昨日は、ショッピングモールに行ったり 仕事は、週休3にしてもらいました。休みの日もお出かけしたりが多いし、家事もあるし。仕事のストレス(詳しくは書けませんけど)で歯ぎしりで歯が1本折れました。ちょっと、無理しすぎると病気になりかねないのでマイペースにやっていこうという感じです。 こんな格好でさとるが寝ていました。
昨日は、ショッピングモールに行ったり 仕事は、週休3にしてもらいました。休みの日もお出かけしたりが多いし、家事もあるし。仕事のストレス(詳しくは書けませんけど)で歯ぎしりで歯が1本折れました。ちょっと、無理しすぎると病気になりかねないのでマイペースにやっていこうという感じです。 こんな格好でさとるが寝ていました。
先日は、川越に行きました。 城跡は休みで入れなく、城下町へ。 平日でしたが、沢山の人が訪れていました。芋、豆、漬物等のお店が見てまわるのに1日かかる位にありました。 平日でこれだけの人がいたので、土日祝日は大変な賑わいだろうと思います。ついつい食べ歩きや野菜直売場で結構な金額を使いました。
トマト、オリーブ油、ニンニク、ワイン、チョコを意識して食べています。 これも、↑Oisixのサーモンを使って作りました。 今回、野菜ジュースがおまけ(試飲)で入っていました。今回、送料無料、支払い手数料無料で10000円位です。初めてのトリュフ塩なんかも購入してみました。 こういう、試供品もたまにあるようです。2種類の漬け込み調味料を無料で頂けました。 Oisixのキットでレモンクリーム煮 キャベツとヤングコーン?をオリーブ油小匙1、塩ひとつまみを2回重ねて水を少し入れて弱火で蓋をして蒸し焼きしたらニンニクチューブ小袋を混ぜて出来上がりという副菜がついてましたが夫が野菜が甘くて美味しいと大喜び…
リフトで大室山からシャボテン公園へ 基本的に動物達とふれ合えるし、自由で大切にされている子が多いです。 カンガルーも触れます。 白い鳥が羽根を広げて、道をふさいで人間達が渋滞する場面もありました。 お金を払えば、ご飯もあげられます。公園の利益になるならいいかな。 シャボテンも沢山あって、自分でシャボテンや容器、飾りの砂の色を選んで購入出来ます。(選んだら植えて渡してくれます。)ちょっと、費用はお高め。でも、思い出に良いですね。 私は、こんな感じで作りました。控え目に2種類で。 伊豆は遠いし、くねくねして車酔いするのですがシャボテン公園は2回目です。とても、楽しめました。また、行きたいですね。
紙パックに入ったお徳用ワインも飲みますが、ボトルに入ったワインもちょくちょく購入して楽しんでみたり。今日もびっくりドンキーの帰りにドンキホーテによってワインを購入してみました。ワインをみてドンキホーテは他店より安いと思いました。 ワインは身体に良いから。抗酸化物質のポリフェノールが豊富なので、お酒はワインを飲みたい。 HARIBOのグミも買いました。ゴールデンウィークのお出かけに良さそう。子供の頃に金沢のおじいちゃんの家の近くにある大きいスーパーでHARIBOのグミを購入して初めて食べた時の記憶がはっきりあります。何が言いたいのかと言うと、HARIBOのグミはやっぱり美味しいんだと再認識しまし…
散歩日和 チアシードを毎朝、食べてます。 昨晩は、Oisixで購入したハンバーグに簡単に付け合わせを作りました。一昨日はお好み焼きを作ったら、やっぱり、一から作るのは手間を感じました。Oisixは、やはり便利ですね。 今日のさとる。 じゃがいもはたくましい。なにもしなくても育ってます。 びっくりドンキーのポテト。油っぽくなくてもたれなかった。 ハンバーグはMサイズ。思っていたより大きい(^^) 悔しいけど、ハンバーグはとても美味しい!! デザートも食べて税込3370円位。思ってたより高くなかった。これからは、まめに通いたい。
