chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
メガネくんのブログ https://megane-kunha107.hatenablog.com/

何となく日々思ったことを書いていくブログです。教育や本の感想なんかも書いてます。表紙の画像は大体ネタです。

メガネくん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/05

arrow_drop_down
  • 「能力」とはなんなんだ?

    本の感想。 ランキング参加中読書 「働くということ 「能力主義」を超えて(勅使川原 真衣)』という本を読んだ。 働くということ 「能力主義」を超えて (集英社新書) 作者:勅使川原真衣 集英社 Amazon 能力ってなんだ? 学校という場で働く僕は、子どもたちを評価する。 評価するということは「できる/できない」を判断し、序列をつけることである。 じゃあ能力の序列が高ければ優秀なのか。 優秀な人間とそうではない人間がいて、優秀な人間は実力もあり、良い仕事(良い仕事がなんなのかはわからないけれど)について、高い賃金を得ることは適正なのか、公正で妥当なことなのだろうか。 以前に『人生は、運よりも実…

  • 壁を越える瞬間の前に

    息子の運動会の話。 以前からもうちの子たちが通う保育園の話を紹介してきた。 30人の子どもたちがつくりあげた劇 - メガネくんのブログ 「育ててくれてありがとう」という娘のことば - メガネくんのブログ 懇談ではいつも「できなくても全然大丈夫っていつも伝えています。本番でもやりたくない子も失敗する子もいます。でも、当日の様子だけでなく、それまでの頑張りや、その子の中の葛藤を受け止めてください」と言われる。 年長の息子の懇談会で、お姉ちゃんのときに そして、子どもたちの大変さを実感しましょうと懐かしの竹馬に乗り、跳び箱に飛び乗り、「難しい」「これは大変」「うちの子こんな大変なことしてるんや」とワ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メガネくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メガネくんさん
ブログタイトル
メガネくんのブログ
フォロー
メガネくんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用