自重トレでカッコいい体を作りたい!をコンセプトにダイエットや筋トレの情報を日々発信しています!ジムに行くお金がない、人に見られるのが恥ずかしい、けどカッコいい体になりたい!そんな人大歓迎です!
【筋トレ記録70週目】「週1と週2」一つの部位を鍛える頻度を変えて感じること【2021年3月22日〜3月28日】
こんにちは!自重トレーニーのアツマです。 筋トレ記録第70回の報告です。 最近自重トレにてジャイアントセットを継続中です。 時短でサクッと効率的に筋肉を追い込めるので、非常に取り組みやすい"いいトレーニング方法"だと思ってます。 しかし、連続4種目を2セットやるとどうも体力的にキツく、一つの部位週1回ずつ鍛えるような頻度となってしまってます。 以前は一つの部位を週2回鍛えるのが基本となっていましたので、どうにかジャイアントセットでも週2回の頻度に持っていけないものかと思案しているところです。 というのも、1部位週1回のトレーニングは、良い点もあれば悪い点もあるという一長一短なやり方なんですよね…
【筋トレ記録69週目】有酸素運動をするメリット(スタミナ&脂肪燃焼効果アップの理由)【2021年3月15日〜3月21日】
こんにちは!自重トレーニーのアツマです。 筋トレ記録第69回の報告です。 実は先週からランニングを始めました。 なぜランニングを始めたかというと、有酸素運動のメリット(スタミナ&脂肪燃焼効果アップ)について調べていたら、理由がしっかり自分の中に腹落ちしたからです。 そこで今回は有酸素運動を続けることで得られるメリットと具体的な体の変化について書いていきます。 ちょっと専門用語が出てきますが、「有酸素運動はやるべき?」と疑問をお持ちの方、「人体の不思議とか仕組みに興味がある」という方はよろしければ読んでいってください。 なお、私自身は専門家でもなんでもないのですべて鵜呑みにせず参考程度にしていた…
【筋トレ記録68週目】ジャイアントセット2週目で感じたメリットデメリット【2021年3月8日〜3月14日】
こんにちは!自重トレーニーのアツマです。 筋トレ記録第68回の報告です。 前回自重トレでジャイアントセットに初めて挑戦してみて感じたメリットデメリットをお伝えしました。 今回はジャイアントセット挑戦2週目の報告ということで、1週目と比較して感じた印象の変化や改めて感じたメリット、デメリットなどを書いていきます。 atsumar.hatenablog.com ジャイアントセットで自分に課したルール 2週目に実際に行ったジャイアントセットのメニュー 胸 背中 肩 脚 2週目の感想:体の慣れで刺激減?! 自重トレジャイアントセット改めて感じたメリット 時短効果抜群 追い込める度はピカイチ 自重トレジ…
【筋トレ記録67週目】自重トレのジャイアントセットの感想(メリットあり)【2021年3月1日〜3月7日】
こんにちは!自重トレーニーのアツマです。 筋トレ記録第67回の報告です。 先週、自重トレでジャイアントセットはできるか?という考察と実際にできそうなメニューを考えてみました。 atsumar.hatenablog.com その後、1週間で実際に考えたジャイアントセット(胸・背中・肩・脚)を試してみたので、感想を書いていきます。 メリットはかなり多かったので自重トレで応用したいと考えている方、ぜひ参考にしていってください。 今回のジャイアントセットで自分に課したルール 実際に行ったジャイアントセットのメニュー 胸 背中 肩 脚 やってみた感想:めっちゃコスパがいいトレーニング 自重トレジャイアン…
【効果検証part13】1ヶ月の筋トレで左右の腕の太さの違いはどれだけ改善する?
こんにちは、家トレ&自重トレーニーのアツマです! 左右の腕の太さ改善レポート13回目の報告です。 「左腕に比べて右腕の方が明らかに太いのが長年の悩み」ということで、色々試行錯誤しながら改善を図っております。 前回までの測定結果はというと、左右の腕の太さの差が1月-1.3cm→2月-1.7cm・・・というまさかの状況です。 差が広がっちゃってます。 この状況を打破するために、即席ダンベルカールの重量を16kg→18kgにアップさせて1ヶ月取り組んできました。 さて、この取り組みが実を結ぶかどうか、早速測定していきます! ↓13ヶ月前(初回)の記事 atsumar.hatenablog.com ↓…
【筋トレ記録66週目】自重トレでもジャイアントセットはできるか?【2021年2月22日〜2月28日】
こんにちは!自重トレーニーのアツマです。 筋トレ記録第66回の報告です。 先週は体力的に問題なく、予定通り週6日のトレーニングを完遂しました。 (その前の週は疲れがあり、週のうち4日トレでした。) 予定通りのメニューをこなすことで達成感があるのですが、最近感じている問題が一点。 それがメニューのマンネリ化です。 2〜3ヶ月くらいはほとんど同じメニューをこなす日々が続いており、そろそろいつもと違った刺激が欲しいなと感じております。 そこで思いついたのが「ジャイアントセット」です。 今回は、自重トレでも出来そうなジャイアントセットがないか検証し、一週間のメニューを組んでみます。 結論:ジャイアント…
「ブログリーダー」を活用して、atsmarさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。