Oisixキットを欲張って複数個数買ったけど、Oisixキットも材料が入っていてお手軽という感じで作る時間は結構かかったりするし、レシピを確認しながら作成する感じです。 レシピを確認しながら作成するのは、まだ良いですが、作るのにやはり45分~1時間はかかるので遅くまで働いたあとは無理かなと。夫との休みの日も最近は、お昼過ぎに外食して夕飯は食べない事が多いので放置してしまったのですが、かなり腐ってきてる感じで臭いがしてましたが、煮込めば大丈夫かな?と食べたら凄い食中毒で夫婦で現在、下痢が4日目です。 Oisixを退会しようか?と思いましたが、本当に食べたいなと思うキット1つ位と冷凍やその他のおや…
当たり前のように生きていますが、本当は1日、1日が貴重なはず…。お世話になった方には感謝します。とりあえずは、何事も執着せずに穏やかな気持ちで過ごしたい。また、周りの人達もそういう風に何事にも執着せずにこだわらない生き方でありのままに生かされていることを受け入れて常に平穏な気持ちでいてもらいたい。悩みは、悩まないのが勝ち。ネガティブな気持ちは執着から生まれてくる。 Oisixの利用が、まだ上手くいかないので買いすぎて傷んでしまったり。お得かどうかより、自分が買いたいのをプチ贅沢として利用する方向にしよう。少しOisixで基本的にスーパーで買い物。 Oisixレシピのバインダーも特典であったので…
うさぎのさとるさんは10歳ですが、甘噛み(痛い)とマウンティングが今だに元気で少々大変だったりします。しかし、さとるさんは元気でいる事が一番の仕事なので、これはこれで良いのですが。 野菜やきのこを育てたいと考えていましたが、だいぶやっつけ仕事的になってしまいまして、少々、今はそういう余裕がないと言ったら、本当にないのかという問題になってしまうのですが、あまりに1度に色々とやろうとしたことで多少のストレスになると感じたので、ぼちぼち取り組んで行こうというスタンスに変更しました。 それと、シャワーにはもう少し入った方が良いですね。やはり、接客業ですし、夫から「背中にブツブツ出来てきてるのは、何か内…
きのこ菌が育ってきています。カビが生えないように、関係あるかは不明ですが家中を掃除しました。 そもそも、こんな風に菌を栽培しなくても少し長めに冷蔵庫に入ってたきのこは自然に菌が増えて脇から小さなきのこも生えてきてるような気がする。きのこの栽培には木の栄養分(成分)が必要らしく、それは段ボールでも良いそうです。そこで、使った割りばしのリサイクルに良いなと思います。 ネギは水に浸けておくと切り口から伸びてくるので、こうしておいて納豆を食べる時に少しのせる。 豆苗は3回も再生しましたが、予定より長く一緒に居すぎました。もう、根っこを廃棄しようと思いましたが情が湧いて、4回目を再生させています。最終的…
アウトレットに来たらマックです。 さとるも一緒です。お外で少し気取ったポーズをしています。 チャームポイントの白い右手を主張しがちなさとるです。 アウトレットから帰って、スーパーに行きました。祝日でしたが、物価高の影響かと思われますがスーパーは買い物客はいても売り場が静かでした。以前は、売り場で社員がマイクで喋ったりしていたので。 お買い得な商品を探してネットに目が行きがちですが、やはり、スーパーの見切り品が良いですね。食品廃棄を防ぐ為にも積極的に購入しています。 キッチン鋏が大活躍。これは、ミニマリストでも持つべきですね。 梅干し焼酎お湯割。干し梅を大量に購入して失敗したなあ、という感じで以…
