chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Alopecia ~脱毛症とウィッグ~ https://mariepeco.hatenadiary.jp/

2019年1月突然脱毛症に。 治療法も原因もわからない中、ウィッグのアレンジやウィッグをかぶってのお仕事など、毎日奮闘しています。グルテンフリーや砂糖断ちに挑戦中。

mariepeco
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/26

arrow_drop_down
  • プライドが高い

    わたし、プライド高いから、脱毛症になってみんなに心配されても、全然大丈夫って言ってた。 実際、おもいあたる直接の原因はなかった。メンタルを病んでるわけでもなかったし特に体に負担がかかるような生活をしていたつもりもなかった。 だから、いろいろ調べて、ただたんに免疫の異常という原因不明の症状が出ているんだとわかり、原因不明なら仕方ない、ウィッグかぶって髪が生えてくるのを待とう…という感じだった。 普通の人なら、髪が抜けたらとても慌てると思うけど、わたしは自分の髪のあまりの抜け方のひどさに、一週回って落ち着き払っていた。抜け始めて一週間目、まだ見た目には薄毛っぽくもなんともないころだったが、ピンとき…

  • ウィッグで仕事をする

    ウィッグ生活になると、一番大変なのが「仕事」じゃないだろうか。 いろんな仕事があると思うけど、やっぱり社会に出るということは、身だしなみを整えるのって最低限だよね…。そうなると、ウィッグをかぶるのってけっこうなれるまでは大変だと思う。 物理的にウィッグが難しい職場もあるだろうと思う。 アクティブに動く仕事ととか、屋外で風にさらされることが多いとか、子供相手の仕事(髪ひっぱられる)とか、髪をまとめ髪にしなければいけないとか。 もみあげの髪をたらしててもいいなら、選択肢が少し広がるかな? でも一番は、人間関係じゃないだろうか。 やはり、どれだけ職場の理解が得られるかというのはすごく大きいと思う。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mariepecoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mariepecoさん
ブログタイトル
Alopecia ~脱毛症とウィッグ~
フォロー
Alopecia ~脱毛症とウィッグ~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用