぜい「雑記」とか「昔話」くらいで「チャレンジ企画」なんてカテゴリあったの? 何やってたっけ? てな具合だ…

  • 私の〇〇ランキング 合言葉?は「イカマヨ」

    今週のお題「私の〇〇ランキング」 今回のお題を拝見して「オーケー、オーケー。アレやるっきゃないね」とまあ、例によってジャンプ&コロコロマンガの好きな作品やら推しキャラランキングを考えていたのですが、好きな〇〇10選とか何とか、前にも似たようなやつやってたんだよな。 毎度ソレでは芸がない。 ならばマンガやアニメを離れて、何か別のジャンルでやってみよう。で、思いつくのは「好きな芸能人」とか「好きな音楽」といった「あるある」ランキング、ですが、それもどこかで語っていた気がするし、どうにも気乗りしない。「好きな小説」もミステリ限定ですがとっくに公開している。「行きたい観光地」「行きたい外国」これやって…

  • ベイブレードX 原作者にNGなしの質問視聴

    www.xifuren.work 前回のベイX記事はこちら☝ \ #ベイブレード 動画公開!/ 今回はコロコロコミック555号の発売を記念して、漫画BEYBLADE X の原作担当「河本ほむら」先生と「武野光」先生にNGなしの質問!先生が語る制作裏話が衝撃すぎた!こちらから!https://t.co/26w2Dwjw7T#ベイブレードX pic.twitter.com/LhQQO0hPgX — 【公式】ベイブレード開発チーム (@tbh_pr) 2024年6月8日 ☝ということで、ベイチューブチャンネルで新たな動画を公開するという番宣?、ベイXの放送が始まってからアニメ以外の関連動画って増えた…

  • 『Re:collection2』男性声優さんが歌う最近のCDをゲットの巻➁

    www.xifuren.work 豪華男性声優30名が贈るJ-POPヒットソングカバーアルバム✎︎#Recollection 第2弾発売決定💐 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1980年代~2000年代の時代を彩る名曲を世代別に収録💿🎧5.29(Wed)3枚同時発売https://t.co/2oFh3iJT9f📺#リコレ 公式YouTube開設https://t.co/nkE54wqiLO pic.twitter.com/5KatDY9Hw6 — 【Re:collection】公式 --豪華男性声優30名が贈るJ-POPカバーアルバム-- (@Recolle_songs) 2024年2月29日 前回…

  • ベイブレードX 原作第11話&アニメ第31~34話所感

    www.xifuren.work 前回のベイX記事はこちら☝ ベイXアニメ&原作 アニメ第31話「ボクの仲間」所感 アニメ第32話「新しい相棒」所感 アニメ第33話「人差し指の約束」所感 アニメ第34話「七色の来客」所感 原作第11話「開幕!オールスターベイバトル」所感 今日のまとめ マンガワンのリンクを毎度貼っていますが☟、ライフなるものが少なくなってきて(読む度に消費する)今は利用していません。原作についてはコロコロオンラインで確認しているため、公開よりひと月遅れのコメになります、御了承ください。 マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信 SHOGAKUKAN INC. ブック 無料 …

  • マッシュル4️⃣ 待ってましたの【腐】ネタ①

    www.xifuren.work やっと『マッシュル』で【腐】ネタを取り上げる時がきました。もう語りたいことは山ほどあるんだが気持ちに言葉が追いつかない。どうやってまとめればいいんだぁ~。 POP UP STORE公式画像1 【腐】関連 CP一覧 マッシュ・バーンデッドとそのCP フィン・エイムズとそのCP ドット・バレットとそのCP 今後のマッシュル 【腐】関連 CP一覧 とりあえずどんなCPがあるのかを一覧にしようと思ったんだけど、自分でやるよりpixivを参照した方が早いし、見やすくてわかりやすいと思うので、そちらのリンクを貼ります。 dic.pixiv.net 何しろ登場人物が多い上に…

