chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
m-helene
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/25

arrow_drop_down
  • THE CHELSEA BREATH(ザ・チェルシー・ブレス)でランチ 「瀬戸内キュイジーヌフレンチ懐石ランチ」高松の地産地消 おしゃれなレストラン

    お得に贅沢ランチを味わう事ができます 高松空港から車で10分!ホテルと結婚式場も運営しています。 過ごしのコンテンツを散りばめた「ココロが潤う過ごせるホテル」滞在中はアルコールを含めたドリンクが全てフリーで利用出来るそうです。 一度泊まってみたいです。 この建物は一部です。高台にあり讃岐の山々が一望できます。遠くには屋島や瀬戸内海も望めるすごく広い敷地に建っています。 素敵なエントランスです。 中にはオブジェがあります。 何かな?イノシシにも見えます。走っているみたいです。ジビエ料理もあるのでしょう。 今回頂いたメニュです。 これは11月にお伺いしたときのメニュです。 瀬戸内キュイジーヌフレン…

  • 最新式 ボンカレーライス自動販売機か? 懐かしいと思うのか?

    まだあったのかぁ~!?笑福亭仁鶴師匠のコマーシャルしていたボンカレーの自販が・・・。 というわけでこれを見たら、買わずにはいられない。というかまだ動いているのか それすら分からなかった。が!自販機までいくと! 稼働していました。 300円と書いてあったので、「買ってみるか~」と300円(100円玉を3つ)入れました すると、下のほうからコトンと音がして自販機のふたを開けて取り出しました。 と、同時にチャリンと音がしたのでつり銭の小さい受けを見ますと、なんと100円が落ちてきてました。 ん?? ということは、200円なのか?それにしては安い?いや自販機が40年前のものだから 壊れているのか?とし…

  • ラーメン 頂点 (てっぺん) 吉野川市鴨島町 に行きました

    頂点と書いててっぺんと読ませる。 なにがてっぺんなのかは、謎である・・・。 恐らく、店主の希望的観測?か願望が店名に表現されているのでしょう。 ご存じのように、お世辞にも清掃が行き届いているとはいいがたいラーメン頂点。 床はそうですが、テーブルは美しいです。 応対もテキパキして気持ちが宜しゅうございます。 で、何を食べたか?でございますが 色々ある中で、大好きな餃子が食べたくて、餃子セットにいたしました。 // スポンサーリンク これが噂の??餃子セットです。 徳島ラーメンには、ほとんどご飯が必須です。ラーメン食べては白米を食べる。 中にはラーメンのつゆをご飯にかけてなおかつ豚肉をご飯に乗せ、…

  • カフェ ボッサカンテイロ 徳島 国府町 手づくり料理と和やかなお喋りを楽しみながら、ほっこりくつろげる癒しのカフェ

    カフェ ボッサカンテイロ 食材を選ぶところから大切に考え、フルーツや野菜、ハーブ類は自家菜園をしています。さらに、地元のハーブ卵や豊富な地下水などひとつひとつ厳選を重ね使用。「体に優しい料理を安心して召し上がっていただきたい」と、料理だけでなくドレッシングやマヨネーズの調味料に至るまで、全て手づくりにこだわっています。スイーツやランチなどのカフェメニューが豊富に並び、一皿ごとの丁寧な料理づくりも評判に。また、週末には予約に応じてバルタイムの営業も。“愛とほほえみと花と”をコンセプトに温かい雰囲気に包まれながら、笑顔あふれる空間が広がるお店。(参照:雑誌ヒトサラ) そんな、ボッサカンテイロに行っ…

  • グッドネイバーズコーヒーでモーニングコーヒーを頂きました 高松市多肥町

    グッドネイバーズコーヒー ブランチにしようかと思い、グッドネイバーズコーヒーに行ってきました。 お昼にはまだ少し早いし、朝食にはもう遅いしということで、 おなかに軽くランチを兼ねて食べたいな。というわけでメニューをご紹介♪ スポンサーリンク // 店内です👇👇👇 オシャレな、ブルックリンのダイナーをイメージして作られたお店。 ニューヨークスタイル。ゆったりしたオシャレな空気感の中で割とボリューム感ある モーニングセットのCのコーヒーセットを頂きました。 選んだのは、Cセット。卵サンドにスープやサラダそしてヨーグルトが付いています。 卵サンドが意外に?(笑)美味しかったです。 電話番号 087-…

