2019年12月
2019シーズン ガンバ大阪総括 ―GAMBAISM 俺らにできること―
2019シーズンのガンバ大阪を振り返ります。 ガンバに関わるすべての皆様、今シーズンお疲れさまでした。 そして、当ブログにお越しいただいたたくさんの皆様、ありがとうございました。来季はもっと良いシーズンになるように、さらに応援していきましょう!
2019シーズンの対戦結果をまとめました。来季はもっと良いスコアになりますように!胸に星を増やしましょう!
2019.12.7 浦和戦○(2-3)攻守の「決め事」を読み解く
長いようで、終わってみれば、あっという間の1シーズン。優勝争い・ACL圏争い…シーズン当初に想い描いていた、理想の場所にはほど遠いけれど。今シーズンの積み上げを、今ある力をみせてくれ。2019J1リーグ最終節、掴み取るのは3連勝、来季に繋げる1歩目だ!
【緊急特別編】さらに小野瀬を褒めちぎる―引き留めるべく願いを込めて―
J1最終節を終えた束の間、予想はできたけれども、決して想像はしたくなかったニュースが飛び込んできました。「小野瀬に流出の危機!」、「正式オファーが、複数の打診が!」。ダメです。今のガンバに最も欠かせない、そう言い切っても過言ではありません。サポーターは残ってくれるのを祈ることしかできせんが、そんな願いを込めて、彼の良さをまとめました。
2019.11.30 松本戦○(4-1)「継続は力なり」と、メンタルと
残留を決めてから迎えたホーム最終戦。選手達は気を抜くことなく、快勝劇をみせてくれました。今季も最終盤を迎え、ようやくチーム戦術が固まりつつあるようです。「継続は力なり」当たり前のように思えて、でもそれが難しいのです。今季のホーム最終戦を振り返ります。
2019年12月
「ブログリーダー」を活用して、itiikiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。