さとるは遠いので、お留守番です。朝の風景、気持ち良さそうに寝てます。 小田原は梅が見頃でした。 あまりに空腹でフードトラックを利用。というか、お出掛けした時の楽しみ。「つみれの値段表に小さなお友だちも食べれるって犬も食べれるってこと?!」って私が騒いだら、夫が言うには「子供(人間)のことでしょう」って。聞いてたお店のおじさんがつみれに味付けしないでおまけとして1串くれました。写真は、つみれをモコにあげるところ。お腹いっぱいつみれを食べて幸せそうでした。 つみれの店。駅のホームからの道がそのまま店に繋がっています。ここでは、揚げたての様々なつみれのお惣菜やビールをたらふく食べました。 その隣の駅…
仕事の日は乾かした野菜を昼の味噌汁の具に持って行きます。 昨日、昼休みにネットを見ていたら49歳タクシー運転士が沢山の鳩を虐待して殺害しているのを楽しい事のようにSNSに上げていたのを偶然に知った人が怒りを感じて執念で犯人を見つけて逮捕されたそうで。 夫にこの犯人が何故、このような行為をしたのか?夫がよく言う「承認欲求」なのか「悦」なのか?と聞くと、夫が言うには「幼児性」とのことで「子供が虫の足をとったり、潰したりするのと同じで悪いことをしているという意識がない。逆に言うと大人は虫を怖がったりするけど、子供のころは虫とかも触ったりすることを怖がったりしない」と。 調べると「嗜虐性癖」という生き…
ずっと体調が悪くて咳、くしゃみ、鼻水、筋肉痛と頭痛が暖かくなってきて改善しました。 おでん2日目は、油揚げに餅を挟んで入れたら美味しくて。1枚100円の良い油揚げだったからなのもありますが。 ローソンの盛りすぎチャレンジも色々と買います。節約の一環として。 今日はいっぱい走ってましたが、冷えたのか帰ったら穴にこもってましたので、30分は抱っこして暖めてあげました。冬はいつも、寝る前と朝に15分ほど抱っこして暖めてあげています。 静岡の海辺で拾った石。石は何千年もかけて砂や泥が固まったものだそうです。 近所のスイーツ工場に今日は行きました。割高になりますが、少量パックで。 今日は、家の掃除機等の…
広島のうさぎの楽園で100匹以上のうさぎを蹴り殺した男が捕まったそうですが、捕まえたのがいつもアメブロを拝見して応援していたうさぎ写真家のUTAご夫婦とのことで御二人の犯人を捕まえる執念に感謝しました。と同時にうさぎ島の人達と広島は、もう少しうさぎの為に見回りや監視を頑張って欲しいと思いました。 先日の休みは、静岡に行くのでさと(うさぎ)はお留守番でした。朝、幸せそうに寝っ転がってマッタリ、お家でゆっくりしてもらって。 戦国時代を天下統一して江戸幕府を作った家康の墓に行きました。 羽衣の松の海岸に行って、海沿いなので海鮮丼を食べて(半分ずつ食べました、二人で4000円) 沼津高速道路の休憩する…
最近は、本は歯科関係の情報しか読まないのですが、毎月、駅にある冊子の一番最後のページのエッセイが面白かったです。 地球上の物質を作っている元素は、100種類と思われていたが、その100種類の元素のひとつひとつから、また100種類以上の粒子が発見されて収拾がつかなくなった。なので、現在、考えられている究極の理論が「超弦理論」で、弦の振動で音が変わるように、粒子の振動パターンによって異なる粒子のように振る舞う。つまり、世界はひとつのものから出来ている。 夫に話したら「そんなの音楽やってる人ならみんな知ってるよ。物事はシンプル。複雑なものからは生まれない。地球にあったひとつのものから全部、作られたん…