  • カシュアル・オ・アリス 高松市片原町

    高松市三越となりのカシュアル・ア・アリスにChristmasディナーを頂きに行ってきました♪ 車で行ったのでお酒が飲めません。だからノンアルコールです♪本当はワインを頂きたかったのですが・・・・。残念。 オードブルは生ハムが美味しい~。 パイ生地にはベーコンときのこが入ってて美味しかったです。 バルサミコ酢もポイント高い! // スポンサーリンク アムール貝の味が最高♪生パスタ・モチもち~っとして良いです。 何も言いません。 このエビを食べた感想? この肉を食べた感想? いうだけ野暮ですが一言でいえば! 「セクシー」です。 ん? おまえは小泉環境大臣か? ひれ肉メッチャ柔らかい!! 真ん中の緑…

  • クリスマス クルスマス クルシミマス・・・

    なにがクリスマスだ! こっちは 「メニー クルシミマス♪」だ! なんて昔、言ってたな。 最後の一日まで年末は忙しくて休みどころでないし、かといって ボーナス出るわけでなし。 出るのは、正月の出勤した人だけへのお年玉「1000円」。 おっと! これはむか~し、むかしのお話。 アルバイトでGSでいたときのお話。 ン?GS? グループサウンズではない。 ガソリンスタンドです。 京都の5条通り。メチャクチャ交通量が多かった。だから忙しかった。 師走のつごもりまで仕事!!夜中の12時まで。 雪は降るし、この寒い中「洗車とワックスしてや!」いう反社っぽいおっさんが 洗面器にセッケンいれて、「これから銭湯行…

  • シェ モーリー!コーヒーにケーキが付くのか?ケーキにコーヒーが付くのか?2人でケーキセットがナント!880円

    シェ モーリー ケーキ屋さんです。 イートイン出来ます。 ケーキをショーケースで選んでドリンクを頼むパターンのやつ♪ お会計を先にしますが、お店の方が「合計で880円ですぅ~」と 言われたときは、確認しました。 黙っておくわけにもいかないし、もし黙っていて後から間違ってましたと、言われて 支払いするのも後味悪いし・・・。 取り合えず、880円!お支払いしてテーブルで待つこと10分。くらい。 ChezMO-RY *************************************** // スポンサーリンク シェ モーリー店内 待っている間に、ふと壁を見る・・・。 我々の不安は一掃されたこ…

  • ちょっと「スペイン」に行ってきました♪ また行きたいと思います。

    Spain ビストロの「おせち料理♪」 // スポンサーリンク 今日はカウンターにて。店内は質感がとても良いです。間接照明や壁を見ればお分かりかと・・・。 今日のランチメニュー♪ どれにしょうか?迷います。^^ 牛サーロインステーキランチ♪ 1,390円 初めは、サーロインステーキ2倍の200グラムにしようかと思いました。が! しなくて良かったです。食べきれない程のボリューム。 おろしポン酢でサッパリと最高です。お肉も柔らかいです。エビフライも美味しいし 特に若鳥のから揚げはジューシーです。お味噌汁は大好きな味でした。 おっきいエビフライのタルタルソース!メチャクチャうまい!ソースもオリジナリ…

  • キッチンカフェ フラットにふらっと行く

    キッチンカフエ フラツト どうですか?この外観。廃墟か?と思いきや、な!な!ナント!カフェでございます。 入口はまあ普通かな 横が植物ばかりの鉢植えが並んでいます。 オーナーの実家がレンタル花屋さん。緑の鉢植えをお貸しする仕事。その関係で店の半分は花屋さんをしょうと計画中とのこと。 店内 まあ手作り感満載。こじんまり清潔感もありオシャレになっています。 // 南から木漏れ陽が入って、いい雰囲気です。 メニュー さて何を頂こうかと、迷いに迷って「ジェノベーゼ」のパスタランチにしました。 1000円ランチなのでだいたい想像はつく。と思っていました。 が!!! なかなかのオシャレな感じでこれだけでも…

  • 「いのたに 」だけどジビエのラーメン屋ではありません!

    徳島で一番有名なラーメン店。 ここのラーメンは、とんこつですが臭くなくて、あっさりしてます。 だから食べやすくて美味しい!最高!毎日でも食べたくなる僕の推しラーメン店。 中華そば「いのたに」 昼食にお客様が続々来店始めました 壁一面に有名人の色紙 何気なく色紙を見ていたら、なんと安倍晋三首相が来店していました。 誰もが知っているこんな人もご来店! 美味! いのたに。ですがイノシシの肉ではありません。(笑) お待たせしました。中華ラーメン肉入り大。 たまごが入っていません。ご飯もついていません。 おなかがいっぱいになるから頼まなかっただけですが、結構「ラーメンとご飯」を 食べるのは徳島のスタイル…

  • 運の悪い人などいない?

