「さいおうがうま!」は「人間万事塞翁が馬」ということわざから来ています。生活に役立つ、ヒト、モノ、コトを紹介しています。読んだ人の生活が少しでも豊かになることを目的として運営しています。
【要約】「7つの習慣」の第1の習慣とは?子供でも分かるように解説してみた!
あなたは「7つの習慣」と言う本を知っていますか? 「名前は知ってるよー!」 「あ、読んだこと
最後だとわかっていたなら。あなたは本当に愛する人を愛し、今を生きてますか?
皆さんはノーマ コレット マレックさんが作った、「最後だとわかっていたなら」という魂の詩を知っていますか? 日本でも話題になり、もしかしたら一度は耳にしたことがある人がいらっしゃるかもしれません! 今日はその素晴らしい詩を通して、私やあなたが人生・心を豊かにしていくヒントを一緒に考えていけたらと思っています! リンク 「最後だとわかっていたなら」はどんな詩なの? ノーマ コレット レックさんと言う
外で使える寒さ対策グッズ。寒冷地生まれの私がおススメ商品厳選しました!
いよいよ、冬本番。寒くなってまいりましたね・・・!! 毎年この季節になると「また冬が来たのか・・・。」と寒がりな私は少し身構えてしまうほどなんですよ。 でも、今ではへっちゃらなのです!! なぜなら、そんな冬の厳しい寒さでも、本当にたくさんの防寒グッズ、寒さ対策グッズが世に出てきているからです! 今日は寒冷地に住み、時には-15℃にもなる地域で育った私が最強の寒さ対策グッズおススメ集をお届けいたしま
ココナラでアイコン作成の相場はいくら?結果、2500円で大満足だった話
最近はさまざまなSNSやインターネットサービスが普及して、Twitter やブログなど、いろいろなSNS を使う機会が多いですよね。 そうしたなかアイコンを使う場面も多いのではないでしょうか? 今ではどのようなサービスでも、アイコンを設定することができるサイトが多くなっていますよね! アイコンと言うとその人を表す、お店で言うと看板のようなもの。 今日はそのアイコンを外部に委託して作る相場や実際に私
感動する歌。魂まで響く25の歌をあなたに贈ろう。【完全保存版】
あなたは最近、心が動く、感動する瞬間ってありましたか? 日々忙しく生きているなか、私たちは大人になるにつれ感動する心がにぶくなり、大切なことを忘れていってしまうように感じます・・・ それでも、面白い本やマンガ、胸が熱くなる映画、ドラマ、誰かの言葉、音楽などで心が動くこともありますよね? 今日は、その中でも音楽、特に「感動する歌」と言うことで珠玉の25の歌を心を込めて、今この文字を読んでいるあなたに
「ブログリーダー」を活用して、SAKUSAKU0822さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。