chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • おまんじゅう着ぐるみの型紙について

    こんにちは。ぴさんです。 今日はパブロのチーズケーキを食べたのでハッピーでした。 youtuberになろうとは思ってないんですが、いくつかハンドメイド関連の 動画をあげているのでよかったら見てみてください。 www.youtube.com 特にこちらの着ぐるみに関しては 型紙もあるので、A4サイズで印刷して作ってみてくださいね。 Dropbox - umineco_wr - Simplify your life あと、「テディボアって何」という質問があったんですけど こういったぬいぐるみとかに使用するモコモコの生地のことです。 テディボア 楽天で購入 慣れないと生地自体が裂けやすく生地が抜けて…

  • 楽しくて 苦しくて 鬼灯の冷徹

    ※このブログの後半に怖い話を含みますので苦手な方はご注意ください。 また、マンガ・アニメ「鬼灯の冷徹」のネタバレを含みます。 こんばんは、ぴさんです。 今日は出来立てのからあげくんを買えたのでラッキーでした。 昨日、こんなニュースが飛び込んできた。natalie.mu 鬼灯の冷徹。私が大好きな漫画の一つ。 地獄で暮らす鬼「鬼灯様」と、それをとりまく愉快な仲間たちのコメディー漫画なのですが ほぼ漫画は読まない私が唯一買い集めていた非常に思い入れが強い作品でもある。 死んでもそんなに変わらないんだなって、いい意味で諦められる この漫画のいいところは、少しも内容は優しくないところです。 ストーリーは…

  • 自分の生きにくさと向き合ってみる

    こんばんは、ぴさんです。 今日はセブンの杏仁豆腐を食べたのでハッピーでした。 仕事をしていると必ずと言っていいほど、私は定期的に落ち込みます。 そんなの皆一緒でしょって思われるかもしれませんが、私の場合「他人との違和感」にめちゃくちゃ落ち込みます。 例えば、これは一例にすぎませんが 立場上面接を行わないといけないときに 履歴書を拝見すると、一緒に面接に入る先輩が 「未婚なのはキャリアウーマンで機会がなかったのかな、それとも性格が…」 とか言うのを聞いているとき。 私はその視点で見ていなかったので、え、そこも評価ポイントなの?って思うし 何より自分自身がそういう目で見られる評価対象になりうること…

  • はじめに

    どうも、ぴさんです。 10年くらい前はよくブログを書いていましたが、ツイッターが普及してすっかり書かなくなりました。 なので知らず知らずのうちに長文が苦手になってる気がします。 このブログについて、にも書いてますが ライフログのようなつもりで、振り返ったり先のことを考えたり、 遠征したらその記録を書いたり、雑多にやっていこうと思います。 よろしくね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴさんさん
ブログタイトル
Lv29
フォロー
Lv29

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用