chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たかぎのカギ@20代最後に思うこと https://www.takagi-no-kagi.com/

多感な29歳。20代最後の年に思うことを赤裸々に書き綴ります。最近のビッグイベントは未経験業界に転職を成功させたことです。『就活ゼミ』という就活支援団体を運営しています。『好きなことで生きてる』から『生きることが好き』へ

たかしん
フォロー
住所
未設定
出身
千曲市
ブログ村参加

2019/11/26

  • 努力できることが幸せそのもの。

    自分は社会に出るのが遅く、 サラリーマンとしては、かなりディスアドバンテージがある状態で働き始めました。 休学中に使った時間も、直接ビジネスに活きるものでもなく0からスタートしました。 それでも自己実現をしたい、 自分のこれまでを行動で正解にしてやる、 これまでは、そんなことを思っていました。 20代後半になったらこのくらいの経験をしていること、 30になったらこのくらいしていないといけない。 そんな、であるべき思考が自分を苦しめていました。 世の中には、とてつもないエネルギーの持ち主がいて、 "やれる人"がたくさんいます。そんな人と比べて自分を卑下したり蔑んだりしていました。 ただ仕事をして…

  • 英会話はじめました。

    前々からやりたいと思っていた、英会話。 ついに始めることができました! 大手英会話レッスンのサイトをチラチラ見だして、数週間、、 一番簡単なレッスンを見て、これだったらできそう!と思えました。 オンラインという手軽さと1レッスン25分という短い時間も始めるハードルを下げてくれました。 実際やってみると、とても手軽にレッスン受けられました。 Skypeの設定がめんどくさかったくらい。 久しぶりに英語使って会話して疲れました。 けどレッスン受けている間、できる!という気持ちが楽しく無邪気な少年みたいになれて楽しかったです。新しいことを学ぶのは楽しいですね。 とにかくまずは習慣づけることが大事。 短…

  • お会計の時に大丈夫?と声をかけられました。

    ご飯屋さんのお会計で、 「お客さん、今日死にそうでしたよ。」 と声をかけられました。 私は「最近は働き詰めで。。。」と苦笑いしながら答えると、 「俺、来年から社会人なんですけどなんだか怖くなりました。」 と言われました。 なんだか悪いことしちゃったなあと思い店を後にしました。 これが年明けの出来事。 そして、昨日別のお店で全く同じことがありました。 お会計が始まったら、声をかけられて、 「大丈夫ですか??お客さんの周りだけ空気が違いました。」 とのこと。 これはヤバい。 素の自分は負のオーラ放っているみたいですね。 考え事してただけなのですが。 以前より確実に回復力は上がっているのですが、それ…

  • 就活の軸と志望動機の違い。面接官を安心させてあげましょう。

    就活の軸と志望動機 就活の軸を聞かれる時 志望動機の話題の中での応答 ん?と思った方向けの話 混同するのも無理はない 就活の軸と志望動機 ES添削をしていて、就活の軸と志望動機を混同している方がいたので考えを整理してみました。 就活の軸と志望動機は違います。 就活の軸は、企業選びの基準 志望動機は、その企業を志望する理由です。 就活の軸があり、それに基づいて志望企業郡が生まれ、そしてその企業ごとの志望企業が生まれるというのが自然な流れになります。このプロセスを辿る方は混同することが少ないです。 そもそも就活の軸が聞かれる理由はなんなのか、、、 そして、これらがなぜ混同されてしまうのでしょうか。…

  • SPIについて。対策はこの一冊でOK。

    SPIについて 対策本 テストの手応え 適性検査が最も大事 SPIについて 筆記試験の目的は主に面接に呼ぶ学生を絞る大手企業の足切だと思われがちですが、SPIの結果は合否に影響します。 面接の点数で並んだらSPIの点数が高い方が優先的に採用されます。 ボーダーラインギリギリだと心象が良くないですし、 面接でキレの良い回答をしても地頭を疑われ兼ねません。 逆にSPIの点数が高ければ、面接で多少のミスを冒してもSPIの高スコアがカバーしてくれます。 昨年はボーダーラインにいますと通知が来た方もいました。 受験方法には大きくわけて、テストセンターでの受験と会場、webでの試験があると思いますが、どん…

