長野に千葉から移住してきました。気がついたら軽井沢で不動産屋に勤めて別荘販売していました。不動産屋という仕事柄、日々、軽井沢町内をうろうろしているので、そこで見たこと、聞いたことをご紹介します。
地球の歩き方ではニュース&レポートも書いています https://news.arukikata.co.jp/column/?w=250
三連休最終日、快晴の軽井沢 浅間山も美しく見えていました 最近は良く煙が出ています 写真はちょっとだけですが 午前中は結構煙が出ていました アップにしてもこれくらいです 最近は浅間山の活動が少しだけ活発のようです もしかすると噴火するかもしれません...
軽井沢追分 三大アレルゲン不使用のお店 「cafe ふつう」
10月に信濃追分にオープンしたばかりの 「cafe ふつう」さんに行ってきました 三大アレルゲンとは、卵・牛乳(乳製品)・小麦で 乳幼児期の食物アレルギーで患者数の多い3つでもあります 「cafe ふつう」 さんではこの卵・牛乳(乳製品)・小麦を不...
軽井沢の蕎麦の名店「きこり」さんの支店で 製粉・製麺をおこなっている 「手打ち soba 香りや」さんに行ってきました 場所は御代田町の浅間サンライン沿いです 新そばの時期なのでとっても楽しみです 昨年オープンしたお店はとてもキレイです 営業時間の...
秋の桜と言ってもコスモスのことではありません。 軽井沢の隣、佐久市に行ったのですが 佐久市の家畜改良センター茨城牧場長野支場の前を通りかかって見つけました 秋の桜 まだ、咲き始めみたいです 道沿いに20~30本くらい並んでいます (本数はちゃんと数...
「ブログリーダー」を活用して、M下さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。