chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Margaret
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/26

arrow_drop_down
  • Happy 2020!

    2020もよろしくにゃ~だじょっ 📚2019年の良書との出会いと言えば~それはなんといってもザ・マジック(1760円税込み)Pinkさん、教えて下さって、本当にありがとうございます 夫といっしょに28日間のワークをやり遂げたら、本当に思わぬ形で二

  • 断捨離は災害時対策としても

    来年のごみ収集カレンダーを何気なく見ていたら、次のような記載に目が留まりました。大規模災害時には大量の廃棄物が発生します。●早期復興のため、災害時にも分別にご協力ください。●災害廃棄物を減らすため、不要なものは普段から処分! ←ここに目が留まりました👀直

  • なるちゃん深大寺参り

    年の瀬恒例のなるちゃん深大寺参り。参道にあるお蕎麦屋さんの東屋に入るとお蕎麦が食べられることをしっかり覚えているなる坊は食べる準備万端です一年に一度しか来ないのに、なる坊は記憶力抜群だね~😊そんな賢いなる坊も食べられるようにざる蕎麦を注文してお裾分け美味

  • 私のランドリーコーナー🌿

    元々、ランドリーコーナーの壁はアイボリー無地の壁紙でしたが、折角なら、お洗濯も楽しい気分で🎵と思い、数年前、ハーブのお庭をイメージした壁紙に変えました🌿🌿🌿(左から、セスキ、石鹸、洗濯ばさみ洗濯ネットは、洗濯機の左横につけたバーに掛けています)私は、合成

  • しばらくブログお休みします~

    少々時間が足りないので、しばらくブログをおやすみいたします~

  • ねこに枇杷の葉こんにゃく湿布

    あくび猫さんに教わって、おじいにゃんのぼくにゃんに始めた"びわの葉こんにゃく湿布"。これ、始めてから、ぼくにゃんの活動性が上がりました(=^・^=)温湿布をしている間も気持ちよさそう~~で、リラックスにもなるし、血行促進にもなるしで、ぼくにゃんにはとても合ってい

  • キャンドルの1/fゆらぎ

    先日、SKOGENさんで買ったスウェーデン製のヴィンテージのキャンドルスタンドは、部屋にしっくり馴染んでいます💕あの日、出会えてよかった💕キャンドルの炎がゆら~ゆら~と不規則に揺れる様子は電球にはない癒しを感じて私は大好きです。1/fゆらぎというそうですが。こうし

  • リゾット大活躍

    隔週木曜日の「冷蔵庫空っぽデー」に向けて活躍するのがリゾット🎵落合務シェフのレシピを基本にして冷蔵庫にあるものでリゾットを作っています💕美味しいバター&オリーブオイル&パルミジャーノさえあればいろんな具材で美味しいリゾットが楽しめるので空っぽデイが近づく

  • ケルヒャーで高圧洗浄 テラコッタタイル

    昨日はぽかぽか陽気のお散歩日和でした💕はしゃぎながらやってきてくれるなる坊あ、いいワッペンつけてるね🍂たぶん、ここでつけてきた公園のベンチでは、読書されている方や笛の練習をされている方、ランチをされている方がいらっしゃいましたありがたい陽気でした~!自分

  • 隠す収納

    “気が楽”なので基本的に私は「隠す収納」派です見せる収納は、置くモノの配色と配置に気を遣ってしまうし、埃もかぶりやすいしで、重荷に感じてしまって。中は敢えて棚を作らず、ルミナスのスチールラックを使用していますラックの幅は、お琴を置いてぴったりサイズを選択

  • 外出用品は階段下に♪

    幅が狭く奥行きがある階段下収納ここは割り切って、外出用品の専用スペースにしています帰宅後、コート類は右の壁でマフラー類は左の壁でそれぞれ休憩してもらいます二拠点生活の移動に欠かせない、ちいさな男子たちのクレートとキャリーバッグも右奥でスタンバイ。実は、こ