  • 母校で寄付講座をしてきました。

    光一みたいになるぞー! 母校で寄付講座をしてきました。 大勢の前で話すのは久しぶりで緊張しました。 なんのために学んでいるのか、ここに触れることで講義の前と後で学ぶことへの姿勢を変えたかったです。 テーマは、教養を学ぶ意義~自ら考えて行動できる人材になるために~でした。 その時に使ったレジュメ(抜粋)を紹介したいと思います。 講義レジュメ ■はじめに 大学で何を学ぶか、教養で何ができるのか 高校までは、「問題には正解があって、知識量のみが優劣を決める」 実社会では、「正解がない問題に答えを出し続けることが求められる」 教養とは「自ら問いを立てて、考える力を養うことができる学問」 「誰かが出した…

  • 2022年振り返りと今年直したいこと。

    2023年を振り返ります。 シンプルに考える シンプルに考える これずっと悩まされました。 特に上司との会話です。 その質問、どのくらいで答えればいいの?って質問が多くて、答え過ぎて墓穴掘ってましたし。 会話で解決すればいいのかもしれないので、 とりあえず結論だけ答えて一旦質問待ってみようと思います。 今年は「一旦結論だけ答えます」と前置きを試そうと思います。 相談して、わからないことあったら聞いて これにモヤモヤするのは、部下の仕事もマネージャーの仕事だと思っていたからでした。 自分の裏の感情を思い切って言語化しました。 なかなか言えなかった。これ自分だけの責任じゃないと。 すぐ聞くと言われ…

  • 残業40時間が続いて身体に起こったこと

    1年間ずっと毎月残業40時間以上でした。 ワークライフバランスを取るのが難しくなるのがこの月間40時間という数字。 この残業時間を一年続けて身に起こったことをまとめました。 あえて赤裸々に書きます。 これから多忙と呼ばれる業界に行こうとしている学生の方、社会人の方で、40時間でこんな風になっているの自分だけかな?みんなどれくらい生活に影響があるんだろうと思っている方がいたら参考にしてください。 朝起きるのが辛くなる 半年くらい経った頃からでしょうか。 朝起きるのが辛いと感じるようになりました。 仕事に行くのが辛いなとか、嫌だなあと感じることが増えました。 これは持ち前の気力でなんとか 遅刻しそ…

  • 面接でのコミュニケーションギャップの解消。具体と抽象の観点から。

    内定は自分を使い果たした先にある! 面接の見送り理由 面接は誤解の連続 具体と抽象について 面接対策をしても伸び悩む学生もいるのに、 対策をしなくても、直前に面接の手付きとNG行為だけを教えれば内定をバンバン取る方もいます。 これらの方は相手との会話のズレを生まない方法を初めから知っていて はじめからズレのない会話ができている、方が多いです。 コミュニケーションギャップが少なくズレのない会話ができる人とそうでない人の違いはなにから生じているものなのか、とある仮説を立てました。 それが話し手と聞き手の具体と抽象のギャップから会話のズレ起きているということを知っているかどうかの違いなのではないかと…

  • ここからが本番。

    また休めなかった。 溜まっているタスクと、クレームのメール、トラブルにどう対応しようか、 考えているとよく寝れなかったし、ぼーっとしてしまった。 キャパオーバーしながらも、トラブルを最小限にできたのは成長の証。 他社も同じくらい求められているし、求められるはず、 他社がトラブルを起こしたときに、明日の自分の対応を比較される、 その時に一番でいれば良い、そう思えるようになった。正解の対応などない。 結局、逃げなければ経験になる。 何が起こっても逃げない自分でいたい。 しかしだ、この一年、ずっと仕事している。 これはまずい、なんのために生きてるのかわからない。 趣味も見つけようと思ったけど、どれも…

  • 母校で寄付講座をすることになりました。

    1月に母校ので寄付講座を行うことになりました。 非常に光栄に思っています。 テーマは、 教養を学ぶ意義~自ら考えて行動する人材になるために~ です。 冬休みにゆっくりまとめようと思いますが、、、 教養を学ぶ意義から始めて、仕事観を持つことの大切さみたいなところに着地しようと思っています。 大学入学までは、 「問題には正解があり、知識量のみが優劣を決める」 という価値観です。 ですが、実社会では自分なりの正解を出し続けることができる人材、 つまり、自ら考えて行動できる人材になることが求められます。 実社会では、学んだことをそのまま活かせるわけでないことがほとんどです。 本に書いてあることを「誰か…

