chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
『正法眼蔵』を読んでみます ~『現代語訳の試み』と読書ノート http://syoubougenzou.blog.jp/

超難解との誉れ(?)高い書『正法眼蔵』を読んでみます。 説いて聞かせようとして書かれたものである、  という一点を信じて、…。

『徒然草~人間喜劇つれづれ』http://ikaru811.blog.fc2.com 『源氏物語・おもしろ読み』http://ikaru-uta.blog.jp に続き、『正法眼蔵』に取り組んでいます。 どうぞよろしくお願い致します。

いかるのうた
フォロー
住所
松江市
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/23

いかるのうたさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/07 05/06 05/05 05/04 05/03 05/02 全参加数
総合ランキング(IN) 22,520位 20,577位 20,565位 20,572位 20,493位 17,198位 17,295位 1,034,663サイト
INポイント 0 0 0 0 0 9 10 19/週
OUTポイント 0 0 0 0 9 9 10 28/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 234位 207位 207位 207位 201位 148位 144位 14,715サイト
書評・レビュー 92位 91位 90位 89位 87位 70位 71位 3,909サイト
古典文学 10位 7位 7位 8位 8位 5位 5位 100サイト
哲学・思想ブログ 552位 481位 480位 477位 472位 405位 406位 14,693サイト
仏教 27位 24位 25位 25位 26位 24位 25位 385サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/07 05/06 05/05 05/04 05/03 05/02 全参加数
総合ランキング(OUT) 34,157位 31,857位 31,059位 30,834位 30,758位 30,802位 30,923位 1,034,663サイト
INポイント 0 0 0 0 0 9 10 19/週
OUTポイント 0 0 0 0 9 9 10 28/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 264位 239位 229位 215位 218位 220位 221位 14,715サイト
書評・レビュー 112位 111位 106位 104位 107位 102位 103位 3,909サイト
古典文学 8位 7位 8位 8位 8位 7位 8位 100サイト
哲学・思想ブログ 661位 626位 613位 604位 604位 594位 593位 14,693サイト
仏教 32位 33位 33位 31位 31位 29位 29位 385サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/07 05/06 05/05 05/04 05/03 05/02 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,663サイト
INポイント 0 0 0 0 0 9 10 19/週
OUTポイント 0 0 0 0 9 9 10 28/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,715サイト
書評・レビュー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,909サイト
古典文学 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 100サイト
哲学・思想ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,693サイト
仏教 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 385サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • お知らせ2024

    お知らせ2024

    ごぶさたしました。春になってまた読書を始めようと思い、ご案内します。トルストイをやったんなら、次はドスト氏だろうと、カラマーゾフに向かうことにしました。『カラマーゾフの兄弟』~その粗筋とつぶやき~4月10日からスタートします。よかったら覗いてみて下さい。

  • お知らせ 2023

    お知らせ 2023

    ご無沙汰しました。私のブログ第5段は、トルストイ作『戦争と平和』を読んでみることにしました。タイトルは「『戦争と平和』を物語る~粗筋とつぶやき」です。リンクになっていますので、お気が向いたら、覗いてみて下さい。

  • お知らせ

    お知らせ

    しばらくご無沙汰いたしました。 年が明けて、次の本をこれからまた、新しく読み始めていきたいと思います。 『徒然草』、『源氏物語』、『正法眼蔵』に続く第四弾は『太平記』にしました。 新しいブログ名は「『太平記』読み~その現実を探りながら~」です。 明日2

  • 一百八法明門

    一百八法明門

    いよいよこのブログで読む最後の巻です。 ただ、この巻は、サイト「つらつら日暮らしwiki」によれば、「『正法眼蔵』の巻名の一。12巻本では11巻、他の編集形式には見えない。説示場所や時期は不明。なお、12巻本にしか収録されなかった巻であるため、12巻本が発見され

  • 作法 3 十戒

    作法 3 十戒

    善男子、汝 既に三聚清浄戒(サンジュショウジョウカイ)を受けたり。応に十戒を受くべし。是れ乃ち諸仏菩薩清浄の大戒なり。第一、不殺生。 汝今身(コンジン)従(ヨ)り仏身に至るまで、此の戒能く持(タモ)つや否や。 答て云く、能く持つ。(三問三答)第二、不偸盗(

  • 作法 2 三聚清浄戒

    作法 2 三聚清浄戒

    善男子(ゼンナンシ)、既に邪を捨て正(ショウ)に帰す、戒已に周円せり。応に三聚清浄戒(サンジュショウジョウカイ)を受くべし。 第一 摂律儀戒(ショウリツギカイ)。汝今身(コンジン)より仏身に至るまで、此の戒能く持(タモ)つや否や。 答て云く、能く持(たも

  • 作法 1

    作法 1

    その儀は、かならず祖師を焼香礼拝し、応受菩薩戒を求請(グショウ)するなり。  すでに聴許せられて、沐浴清浄(ショウジョウ)にして、新浄の衣服(エブク)を著し、あるいは衣服を浣洗して、華を散じ、香をたき、礼拝恭敬(クギョウ)して、その身に著す。  あまねく形

  • 入法の最初に受戒あり

    入法の最初に受戒あり

    西天東地(サイテントウチ)、仏祖正伝しきたれるところ、かならず入法の最初に受戒あり。戒をうけざれば、いまだ諸仏の弟子にあらず、祖師の児孫にあらざるなり。離過防非(リカボウヒ)を参禅問道とせるがゆゑなり。 戒律爲先(イセン)の言、すでにまさしく正法眼蔵なり