朝に顔を洗うのにお湯を使うので、お湯が出るまでに洗面台や台所を洗う。汚れる前に洗うことで、素手で洗えるサイクルに保つ。水回りがきれいだとストレスが減る。 オドオドして、直ぐに逃げるし、「?」と頭をひねってばかりだった赤ちゃんチワワ(小犬は人間のしてる事が理解出来ないと頭をひねって、分からないと表現する)が先日、大人の犬がさとる(うさぎ)に近付いたらワッと大人の犬とさとるの間に入って守ろうとしたのでビックリ。 子犬が何を考えているのか分からないと思っていましたが、色々と考えていてすでに家族を守りたいという気持ちを持っているんだなあと感心しました。最近は、以前よりびくびくしなくなって、しっぽを振っ…
金柑は蜂蜜に漬けて、金柑の種はお茶用パックにまとめていまいちな日本酒に漬けましたら、日本酒が美味しくなりました。 ラ・フランスが安く売ってたので、皮は干してさと(うさぎ)に。芯は、干した柑橘類の皮とスパイスを入れてワインに漬けます。 実は、ハチミツシロップがあったので夜に放り込んでおいて、朝にヨーグルトに入れて。左上の大根は、適当に切って干したのをスパイスカレー等で副菜が欲しい時に酢の物にしたり。 分別ってよく分からないし、本当に再利用されてるのか?と思ったりでしたが、きちんと資源として分別して下さいと市から冊子がポストに入ってたので、紙ごみやプラも以前より気を付けている。紙ごみは、意識して分…
江ノ島におまいりに行きました。 寒くなってきて、パネルヒーターしてますが入っていると暖かいみたいです。 大根を適当に切って乾燥してる室内で3日程、干したらスープに入れても混ぜご飯に入れても良くて、乾燥野菜を作っておくと便利です。 昨日は、地域の野菜を売ってるゆめみ市に行ったのですが、農家応援のキャンペーンをしていて、「いつ外国から食料が輸入出来なくなるか分からない。国内の農家も売れないと後継者が居なくなってしまうので、日本の農家を応援するためにもなるべく国産の(地域の)野菜や果物を食べよう」 キャンペーンで農協のキャラメルをもらいました。美味しい。 なるべく、これからは何でも国産を買おうと思い…
大根、ネギ、豚肉、人参は必ず入れて大根が茶色になる位に醤油を入れるらしい。(パルスイートも入れてます。) 私の足をペロッとしてくれるうさぎのさと 10歳なので、最近、大きなイビキをかいて寝てることが多くなってきた。今日も散歩に行ったけど寒くて風が強かったから、さっさと帰りたいらしく短時間で移動用鞄に入ってました。 実家の柚子が今年は、暑かったから実があまりならなかったらしいけど果汁がたっぷり香りも良くさとるのうんこの効果テキメンですね。 サラダはシーチキンや卵をのせれば夫が沢山食べます。やっぱり、ごまドレッシング。ここにも、柚子が入ると美味しい!会社に持っていくおにぎりにも入れると良いです。 …
ご飯の準備中につまみ食いが止まらないうさぎ 全体的に私にそっくりな性格 うさぎはうさぎによって全然、性格が違うけど、直感で私と似ていると初めて見た時から感じていた つまみ食いした後は、私にくっついてゴロゴロするうさぎ 幸せな朝時間!! 私はヨーグルトを食べる 昨日、注文してたスパイスカレーを作る絵本が届いて、「バターチキンカレー」の絵本を読んでと夫にお願いしたら、絵本の読み聞かせしてくれました🤭 何だか、20代から色々あってうつ傾向で、さらに衛生士の仕事して何か背負ってる位にしんどかったところに結婚して引っ越してパワハラ職場に転職して… そういうことから脳ミソが退化(ちょっと、痴呆?)してきた…
昨日は夫が休みでホットケーキを食べて、一寝入りから早朝の散歩 うさぎも久しぶりの散歩にご機嫌でした 辛味チキンも食べました、むしろ、必須です ワインまで呑んで、2000円!! 昼寝 ぬか漬けにした野菜達と割引ちくわ、賞味期限切れてたけど、きんぴらごぼうにしました 大きく切りすぎたから、硬いと食べないかも?と失敗したかなと思ったら、美味しいと沢山食べてました ぬか漬けにした野菜で作ったのが良かったのかも ゴーヤ、美味しい!!実は、結構食べている(割引で安い時) 塩揉みして水洗いして使うと美味しい(塩水に浸ける位じゃ苦い)