    10年ほど前から自分の考え方を変えようと思ったことがあります。 それは、生きていくうえで又は人生において 「運の悪い人も、運の良い人もいない。」 あるのは 「運が悪いと思う人と、運が良いと思う人」 // スポンサーリンク そうなんです。 自分は何をやっても、ついてないとか運が悪いと思っていた時期は当然ありました。 確かに人生において、失敗は星の数ほどありますし、やってきました。 しかし、よくよく考えてみると、自分が行動した結果失敗したというだけであり 行動しなければ失敗はないということです。 行動しないということは成長がないということでもあると思うのです。 その場に佇んでいるだけ。その場所から…

  • 美肌のためには運動をすれば新陳代謝が向上するわけ

    肌の状態というのは、見た目年齢に大きな影響を与えます。若くとも肌の状態が悪いと老けて見えますし、逆に年齢を重ねていても肌の状態が良いと若く見られるものです。だからこそ、美容に敏感な方というのは肌の状態を気にするものです。美肌のためにいろいろなことを実践しているという方もいるでしょうが、美肌のためには運動も忘れずにおこなっていきましょう。 // 食事やスキンケアだけでは不十分 美肌のためにできることというと、やはり食生活の改善やスキンケアといったものを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?実際に栄養バランスのとれた食生活を意識したり、美肌に効果的なサプリメントを摂取したりすることは大切ですし…

  • ストレス社会の中で生きる現代人にとって健康のためのストレスケアは必須

    「ストレス社会」と呼ばれるようになって久しいものですが、今の時代は本当に多くの方がかなりのストレスを抱えながら生きています。ただ、ストレスというのは目に見えないものであっても、確実に人間の心身へと影響を及ぼすものです。昔以上にストレスの多い今だからこそ、その中で生きる現代人にとって健康のためのストレスケアというのはまさに必須です。ここでは、改めてストレスについて考えていきたいと思います。 ストレス社会の中で生きる現代人 「ストレス社会」という言葉が当たり前になって、ストレスにまみれた生活が当然と思っている方も多いのではないでしょうか?もちろん、人生において一切のストレスを排除するのは不可能なの…

  • 流行りの腸活はパーソナルトレーニングでアプローチ出来る!

    腸活で考えるべき2つのアプローチ 最近では、「腸活」という言葉が一般的になりました。実際に、できる範囲で腸活を実践しているという方も多いのではないでしょうか?しかしながら、腸活には2つのアプローチがあります。ここでは、その2つのアプローチについてご紹介していきたいと思います。 // スポンサーリンク 内側からのアプローチ まず、腸活で考えるべきは内側からのアプローチです。これは簡単に言ってしまえば、乳酸菌や食物繊維など腸内環境を改善するのに役立つものを意識した食生活を実践するということになります。ただし、体質もありますので、自分に合うものを選んでいく必要があります。 例えば、乳酸菌というとヨー…

  • 美ボディを誇る有名人はやはりパーソナルトレーニングジムに通っていた!

    美ボディを誇る有名人はやはりパーソナルトレーニングジムに通っていた! 引き締まった無駄のない美ボディというのは、誰もが憧れるものです。実際にそういった美ボディを手に入れているモデルさんや俳優さんはたくさんいるのですが、やはりその美ボディを手に入れるためにいろいろな努力をしています。そのひとつがパーソナルトレーニングジムです。ここでは、美ボディを誇る有名人でパーソナルトレーニングジムに通っている方をご紹介していきたいと思います。 スタイル抜群のモデルさんたちも スタイル抜群のモデルさんは、やはりパーソナルトレーニングジムに通っている率が高いです。中でもストイックなことで有名なのが中村アンさんです…

  • 小石につまづくも岩につまづく事はないし失敗はノウハウだと思う自分

    心はゼロの位置がベストなようです。 人生は山あり谷ありと言いますが、中には山あり谷あり谷あり谷ありと なかなか登れない場合があります。 特に山が高いほど谷は深くなっているため、その分急傾斜となっておりましてなかなかその崖を上ることは困難になります。 成功者で我が世の春を謳歌していた人たちも、いずれ奈落の底に落ちていく人が かなりの割合で多いものです。 私も含め(苦笑)、特に友人知人は相当な規模の会社経営をしておりました。 年商10億の人から50億の人までの規模の事業をしていましたが、やはり経営戦略ミスで 登山道を踏み外し、転げるように急転直下の事態になった人は多く見てきています。 その中でも、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、m-heleneさんをフォローしませんか?

ハンドル名
m-heleneさん
ブログタイトル
LuckyBlog
フォロー
LuckyBlog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用