  • 鬼滅の刃6️⃣ 鬼滅4期開始

    www.xifuren.work 次男の大学進学により時間に余裕が出来て始めたこのブログだったのですが、時を経る、年齢を経る毎に厄介事が増える→書きたいネタはあるのに、雑事に追われてなかなか更新できなくなってしまいました。毎日暇で~とか、余暇を生かしてコレコレ始めましたとか呟いている方、所得が多い且つ、手のかかる家族がいない幸せな人なんだろうな。 さて、鬼滅の4期が始まりましたね。3期終了が昨年の今頃ですから、ほぼ一年経ったわけですが、あっという間過ぎてワケわからんで「ええっ、もう鬼滅の時期?」と愕然。茶摘みとか田植えが始まったような物言いだな。そんな4期「柱稽古編」の原作に該当する部分はコミ…

  • ベイブレードX 今日は【腐】ネタだよ③

    www.xifuren.work 前回のベイX記事はこちら☝ 原作の連載&アニメ放送開始時にはあれほど楽しみにしていたベイXですが、モチベが下がるのと共に【腐】関連についても興味がダダ下がりしています。しかしながら世間では非常に盛り上がっており、この記事を記すのにあたって久々にpixivを覗いてみたら投稿数もグンと増えていました。やはり地上波での放送ってのが強みですかね。ただし、爆ベイやベイバ時代からのベイジャンルクラスタの皆様に限ると、通常のイラスト等は投稿しても【腐】には関わっていない方が殆どで【腐】ネタ投稿の大半は御新規さんでした。 なんつーかな、ベイXと前の三世代とはあらゆる点で方向性…

  • 本当にあった昔話1️⃣4️⃣ とんでも小学校

    www.xifuren.work この昔話カテゴリでは高校時代以降の出来事がネタになることが殆どで、それ以前の話となると記憶が薄れ過ぎて覚えていない、てなわけですが、XX年経った今でも記憶域に強烈に刻まれたシーンがあります。 小学生時代のオラは今でいうところの陰キャ、引っ込み思案でおとなしく、消極的な子供でした。自分で言うのも大変おこがましいのですが、勉強は出来る、テストの点数も高いけれど、授業中に自ら発表したり積極的に意見を述べたりすることもなく、黙って座って聞いているだけという感じ。勉強の出来る子と運動神経のいい子あるあるで、一応は一目置かれているけれど、目立つ存在ではありませんでした。 …

  • ベイブレードX 原作第10話&アニメ第27~30話所感

    www.xifuren.work 前回のベイX記事はこちら☝ ベイXアニメ&原作 アニメ第27話「不屈の最後」所感 アニメ第28話「王とフェニックス」所感 アニメ第29話「仮面と肉まん」所感 アニメ第30話「ナゾとモテ」所感 原作第10話「開幕!オールスターベイバトル」所感 マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信 SHOGAKUKAN INC. ブック 無料 apps.apple.com ※以下、ネタバレを含みますので、御注意ください。 原作第10話表紙 ベイXアニメ&原作 アニメ第27話「不屈の最後」所感 またまた石山タクミにスポットを当てた回。「マウンテンラーメン」の社長にクビを宣告…

  • マッシュル3️⃣ まだまだ続くマイブーム

    www.xifuren.work アニメは終わってもまだまだ終わらない『マッシュル』マイブーム。その後のネタを幾つかの項目毎に挙げてみます。 アフターパーチー! MASHLE THE STAGE 視聴 セブンでネップリ コミックスコンプリート ※以下、ネタバレ含みますので御注意ください。 マッシュル 公式画像 アフターパーチー! 🚨緊急生放送決定🚨最終話放送記念 感想座談会 「アフターパーチー!」生放送決定!▼日時4/22(月)21:45〜▼出演#小林千晃 #川島零士 #石川界人 #江口拓也▼URLhttps://t.co/X98eKLvk9P#マッシュル pic.twitter.com/nv…

  • 本当にあった昔話1️⃣3️⃣ くたばれお嬢様

    www.xifuren.work 大学時代の話です。今でこそ男女を問わず支持されて関東の人気私大にランクインしている母校ですが、当時はバンカラが売りの「ムサい男ウエルカム」という雰囲気で、酒はガバガバ飲むわタバコはパカパカ吸うわ風俗に通うわ、講義をサボッて雀荘に入り浸る学生がわんさかいるようなところでした。男女比は圧倒的に男子が多く、学食のメニューも食べ盛り男子向けの大盛りが基本。理系でしたから尚更男子多、女子は少数派で、数少ない女子ならば「お姫様扱い」されるかと思いきやとんでもない、男子と同等に酒を飲む女傑がかなりの割合で存在し、やることなすこと男勝りでガサツなせいで、男女平等を地で行き特別…

