chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
峠のよろず屋 https://touge.net/

峠と二輪車をこよなく愛する坂バカDaddyがおくるよろず情報サイト。十代で峠に魅了されてモーターバイクで全国の峠を駆け巡り、パパとなった現在はロードバイクでヒルクライムにドハマり中。子鉄でランバイクレーサーの息子との二輪車ライフを書き綴る。

tougenoyorozuya
フォロー
住所
昭島市
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/22

arrow_drop_down
  • [Rouvy] VIRTUAL TOUR DE KYUSHU 2023 [FUKUOKA] CHAMPIONSHIP:19位/135人

    プロ選手多数参加のレース(招待選手のエントリーリスト)。気合入れて頑張ったけど、やはりプロは強かった。ほぼ平坦コースでパワー勝負。休むところ無しで辛すぎた。早々に先頭集団から千切れてしまい一人旅。同様に落ちてくる選手を回収しながら小集団を形

  • [Rouvy] Climb in Italy Passo dello Stelvio #1:2位/15人

    30km、平均勾配6%、1,841mアップでのレースイベント。きつかった。足攣り予防のため鉄分系のゼリーやエネルギー補給用のゼリーを準備して万全の体制で臨む。最後まで崩れずに完走することを目標にペースは抑え気味でスタート。中盤まではタコさん

  • SilverBacks練

    数年ぶりに高平さん、根津さんとライド。普段の練習やレースではSilverBacksのジャージ着てるのに実はSilverBacks練に参加したの初めてだった。普段ソロで走ってばかりなのでグループライドは良い刺激になる。ルート:梅ヶ谷峠→榎峠→

  • [Rouvy] 2022日月潭Come!Bikeday自行車嘉年華 4:9位/78人

    見事に返り討ちにあった。スタート直後のハイペースについていけず第2集団で温存しながら走るも、上りで5倍以上をキープできず徐々に後退。言い訳にしかならないが、昼間の都民の森実走の疲労は予想以上に大きかった。まぁ、フルパワーでもトップ争いには食

  • ゆるクライム 都民の森

    夜に台湾のバーチャルレースに出るので疲れを残さない程度にゆるく。エアロフォームで走るのが苦手なのでとにかく姿勢を低く、頭を低くして走ることを意識した。下ハン握るとガチャ踏みになりがちでパワーも落ちる。エアロフォームで空力効果を上げつつ、ペダ

  • ゆるポタ(檜原~甲武トンネル~裏大垂水)

    3日間乗ってなかったので気分転換&脂肪燃焼ライド。50~70%ぐらいで紅葉見ながらゆるゆるポタポタ。天気は快晴で気持ち良い。日なたは暑いぐらいだったが山の日陰は肌寒い。夏装備&薄手のウインドブレーカーがちょうどだった。これぐらいの気温のライ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tougenoyorozuyaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tougenoyorozuyaさん
ブログタイトル
峠のよろず屋
フォロー
峠のよろず屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用