  • このままの働き方ではまずい。

    久しぶりに休めたなと思う先週末。 またしても、休めずに終わってしまった今週。 今日、髪切りに行って、大丈夫??と心配されて、やっとヤバさに気づきました。 ずっと走りっぱなしでは続かない。 80%くらいの力でトレーニングを続けることが一番成長が早いと言いますが、 この時間欲しかったなと。ずっとキャパオーバーで走り続けてきました。 このままの働き方を続けることはできないと悟りました。 時間あったらやりたいことたくさんあるのに。。。 エンジンとブレーキを同時にかけている状態が続いていて、 フラストレーションがたまりまくっています。 休むのが下手なのもありますが、時間が来たから最低限のことを終わらせて…

  • むつめ祭に行ってきました。

    やっぱりここで撮りたくなる。 むつめ祭に行って来ました。 コロナもあったのでリアルでの開催は実に3年ぶりとのこと。 在学中に一度しか経験できない方にとっては、今回の開催は思い出に残るようものになるでしょう。まさに最初で最後。 北朝霞からバスで向かいました。バス乗り場少し駅から離れたところにあって、迷いました。 着いたら、後輩たちにお金を落とそうと、出店に向かおうとしましたが、、、 ついついビープラに行ってしまいました。 埼大生のソウルフード、ビープラのランチプレート。 偶然にも今日会う予定だった学部のOBの方々と遭遇、やっぱりみなさん考えることは同じなんですね。 その後は、お目当てのホームカミ…

  • 考えざるを得ない状況に追い込まれている。

    仕事でさらに高い目標が与えられ、 成長をせざるを得ない状況になりました。 周りの成長が凄まじく、焦りを感じます、 そのせいでいつもならば対応できていた事態も対応できなくなったり、 自分を疑い出したら否や、自信の失うスピードはあっという間でした。 有効な打開策が取れず、 毎日不安に押しつぶされそうになるなか、月末を迎えました。 人間関係は、なかなか座学では学べないことが多いですね。 やはりこればかりは打席に立ち続けることでしか学べません。 サラリーマンとしての逆転を誓って入社したはいいものの、 やっぱりガッツだけでは乗り越えられない局面が多いです。 高い目標の達成のためにはこちらの要求 こういう…

  • 「目的」と「ゴール」の違い。

    「目的」と「ゴール」の違いについて、 とうとう納得する考えに出会いました! 99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ 今の仕事でどうやったら生産性を上げられるか、仕事術やタスク管理の本を読み漁っていてこの本に出会いました。 目的:最終的に実現すること ゴール:目的が実現できている状態を測る基準 毎週の「営業会議」があったとして、 「目的」は「最新の売上状況を確認し、目標達成のために必要な対策を取ること」とします。この会議における「ゴール」は以下の3つになります。 ゴール1:前週末の売上高との差額の確認 ゴール2:目標未達成の場合、問題と対応策の確認 ゴール3:次週までの主な行動計画の確認 …

  • 上手くいかない時ほど成長できる。

    壁にぶつかっても諦めない、インプットが解決してくれる。 先月の久しぶりに営業数字ショートしました。 悔しいですが、本当に色々考えましたし、 達成できると信じて行動し続けることはできましたし1日も休まずに出勤できました。 そういえば辛くても自分て逃げないなと強みに気づくことができました。 上手くいかない時ほど成長できるのは本当ですね。 ですが、未だに引きずっています。 引きずっている理由は、やり残したことがあるからです。 あと時間が無いからできないんだとずっと心のどこかで言い訳してました。 そもそもの原因は、これまで再現性のある方法で営業をしてこなかったことにあると感じています。 ずっと、今まで…