昨日 100均のホットケーキミックスでホットケーキを焼いた、焼き色が薄いけど普通に美味しかった 散歩に行って ランチタイムのラーメン てきとうパスタ(ぬか漬け野菜を使って)、スーパーのベルグで「ブッターラ」というチーズ半額で購入(200円) フレッシュなチーズで美味しかった!!これは、(半額で)買って良かった!! パックのワインも美味しかった!! 今日は、100均ホットケーキミックスでおやつ作り 粉を振るったりしないし、手軽に少量作るのにちょうど良い 午後に新横浜の皮膚科に行く予定が水曜日は午後休診だった… 仕方無い、ぬか漬けつまみに梅干し焼酎を呑んで、午後は近所を探検?しようか(お得を探して…
牛乳で簡単に作れる杏仁豆腐 スーパーでちょっと、買い物するつもりが結構、購入してしまった 買ってきたものをしまっていたら、「リカちゃんハウスの台所みたい」と思いました モノを増やさないで、掃除も気をつけていこう フルーチェを作ってみました 美味しい!!高いデザートより美味しいのでは? ペクチンと牛乳で身体に良いし、腹持ちが良い こういう系、甘さがちょうど良いし、使うのが牛乳や卵で身体に良い 夫も喜んで食べている 兄もこういう系が好きだったので、甘さがちょうど良いんだろうな 独り暮らしの時に作って食べたって言ってたから
朝、7時に出発しました 公園に行って、散歩しようと言われていたので、立派で広いお寺にびっくりしました 昼くらいまで歩き回ってかかりました 山の散歩コースもありましたが、断念しときました ちょうど、祈祷していました 太鼓、鈴、もくとう?、チーンって鳴らすやつ等とお経で迫力があって感動しました 金太郎道の駅に行きました
今日は、流石に後回しにしていた社保→国保の手続きに行きました その手続きし時に、ハッと「扶養に入ってもいいかな?」と思いました 一度考えるとして、持ち帰りましたが、貯金を増やしていくなら、月108000円ではやっぱり足りないし、貯金現状維持なら足りるし(結婚前に散々、色々あって使ったというか、騙されたというか←もちろん、夫ではない)あのお金があれば~、働かなくても良かったかも~🥺 子供もいないし、贅沢しないし、そんなに働く必要もなさそうだし、夫もパートで良いって言うし でも、あんまりシフト入れると社員と変わらなそうだし、でも、社員だと、家事、チワワちゃんの散歩、うさぎの世話、お出かけ…大変にな…
チワワちゃんからの誕生日ケーキを4日に分けて夕飯後にあげましたが、ケーキが無くなってから食べれないショックで一昨日はブルブル震えて、食事も食べませんでした それで、子宮蓄膿症じゃないかとか大騒ぎになりましたが、翌日にはけろっと元気になりました そんなにケーキが美味しかったなら、歳も歳だしケーキを月に1回位であげる?と聞いたら「また、震えるから駄目」だって ゼリーエースにメロンを乗せようと思いましたが、無理でした 市販の漬物は安いと買うのですが、漬けてある汁を再利用します ナスはこの後、色が変色してしまったので合わないようです 半額で300円台の肉でしたが、美味しかったですが、夫はもう少し焼いて…
久しぶりに糠漬けをしたら、塩と唐辛子を入れすぎましたが それから、2ヵ月位でだいぶ、辛さも落ち着いて あんまり、しょっぱいと夫も食べないので塩は控えめになって 我が家は三分突きの玄米 糠漬けと玄米、合う!! 大根の糠漬けは夫があんまり食べたがらない トマト、きゅうり、ナスが喜びます 今日は、りんごを漬けてみました!りんごは乳酸菌がいるので糠漬けの発酵を促進するそうなので、明日、漬けたりんごをヨーグルトに入れて食べるのが楽しみです 先日、作った野菜炒めにも糠漬けのニンジンやカラーピーマン、キャベツの芯を刻んで入れました! キャベツもキャベツの乳酸菌がいるので、たまに漬けると良いそうですが、キャベ…
