chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • DIYで入手可能な材料で作るデルタループアンテナ基台の制作

    DIYで入手可能な材料で作るデルタループアンテナ基台の制作このところ17mバンドと12mバンドなどのHFで使うデルタループを製作しましたが、これまでJA6RGB宮崎勝彦OMに以前分けてもらった基台を使いまわしていましたが、これは6mm厚のアルミ板でできており、加工も大変だと思いDYIの店で入手可能な材料だけで制作してみることにしました。JA6RGB宮崎勝彦OMに以前分けてもらった基台これが使いまわしでこれまで使用していたデルタループアンテナの基台です。時間もあることなので作成してみました。主な材料アルミ不等辺アングル3t、25x50x300,2本ジョイフル本田@¥657アルミ平角棒3t、30x3001本ジョイフル本田@¥294円形ステンレスUボルトM6x60x1102本アマゾン4本売り¥1912円形ステン...DIYで入手可能な材料で作るデルタループアンテナ基台の制作

  • グラスファイバーロッドを使った12mバンド用デルタループアンテナ

    12mバンド用デルタループのカーボンファイバーロッドでの製作先回のブログで17mバンドのデルタループを紹介していますが、12mバンドのものも作ってみようと考えました。使用したカーボンロッドは前回と同様にAliExpressで購入した98%カーボンファイバー使用の釣り用ロッド4.5m品です価格は\1,826/本でした。サイズは紹介によると全長4.7m、8段で、重さ103gとのこと。わたしはこれを2本購入しました。2週間ほどで到着しました。12m用には先端2段を除いて6段とし、ロッド長さを3.77mにしてエレメントガイドにしました。17mバンドのデルタループの製作時には、バランからバランまでのエレメント全長は16.82mで、18.107MHzに同調しました。この時の短縮率は102.38%でした。そこで今回もこ...グラスファイバーロッドを使った12mバンド用デルタループアンテナ

  • カーボンファイバーロッドを使ったデルタループの性能比較

    カーボンファイバーロッドで作成した17mバンド用デルタループの受信特性についての比較これまで少々重いロッドであるグラスファイバーロッド(CGAntennaDL20Kを改良した、2016May発表)を使ったデルタループと先ごろこのブログでも紹介したG-FRPの代わりにカーボンファイバーロッド(C-FRP)を使ったデルタループとの特性比較をやってみました。前回、コンパクトHFアンテナの性能比較としてこのブログでもご説明しました評価法を使いました。基準アンテナ(Ref)としては自宅でいつも使用している給電点6mHに取り付けた自作の12mバンドのデルタループで、サイドエレメントはアルミパイプを使い、水平部エレメントはサガ電子のAW2.8を使っています。受信機はFT897,ソフトはWSJT-Xを用い、12mバンド以...カーボンファイバーロッドを使ったデルタループの性能比較

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、iau9229さんをフォローしませんか?

ハンドル名
iau9229さん
ブログタイトル
この頃思うこと
フォロー
この頃思うこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用