DIYで入手可能な材料で作るデルタループアンテナ基台の制作
DIYで入手可能な材料で作るデルタループアンテナ基台の制作このところ17mバンドと12mバンドなどのHFで使うデルタループを製作しましたが、これまでJA6RGB宮崎勝彦OMに以前分けてもらった基台を使いまわしていましたが、これは6mm厚のアルミ板でできており、加工も大変だと思いDYIの店で入手可能な材料だけで制作してみることにしました。JA6RGB宮崎勝彦OMに以前分けてもらった基台これが使いまわしでこれまで使用していたデルタループアンテナの基台です。時間もあることなので作成してみました。主な材料アルミ不等辺アングル3t、25x50x300,2本ジョイフル本田@¥657アルミ平角棒3t、30x3001本ジョイフル本田@¥294円形ステンレスUボルトM6x60x1102本アマゾン4本売り¥1912円形ステン...DIYで入手可能な材料で作るデルタループアンテナ基台の制作
2022/07/29 17:08