  • 浴室のキレイは設計でも左右される

    家を建てた中での大失敗といえばなんといっても浴室🛁でした。家の設計当時、浴室の段階まで行った頃には疲れが出てきて、内心「もうどうでもいいや」の心境で(猛省)ちゃんと考えもしないで、営業さんの提案をハイハイと受け入れたのがそもそもの間違いでした。後で聞けば

  • 洗面台を綺麗に保つ

    我が家の洗面台は21年選手人間だけでなく歴代わんこたちのケアにもお世話になっていますが、気になる劣化もなく初期の姿を保ってくれています。水分の拭き上げを徹底しているお蔭か、コーキングも陶器も水栓金具も綺麗なままで、木製部分も劣化していません。リフォームも必

  • 庭の植物でリース作り🎄

    カントリースタイルの頂き物・・・家に合わないのは確か。リサイクルショップに持っていこうかなぁ・・・と思いつつ、近々行く作品展のカードをポイと置いたらあら!カードホルダーになるわ!私はよくこうしたカードをもらってくるので、この形で我が家に居てもらうことにし

  • Skogenさんのクリスマスマーケットに行ってきた🎄

    ふと思いついて一人で大泉にある北欧ヴィンテージSKOGENさんに行ってきました森の静寂の中にあって心温まる、正真正銘大人のお店そんな雰囲気の中でバチバチ撮影する気持ちにはならなくてお外回りのお写真だけ撮らせていただきました。お宅の中のどのコーナーもとても素敵で

  • 小さなミラクル@八ヶ岳

    ぼくにゃんにゃよ~~ご機嫌にゃよ~なるのお散歩中、「おっ!水が凍っているではないですか!」太陽を映して綺麗こんな寒さの中、なんとこの宿根草の葉はまだ緑のまま!(名前失念。ごめんよ)花の小道さんで買った宿根草はみんな元気にしています。庭のむこうでカサカサ音

  • なる坊のお誕生日&簡単スワッグ作り

    今日は、なる坊の推定13歳のお誕生日🎂🎉なるちゃん、おめでとうなるは元保護犬なので、本当のお誕生日はわかりません。目の感じ、歯の感じから、だいたいこのくらいかなーという推定年齢です元気にご機嫌さんにお誕生日が迎えられてほんとうに嬉しいですバースデーケーキを

  • すっかり冬景色の八ヶ岳南麓&最高に美味しいパン屋さん

    先週末は実家の手伝いに行っていたので2週間ぶりの南麓は、もうすっかり冬景色になっていました南アルプス 甲斐駒八ヶ岳も冬の姿なんて神々しいのでしょうさて、本日、長坂インターを降りて向かったのはラビペンさんに教えて頂いたバックハウス インノというパン屋さん「見

  • キッチンのオープン収納部分

    昨晩、夕食の支度を終えて、ほっと一息「綺麗な夕空~」と見上げていたら、あれぇ?ストン あっという間にお月様のお出まし 真っ暗さて、キッチンのこと。台はいつでも台としてスタンバイしていてほしいので流し台の上には、ユーテンシルとお塩以外の物は置いていません。

  • 広がる「動物福祉」…屋内外で放し飼い「平飼い」の鶏卵が好評

    久々に嬉しいニュースがありました

  • 実家の片づけ(食器棚編)

    私の片づけ整理の技法は至ってシンプル「全てのモノがいつでも余裕を持って帰れるホーム🏠がある」これに尽きます。なぜかというと自分自身その方が快適だから、モノもそうかなと思って。お勤め終わって、ふぅ~~~。さぁ、帰ろう🎵という時、「あの~~、ちょっとつめて頂

  • カトラリー収納

    キッチンも日夜進化しているから最新の商品は使い勝手も改善していますね~私のキッチンは21歳🎂どこの故障もなく21年もがんばってくれて、ありがとう使い勝手という意味では、設計に???なところもあるにはあります。たとえば、「お箸&箸置き、カトラリー」の居場所があ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Margaretさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Margaretさん
ブログタイトル
お部屋オーガナイザー・マーガレットの毎日楽々お片付け
フォロー
お部屋オーガナイザー・マーガレットの毎日楽々お片付け

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用