  • 自転車に轢かれた話。

    夜道を歩いていたら、自転車に轢かれました。 一瞬何が起きたのかわかりませんでした。 右足のアキレス腱に激痛が走り、「大丈夫ですか?」の声が。 中華系の男性がこちらを見ている。 申し訳無さそうにしているがそれどころではない。 痛みで済んだが、一歩間違えたら切れていたであろう痛み。 連絡先教えてもらって帰りました。 病院行くことになったら診療代もらいたいし、無事だったら無事で心配させたくないしで。 みなさん自転車乗る時は気をつけましょうね。 完全にオフだったので、油断してました。夜の街は怖い。 話のネタできたから良しとするか。

  • リクルートグループへ入りたい方へ。小手先ではない本当の選考対策をしたい方に読んで欲しいです。

    素直に「夢があるサラリーマン」て良いですよね。 毎年毎年続けている就活支援。 今年は5月末~6月にかけて50人以上と面談しました。 朝は7時から、夜は23時スタートもありましたね。 オフィスから帰りながらzoom繋いでたりもしてました。 今年度、私が支援してリクルートグループから内定を得た学生は過去一番多くなりました。 内定者のみんな、本当におめでとうございます! 私も励みになりましたし、自信になりました。 私は3回落ちてやっと入れたので、本当に凄いと思います。 自分のお祈り経験をみんなのためにするチャンスをくれてありがとうございました。 自分が得意なのは、ライフストーリーを作ることと言語化で…

  • 早くに痛い目見れて良かった。成長痛で済んで良かった。

    ほんとこれよな。 しばらく前から感じていた、スランプ。 本格的に自分ではどうしようもなくなってきました。 そんな時に、とどめを刺されるような出来事があり、 完全にキャパオーバーしました。 自分で引き受けられない仕事を引き受けてしまい反省しています。 それまで、こなせていたことはパワープレーで解決していたので、年間の労働時間をオーバーするようなことになると、とても立ちいかなくなりました。 効率化のための時間も確保することができず、どんどん仕事が増えていく日々。 パニックゾーンに居続けていてPDCAを回す時間がなく、ずっと悪循環になっていました。 キャパシティというコップにあと一滴で水が溢れ出ると…

  • 早くに痛い目見れて良かった。成長痛で済んで良かった。

    ほんとこれよな。 しばらく前から感じていた、スランプ。 本格的に自分ではどうしようもなくなってきました。 そんな時に、とどめを刺されるような出来事があり、 完全にキャパオーバーしました。 自分で引き受けられない仕事を引き受けてしまい反省しています。 それまで、こなせていたことはパワープレーで解決していたので、年間の労働時間をオーバーするようなことになると、とても立ちいかなくなりました。 効率化のための時間も確保することができず、どんどん仕事が増えていく日々。 パニックゾーンに居続けていてPDCAを回す時間がなく、ずっと悪循環になっていました。 キャパシティというコップにあと一滴で水が溢れ出ると…

  • 入社10ヶ月。パニックゾーンが続いています。

    この勢い、今の自分に足りない! 明日で転職して10ヶ月目。 毎日キャパオーバーの日々、最近は振り返る余裕もありませんでした。 3月までは4月からは楽になる、と思っていたからこそ「いつになったら自由に使える時間がくるんだ!?」と思う日々が続いて、モヤモヤも続いていました。 確実に成長しているのに、タスクがどうしても終わらない。 少しでも業務量に慣れたかなと思うと、瞬く間にパニックゾーンに引き戻されます。 もうパニックになっているのが普通になってきました。 寝不足だし、物をなくすし、休日もフラフラするし、ヤバいかなと思う日々もありました。2日あれば流石に踏みとどまれますが、これ以上時間がなくなると…

  • あれ、これでいいんだっけ?バーンアウト気味な今日この頃。

    左利きで好きなセリフ。ハッとさせられます。 大手面接解禁後は来る日も来る日も面接練習を繰り返していました。 朝は7時から、夜は22時から、この時間しか空いてるところがない。 毎日ギブ&ギブ&ギブをしているうちに消耗してしまいました。 人の相談に乗るというのは体力がいるものですな。 本業に活きることが多く、自分も成長できました。 選考対策のクオリティーはそろそろボランティアを超えていると思います。笑 毎年、学生のカラーは異なり、企業の採用にもトレンドがあります。 これを敏感に感じ取って、来年度にも活かしていきたいところ。(まだ終わってませんが。) 24卒はインターンが始まりますね。 就活いつから…