今回は、かなりお土産を購入しました 夫が生わさびを購入したので、私は、生わさびは未知の存在で尻込みしてましたが、生わさびと向き合うしかないとみやげ屋さんにあった安いおろし器も入手 ほぼ、昼など食べなかったので、夕飯はサービスエリアにしようと話してましたが せっかくなので生ワサビを使って、さらにスーパーは今の時間は寿司半額…と考えて 寿司半額で全部で千円!! 生わさびは夫がYouTubeですり方を確認してやってくれました 生わさびでスーパーの寿司を食べてみたら、こんなにワサビだけで美味しくなるのかとびっくり!! 翌日は、半額肉を解凍してたのが中途半端に鶏肉と豚肉あったので、野菜炒めと鶏肉に生わさ…
その他にも行きましたが、ここから折り返して道の駅によって帰り道 伊豆の名産、生ワサビを使った生ワサビソフト これが、めちゃくちゃ美味しい!! ワサビ畑 滝 温泉街へ お土産屋さんや無料の足浴を楽しみました!!足浴が最高です ちょっと、肌寒い位のちょうど良い天気だったので、足浴後に風が吹くと心地よく散策出来ました
新車が届いたので、伊豆へ出掛けました 今回のお出かけも夫が全部、計画しました 夫は計画したりするのが好きです この間、近所の団地の人達が集団で団地の掃除してましたが、「掃除を仕切りたい。人の配置とかしたい」と私は全くやりたくないような事を言っていました(私達は、団地に住んでいるのではなく、通りすがりです)計画通りに行動しないとストレスみたいです 車中でチワワちゃんから弱ってるマダニを2匹、発見して駆除しました 弱ってたのでピンセットがなくても取れました 7滝へ 朝の7時から出掛けたので、早朝で気持ちいい!甘い花の匂いが凄いする!広いので沢山、歩きました 伊豆の踊り子舞台の旅館 ペリー黒船が来た…
GW中、夫は仕事の日もあったので私は失業中なので家にいました ふと、チワワちゃんの口まわりの白い毛に黒くて大きいゴマみたいなものが… 虫かゴミか?とにかく、とらないと!!指で取ったら虫!!ダニ? 全身を確認して、吸血して肌に突き刺さってるのもピンセットでとって 私は、知識がないので何かあったら怖いから、動物病院まで走ってダニノミ駆除フロントラインを購入して塗布しました 今日は、そういうストレスで解消にドンキホーテのGW仕様たこ焼きを沢山、食べてアルコールを飲みました 塗布したフロントラインが乾いて、体調も問題ないかを確認してからチワワちゃんの散歩に行こうと思って、アルコールを飲んでゆっくりして…
GW前半は新車がまだ届かなくて、近所のパン屋や公園へ 新車が届いて まずは、ハーバー工場へ ハーバー詰め放題しましたが上品ぶりすぎて、あんまり詰められなかった チワワちゃん、13歳バースデーケーキ
今日は、夫が連休初日。新車もまだ来ないし、天気も雨上がりの曇り。 朝食を食べて、散歩に行って映画鑑賞しました。 今日は、連休なので考えられる哲学的な映画にしました。 ネタバレと考察します。 まずネタバレから。 パイというあだ名の中年男性に小説家が訪ねてきて話を聞くところから始まりました。 パイというあだ名のインドの少年が主人公で、本人は本名でからかわれるのを回避するために円周率のパイを100以上覚えて、パイというあだ名になるようにしたというエピソードがまずありました。 パイは、宗教に興味を持ってベジタリアンになります。母も宗教を持っていてベジタリアンです。 パイの両親は動物園を経営してましたが…