  • ヒロアカ5️⃣ 7期開始&焦出はいいぞ

    www.xifuren.work この4月よりヒロアカの放送が開始しましたが、今は1~6期の総集編(つか、デクについて、オールマイトについて等、テーマを決めての編集になっている)を放送しており、7期の放送そのものは5月からのようです。これまではユーネクの配信で履修したため、地上波で観る=リアタイするのは初めて。7期に関してはもうちょいあとにコメするとして、あ~、やっぱりいいわ、焦出(いきなり【腐】ネタに言及の振り)。 ヒロアカは健全な作品ですから(改めて言うまでもない)NL描写はあってもBLはなし(普通はない)。しかし、そこはジャンプ系、深読みの余地はいくらでも残しておいてくれる。作品を詳しく…

  • 4月8日はシュウバルの日♥♥♥(2024年版)

    www.xifuren.work えーと、今日は何日ですか? 4月8日、じゃあないよねぇ? いや~、今年のシュウバルの日、毎年欠かさず描いていた新規イラストを落としてしまいました。 #シュウバルの日2024タグお借りします……がせっかく用意して頂いたのに新規が間に合わずそれでも推しCPを祝うべく過去絵で失礼します🙇‍♀️出来上がり次第上げます(完成日時未定) pic.twitter.com/VvBb2ZqEaN — 稀腐人@マレフィ (@smakichi2019) 2024年4月8日 こうなったら遅刻でもいいから何とか仕上げたい。つーことで4月18日、すなわち「シュウ(4)と(10)バルト(8…

  • バトビキャラでアレをパロる

    www.xifuren.work 久しぶりのバトビネタ、まずは犬木先生からの告知。 突然ですが皆様、告知があります。今度、東京でミニ原画展をやります。6/22,6/23レトロゲームDEアソビバin東京&犬木栄治ミニ原画展入場無料10時〜17時(両日)〒162-0044東京都新宿区喜久井町29番12 art BLD 地下1階 — 犬木栄治 (@inukieiji) 2024年4月9日 ミニ原画展ってバトビを含めた、先生の作品全部が展示されるんですかね。しかもトークショーですよ、先生とお会いできるチャンスじゃん、東京近郊に住んでいればホイホイッと行くのにな。イベントにしろポップアップストアにしろ、…

  • マッシュル2️⃣ アニメ2期が終わっちまったんだが

    www.xifuren.work ハマッたとたんに、アニメ2期が3/30に終了した『マッシュル』、そもそもチェックするのが遅かった、もっと早くにその魅力に気づくべきでした。 原作は完結しており、コミックス(全18巻刊行済)を買おうとしたところ、お街の大型書店にすらも置いておらず、どうやらこの2期でハマッた御同輩がとっくに在庫を買い尽くしたらしい。いいのだ、オラには行きつけの本屋がある。いつものようにお取り寄せをお願いして参りました。「このオバハン、またジャンプマンガ買ってるよ」と思われているだろうが気にしない。届くのが楽しみだ~。 ※以下、ネタバレ含みますので御注意ください。 マッシュル アニ…

  • ベイブレードX アニメ第25,26話所感

    www.xifuren.work 前回のベイX記事はこちら☝ ベイXアニメ アニメ第25話「最速の照明」所感 アニメ第26話「インビテーション」所感 ※以下、ネタバレを含みますので、御注意ください。 ベイX公式画像 ベイXアニメ アニメ第25話「最速の照明」所感 バーン様回の続き。クロムとの対談(回想)再びというシーンから始まった今回、つまりは対談の後半場面といったところでしょうか。前半はバーン様が言いたい放題だったのに対してこの後半、クロムの反撃にさすがのバーン様もビクついた様子。寡黙でジェントルなクロムだが、本気を出すと怖いタイプ。 引き続いては試合の場面、前回はXのベイがオーバーフィニッ…

