貿易A級講座の中間点で、どら焼き?1講義1時間の貿易A級講座今日で半分くらいです。かなり進みましたが、事例問題の書き方で苦労しているのでご希望により続けていますが配点が多くないので学習の時間配分を効率的に使いたいですね。次の課題は計算問題です。海上運賃、航空運賃が終わり今日は、マーケテイングの計算問題に移ります。課税価格、関税額、消費税額の計算は来週です。英作文は何とかなりそうですね。書類作成も今日を入れて後2回です。そんな作戦を考えながら、今週の土、来週の水から1講義2時間の貿易A級講座が始まります。この講座の構想を考えながらちょっと休憩して月一回発売のどら焼きが早めに手に入ったので休憩に頂きました。・・・・・・・・・・・・・・・夢をかなえる、人生を切り開くそんなお手伝いができればと思っております。世界...貿易A級講座の中間点で、どら焼き?