chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
RootsBox
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/09

arrow_drop_down
  • 【3923】ラクス~有価証券報告書の読み方~

    結論 あまり内容は好みではなかった。今後規模が拡大すればするほど、理念やリーダープリンシプルの重要性は増してくる事が予想されるが、今のままで本当に良いのだろうか。。個人的には疑問。。 目次 前置き 事業概要 セグメントの状況 業績推移 経営方針 キャッシュフロー B/S(貸借対照表) 従業員の状況、役員報酬 配当政策 大株主について まとめ 企業分析リンク 前置き ラクスは調査予定にありませんでしたが、リクエストされたため分析します。 事業概要 まずはラクスの事業についてです。 ラクスの事業はクラウド事業とIT人材事業です。 クラウド事業で有名なのはこのCMで有名な「楽楽精算」ですね。 楽楽精…

  • 【9759】NSD~有価証券報告書の読み方~

    結論 資金運用なども一切辞めて、事業領域を明確にし、事業の選択と集中を行ってはどうだろうか。。 目次 前置き 事業概要 セグメントの状況 業績推移 経営方針 キャッシュフロー B/S(貸借対照表) 従業員の状況、役員報酬 配当政策 まとめ 企業分析リンク 前置き NSDは調査予定にありませんでしたが、読者様にリクエストされたため分析します。 事業概要 まずはNSDの事業についてです。 NSDの事業は大別して2つでシステム開発事業とソリューション事業、システム開発事業は「金融」「産業・社会基盤」「ITインフラ」の3つに分けているようです。 書き方としてはシンプルで良いんですが、システム開発事業も…

  • 【4519】中外製薬~有価証券報告書の読み方~

    結論 経営陣の見識が深く、優秀な企業体質ではないかと。スイス仕込みの経営の透明性を感じる内容。ただ、同じ管理部門の人間としては分析現場の負担がきつくて「水清くして魚棲まず」になってなければいいな~と切に願う。 目次 前置き 親会社とその影響について ①中外製薬はロシュの日本市場における唯一の医薬品事業会社である事 ②移転価格税制上、不適切な取引は国税が見張っている事 事業概要 セグメントの状況 業績推移 経営方針 キャッシュフロー B/S(貸借対照表) 従業員の状況、役員報酬 配当政策 注記について まとめ 企業分析リンク 前置き 中外製薬は将来的に調査する予定でしたが、読者様にリクエストされ…

  • 【4063】信越化学工業~有価証券報告書の読み方~

    結論 日本を代表する化学メーカー。パワー溢れるカリスマ経営者の影響力は今なお健在と思われる。今のうちに体質維持できる仕組みを作ってはどうか。あと株主還元をもう少し考えてほしい。 目次 事業概要 セグメントの状況 業績推移 経営方針 キャッシュフロー B/S(貸借対照表) 従業員の状況、役員報酬 配当政策 まとめ 企業分析リンク 事業概要 まずは信越化学工業の事業についてです。 信越化学工業の事業は「塩ビ・化成品事業」、「シリコーン事業」、「機能性化学品事業」、「半導体シリコン事業」、「電子・機能材料事業」、「加工・商事・技術サービス事業」の6事業があります。 原材料の生産、販売をしている化学会…

  • 【8035】東京エレクトロン~有価証券報告書の読み方~

    結論 殿堂入りできる企業体質。付加価値率や財務安全性という観点ではキーエンス等、他の企業には及ばない部分もあれど、株主への還元方針などの総合力を考慮すればこの会社もまた怪物企業。 目次 前置き 事業概要 セグメントの状況 業績推移 経営方針 キャッシュフロー B/S(貸借対照表) 従業員の状況、役員報酬 役員の状況 まとめ 企業分析リンク 前置き 東京エレクトロンは将来的に調査する予定でしたが、読者様にリクエストされたため前倒しして分析します。 事業概要 まずは東京エレクトロンの事業についてです。 東京エレクトロンの事業は半導体製造装置及びFPD(フラットパネルディスプレイ)製造装置の開発・製…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RootsBoxさんをフォローしませんか?

ハンドル名
RootsBoxさん
ブログタイトル
企業分析アナトールの株式投資
フォロー
企業分析アナトールの株式投資

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用