  • 『Re:collection』男性声優さんが歌う最近のCDをゲットの巻①

    www.xifuren.work www.xifuren.work 先日『Re:collection』というCDを購入。音楽カテゴリに於けるCDに関する記事はユーミン以来ですが、声優さんが歌っている、となると、ラムネの記事内で記した矢尾一樹氏らのCD以降久しぶりに、それこそXX年ぶりに買ったことになります。 そもそもはSNSのお勧めからでして、このシリーズの第2弾が発売されるよ~と記されていたんですね。 豪華男性声優30名が贈るJ-POPヒットソングカバーアルバム✎︎#Recollection 第2弾発売決定💐 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1980年代~2000年代の時代を彩る名曲を世代別に収録…

  • ベイブレードX アニメ第23,24話所感

    www.xifuren.work 前回のベイX記事(原作&アニメ所感)はこちら☝ ベイアニメ アニメ第23話「本当の心」所感 アニメ第24話「最速の降臨」所感 ※以下、ネタバレを含みますので、御注意ください。 第24話より バーン様のお戯れ ベイアニメ アニメ第23話「本当の心」所感 『ペルソナ』と『ユグドラシル』の試合、第2戦はマルチvsゆに。負けた方はインフルエンサー引退を提案するゆにに対して賭けを承諾するマルチ、ゆにの攻撃に追い詰められているように見えたが逆転勝利。そういう展開になるであろうとは思っていたけどね。ゆにというキャラに関しては21話でもそこそこ語られたと思うのだが、今回はさら…

  • 映画『セマンティックエラー』を視聴してみた

    ちょっくら前(昨年12月と思われる)のことになりますが、スマホのお勧め記事にて映画『セマンティックエラー』を知りました。以前にいずれかの記事で書いたかもしれないけど、忘れたのでもう一回書きますが、その映画の主人公たちの吹替を榎木淳弥氏と、ヒロアカ切島鋭児郎CVの増田俊樹氏が担当することが決まったという内容です。 www.cinemart.co.jp 恐らくオラが榎木氏について検索する機会が多かったため、「こいつ、榎木マニアだな」と認識、お勧めされた(笑)のでしょう。この映画に関する別の記事では下記のように紹介されていました。 「セマンティックエラー」は韓国で社会現象を巻き起こし、世界中で人気を…

  • 祝♥木ノ宮タカオ&蒼井バルト生誕祭2024記念 ベイブレード25周年ぞな

    www.xifuren.workJ2 昨年の生誕祭はベイX始動特集になっていました。あれから一年、早いものですね(昨年の言い回しをそのまま流用)。2020年のタカオ生誕祭に始まって、翌年からはバルトも一緒に祝うようにした3月21日ですが、今年はとうとう過去絵流用(はいからさん)&いつもの素材乱用(お城のバースディケーキ)で描く羽目になってしまいました。バルトの顔、ずっと同じやつやん。それでも祝う気持ちに変わりはない、などと屁理屈をつけてUPしましたが、この調子だとここから先の生誕祭もお祝いイラストは描けないかもしれない。推し(シスコ)だけは何とかしたいけど。 木ノ宮タカオ&蒼井バルト生誕祭20…

  • マッシュル1️⃣ アニメ1期から一気見した

    新たなジャンプジャンルの作品が追加されました、『マッシュル』です(1期から一気見←ダジャレのつもりか、つまらんのう)。ジャンプで人気を博しているのは承知していましたが、お気に入りYouTuberおきゃんさんが『呪術』や『鬼滅』と併せてパロッているのを拝見して、いやこれめっちゃ面白そう、履修するっきゃない、と、ユーネクでの視聴を開始しました。う~ん、期待を裏切らない面白さ。これぞジャンプ系、好きなノリだわ。イケメンキャラも沢山出てくるし、これは腐女子の生贄確定なのでは。 アニメ1期は昨年放送され、今年に入ってから2期が始まった、ってところで、現在絶賛放送中です。2期のOPはかなり話題になっている…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、稀腐人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
稀腐人さん
ブログタイトル
灰になるまで腐女子です?
フォロー
灰になるまで腐女子です?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用