  • 参禅問道は、戒律を先と為す

    参禅問道は、戒律を先と為す

    「受戒」巻は『全訳注』本の最後の巻です(後に「辨道話」が載っていますが、これは普通、『正法眼蔵』とは別の本とされています)。 前の数巻と同様に制作年代未詳の巻のようで、同書は「開題」においてさまざまに検討して、建長五年(一二五三年)(八月に禅師遷化の年で

  • 如来世尊、はるかに一切を超越しまします

    如来世尊、はるかに一切を超越しまします

    いま世尊の金言(キンゴン)、それかくのごとし。東土愚闇の衆生、みだりに仏教に違背(イハイ)して、仏道とひとしきみちありといふことなかれ。すなはち謗仏(ボウブツ)謗法となるべきなり。  西天の鹿頭(ロクトウ)、ならびに論力(ロンリキ)、乃至(ナイシ)長爪(チ

  • 2 虚も無く亦実も無し

    2 虚も無く亦実も無し

    是の時、仏義品(ギボン)の偈を説いて言(ノタマ)はく、「各各(オノオノ)究竟と謂ひて、而(シカ)も各(オノオノ)自ら愛著(アイジャク)し、各自らを是(ゼ)として他を非とす、是れ皆究竟に非ず。 是の人論衆(ロンジュ)に入りて、義理を辨明する時、各各相ひ是

  • 1 如来在世に外道あり、論力と名づく

    1 如来在世に外道あり、論力と名づく

    如来在世に外道あり、論力(ロンリキ)と名づく。自ら謂(オモ)へり、論議与(トモ)に等しき者無く、其の力最大なりと。故に論力と云ふ。 五百梨昌(リショウ)の募(ボ)を受けて、五百の明難を撰し、来って世尊を難ぜんとして、仏所に来至(ライシ)し、仏に問いたて

  • 二祖毎に歎いて曰く

    二祖毎に歎いて曰く

    伝燈録に云はく、 二祖毎(ツネ)に歎いて曰く、「孔老の教は、礼術風規なり、荘易(ソウエキ)の書は、未だ妙理を尽くさず。近く聞く、達磨大士、少林に住止(ジュウシ)せりと。至人(シジン)遠からず、当に玄境に造(イタ)るべし。」 いまのともがら、あきらかに信

  • 2 順次生業

    2 順次生業

    むかしは老耼をもて世尊にひとしむる邪党あり、いまは孔老ともに世尊にひとしといふ愚侶(グリョ)あり、あはれまざらめやは。孔老なほ転輪聖王の十善をもて世間を化するにおよぶべからず。 三皇五帝、いかでか金銀(コンゴン)銅鉄諸輪王の七宝千子具足して、あるいは四

  • 1 父母等の七人の頭を

    1 父母等の七人の頭を

    列伝に云はく、 喜、周の大夫と為り星象(セイショウ)を善くす。因みに異気を見て、東にして之を迎ふ。果たして老子を得たり。請うて書五千有言を著さしむ。喜、亦自ら書九篇を著し、関令子と名づく。化胡経(ケコキョウ)に準ず。 老、関西(カンセイ)に過(ユ)かん

  • 2 小臣にして帝位にのぼらず

    2 小臣にして帝位にのぼらず

      振旦一国に、なほ小臣(ショウジン)にして帝位にのぼらず、三千大千世界に王たる如来に比すべからず。如来は梵天、帝釈、転輪聖王等、昼夜に恭敬侍衛(クギョウジエ)し、恆時(コウジ)に説法を請(ショウ)したてまつる。 孔老かくのごとくの徳なし、ただこれ流転の

  • 1 生知者

    1 生知者

    孔子の書に生知者(ショウチシャ)あり、仏教には生知者なし。仏法には舎利の説あり、孔老、舎利の有無をしらず。ひとつにして混雑せんとおもふとも、広説の通塞つひに不得ならん。 論語に云はく、「生まれながらにして之を知るは上(ジョウ)なり、学んで之を知るは次な

  • ひとり先師天童古仏のみ

    ひとり先師天童古仏のみ

    古徳云はく、「今時(コンジ)多く還俗の者有り、王役(オウヤク)を畏憚(イタン)して、外道の中に入る。仏法の義を偸(ヌス)み、竊(ヒソ)かに荘老を解(ゲ)して、遂に混雑を成し、初心の孰(イヅ)れか正、孰れか邪なるを迷惑す。是を韋陀法(イダホウ)を発得する

  • 3 振旦に二福有り

    3 振旦に二福有り

    真諦(シンタイ)三蔵云はく、「振旦に二福有り、一には羅刹(ラセツ)無く、二には外道無し。」 このことば、まことに西国の外道婆羅門の伝来せるなり。 得道の外道なしといふとも、外道の見(ケン)をおこすともがらなかるべきにあらず。 羅刹はいまだみえず、外道の

  • 2 「造次顛沛、みな三菩提なり」

    2 「造次顛沛、みな三菩提なり」

    あるがいはく、「諸仏如来ひろく法界(ホッカイ)を証するゆゑに、微塵法界、みな諸仏の所証なり。しかあれば、依正(エショウ)二報ともに如来の所証となりぬるがゆゑに、山河(センガ)大地、日月星辰(ニチガツショウシン)、四倒三毒、みな如来の所証なり。山河をみる

ブログリーダー」を活用して、いかるのうたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いかるのうたさん
ブログタイトル
『正法眼蔵』を読んでみます ~『現代語訳の試み』と読書ノート
フォロー
『正法眼蔵』を読んでみます ~『現代語訳の試み』と読書ノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用