  • OB訪問前に読んでおいてください。よく聞かれることまとめました。

    さゆりに言われて就活を始める光一。神谷さんと出会うことになる。 OB訪問でよく聞かれる質問 大手の採用面接が始まっており、OB訪問や面接練習の申込みが増えました。 いつも大体同じ質問を聞かれるのであらかじめ基本的なことはまとめておいて時間があれば読んでおいてもらおうかなと思います。 OB訪問申し込んでくれた方、時間があればこちら事前に読んでおいてください! なんで今の会社を選んだんですか? 今の会社のグループの文化と社風が好きで、なおかつ中途が活躍しているので、キャリアをリスタートさせたく入りました。 そのグループの中でも、今の会社が人材の領域で法人営業と個人営業を経験できるからでした。 以前…

  • 最高のリフレッシュは自分の課題が解決されること。

    神谷さんの本当の自分への思いがわかったときの光一 自分のことは自分が知っている?? GW中はリスタートに最適です。 お正月みたいに客先は止まったまま仕事ができるからです。 クライアントワークで先手を打つ絶好のチャンスです。 「今解決すべき課題が解決されること」 自分の中ではこれが一番リフレッシュになるので、世間一般的な休息の取り方と少し違うかもしれませんが、考えを整理したりすることに時間を使っています。 それぐらい日々の業務量が多く、未知のことが多い日々でした。 今月から、研修と引き継ぎがストップしたので、自分で使える時間が増えそうです。 本当にこれが嬉しい。 今までは自分でどれだけ、仕事を早…

  • 就活スタート~社会人になるまえに揃えたいもの。独断と偏見で買って良かったものたちを並べていく。

    プレゼン中に相手に刺さるポイントを探し当てた光一 とにかくオススメしたかったモノたち ~1,000円 1,000円~2,000円 2,000円~3,000円 3,000円~4,000円 4,000円~5,000円 5,000円~ その他 とにかくオススメしたかったモノたち 最近買って良かったものたちの紹介です。 自分のアマゾンの購入履歴を見て、本気でおすすめしたいアイテムたちを揃えました。 メモ代わりにしてこれみながら普段からチャンスが有れば身近な人に売りつけていこうと思います。(?) アマゾンの購入履歴を眺めながらの自分の振り返りですが、このブログに来てくれてた方に、あえて、テキストだけで自…

  • 4月のOB訪問でよく聞かれたこと。GWが分岐点ですよ。

    光一のこの言葉、勇気をもらいました。「これまで」があるからこそのセリフです。 OB訪問の申込みが増えた4月 就活が本格化してきましたね。 OB訪問で聞かれることの内容も変わってきました。 これまでの時期は、就活全般に関することが多かったです。 ほとんど丸投げの相談というか、 でも、丸投げの相談こそ、受けての力量が試されることはありませんね。 それに就活の面接って仕込みでどこまで通用するのか検証したいので、丸投げの質問はとてもやりがいを感じます。 最近は、 ・話そうと思っていることを聞いて欲しい ・答えにくかった質問をいっしょに考えて欲しい が多いです。 1セッション30分とあえて短くすることで…

  • 今月の振り返り。来月から一人前になる。

    左利きのエレン、自分の中で再ブレイク中です。 自分の仕事を振り返る 自分の仕事を振り返る時間をいかに持てるか、これが成長のスピードを早めることに繋がると思っています。 毎週、なんなら毎日、この時間を取れれば良いのですが、まだまだ仕事を上手く回せずに確保することが難しいです。 時間をかけて良い仕事ができるのは当たり前、いかに時間を使わずに成果を出すか、 チャレンジする日々です。 今期の目標は「自分を大切にすること」 仕事をやりきった満足感を得つつ、残業はしない。 残業をしないで成果をだすことは、働くことを作っている会社において意義があることでもあります。 今の自分の課題を解決することが、顧客満足…

ブログリーダー」を活用して、たかしんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たかしんさん
ブログタイトル
たかぎのカギ@20代最後に思うこと
フォロー
たかぎのカギ@20代最後に思うこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用