chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ケモノ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/25

arrow_drop_down
  • 13節 京都戦 0-1敗戦

    監督解任から何とか無敗を継続。 強豪京都に良い試合ができれば本物と思えたのだが...。 試合開始から主導権を握られ押されっぱなしの展開。 何とか凌いでいたものの、32分に中盤でボールを奪われ、そのまま失点。 後半に入り少しづつ持ち直すも、京都の早めの選手投入でテコ入れを図る。 山形も70分過ぎから漸く選手投入。終了間際に栗山を入れてパワープレー。 しかし、京都に凌がれ1-0のまま敗れた。 山田康 林 國分 南 藤田 中原 山田拓 野田 山崎 半田 藤嶋 山田康 今日も獅子奮迅の働き。ただ、シュートに時間がかかり過ぎ、復もや跳ね返される。 南 ボールが渡るとスローダウンし、敵の守備が整ってしまう。また、必ず難しいパス を選択するため、パスカットされるか、味方が受けられない。 チームはどう考えているのか。 林 ボールが収まらず、バイス..

  • 12節 甲府戦 終了間際にドロー

    GKをビクトルから藤嶋に替えて、その他スタメンは変更なし。 前半は試合を支配し、藤田のヘッドで先制。 山田康にもビックチャンスがあったが、シュートにもたつき好機を逃す。 後半は甲府がシステムを変え、守勢に廻る試合展開。 泉澤のクロスをフリーでリラにヘッドで決められる。 更に、ミドルを藤嶋が弾いたところを泉澤に決められ2-1の逆転。 そこにいつものコネコネサッカーが始まり、山形は停滞してしまう。 堪らず栗山を投入し、パワープレーに切り替え、終了間際に同点。 土壇場で勝ち点1を拾う結果となった。 山田康 林 國分 南 藤田 中原 山田拓 野田 山崎 半田 藤嶋 藤嶋 岡山戦と同様にミドルを弾き損ね失点。ビクトルと比べ一長一短。 山田康 抜群に上手いが、シュートに時間がかかり過ぎる。 半田 簡単にクロス..

  • 11節 群馬戦 連勝

    監督解任を受けての第二戦。二連勝して波に乗って行きたいところ。 中村充に替えて林、熊本に替えて山崎がスタメン。 南がボランチに下がったことで、明らかにサッカーが変わった。 良いタイミングでクロスが入り、シュートも積極的に打つようになった。 試合は中原のクロスから藤田が先制。山田康のパスから林がGKを交わして2点目。 終盤は守備を固め2-1で逃げ切って連勝。これで波に乗れそう。 山田康 林 國分 南 藤田 中原 山田拓 野田 山崎 半田 ビクトル ビクトル ハイボールはやはり冷や冷やする。失点の場面もバタバタした動き。 山田康 試合後の足のアイシングが気になる。次節は難しいか。 山﨑 初めてのスタメンも安定していた。このままスタメン定着でもOK。 藤田 攻守に亘って大活躍。今節のMVP。 國分 左から鋭いクロス連発。..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ケモノさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ケモノさん
ブログタイトル
モンテけものみち
フォロー
モンテけものみち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用