昨日は、コンビニ支払いでセブンに行ったので138円でセブンプレミアムのカレールーを購入しましたが、これが私の求めていた味と食感で、今後はセブンプレミアムのカレールーに決めました。頻繁に食べてもいいと思える味。 剥いたじゃがいもと玉ねぎの皮はレンジでチンして食べてしまいます。野菜の皮に含まれる自分を守る為のケミカルファイトは抗酸化物質豊富で身体にも良いそうです。皮は栄養も多いらしいし。 雄で去勢もしてないので、ブウブウと騒がしさが凄い。イビキも凄いし、(イビキで私が目が覚めることもよくある)食べてる時も美味しいらしく、小さな声で何か言ってる。2部屋隔てたところからも、ン!ンー!と呼んでる声が聞こ…
最近は、お出かけの時にスマホを忘れて写真なしです。なので、購入したものをお披露目したいと思います。 こちらは、一昨日の日曜日に海老名ウォークにうさぎ用品とチワワちゃんのおやつを買いに行った時に広場で色んな方々が手作り用品をフリマしていました。(フリマは週に2回位してるらしい?) まが玉を10年?勉強して、自分で作っているというおばさんが私をロックオン(笑)して、ずっと接客してくれました。(何人かいたのに) ネックレスを1つ600円でいいよと安くしてくれたので、どれにしようか迷いましたが2つ購入しました。 今日の服装にも良く合うはずと言われて直ぐに着けましたが、確かに凄く素敵!!あか抜けます。 …
パワハラが凄くなり過ぎてましたので、続けるのは難しいことを伝えましたが、私の努力が足りないと言われて帰って夫に話したら「何、丸め込まれてるんだよ、とにかく辞めてこなきゃ駄目だよ!!」と言われて目が覚めました。ちょっと、うつ病っぽくなってきていたので辞めて良かったです。 とにかく、パワハラが凄くて辞めていった人が多かったですがパワハラする本人は気質なのでどうしようもないのでしょうということです。(私と夫の結論) こちらは、ゆず庵の食べ放題。先日、15%割引チラシがポスティングされていたので行きました。 お得にランチしたり、ぬか漬けを再開したり、本を久しぶりに読んだりしています。その他に、作ってみ…
去年は疲れて生きる意味を自問自答する日々を送っていました。 今年は極力、色々、頑張らない。料理は出前、レトルト、惣菜をバンバン使っていきたい。 今日は私だけ休みで、いつも通りにダラダラして自己嫌悪な1日になりそうでしたが、冷蔵庫を整理がてら下ごしらえに精を出しました。 まずは、夕飯の雑煮。旦那さんの新潟の雑煮は醤油ベースの味染み大根メイン、ネギ、豚肉らしく。もち米を水に浸けて。 さらに、カレー用に炒め玉ねぎ。 漬物3種類に、肉と野菜で3種類の下ごしらえ。 日曜日は下ごしらえの日にする事にしました。 正月に暇だったので、ボールペンでサッと落書き。 いつも?読んでるブログで愛猫を亡くして悲しんでい…
最近は、餅だけでなく白玉も作って和風デザートを食べています 旦那さんが仕事に行きましたが、出勤日ではなかったそう 富士山が見たいと言うので、静岡にドライブに行きました というか、 ドッグラン 駿河湾沼津上り?だったかな? に高速道路のパーキングに行きたかったようです。 ドックランの周りには、個人経営ワンちゃん専門店が出店していて沢山買ってしまったが、せっかくわざわざ行ったところなので買って良かったです。 ワンちゃん用の服が半額だったので、服は以前から欲しかったし、試着出来て最高のタイミングで買えました。(しかも、安い1着500円) 服を着ると動かないからと旦那さんは言ってましたが、製法と生地の…
昨日は、2人とも休みで松屋に朝定食を食べに行きました。 どうやら、朝からこのように食べると具合が著しく悪くなるようです。 若い頃は朝が一番、お腹がすきましたが、年齢と共に朝は軽く食べないと逆に良くないようです。 白山公園の険しい山道を3時間ほど登ったり降りたり 帰ってサイゼリアに行きました(写メなし) 餅はだいぶ、餅らしくなってきました。