おはようございます。柳川駅発です。今日は柳川から筑紫で普通電車に乗り換えて、初登場紫駅(筑紫野市)で降りてJR二日市駅まで歩き、竹下街を目指し、福岡天神駅まで…
アメーバブログを始めたのは2008年なので、11年目になりました。 柳川の情報は、もちろん、天気や 普段の過ごし方などを 書いていきます。
新年の抱負は... 5分ペースをマスターして、長くはしること!
私の新年の抱負はズバリ! 「◯◯」 2024年は、『5分ペースをマスターして、長くはしること!です。』9月を登山を始めてから、足が上がってきたけん、…
ターチャンが参加する大会は、【#ターチャンと参加大会】のハッシュタグで公開してます。
今日の星野村の上の方は、白銀の世界になってました。標高850m。
❨岳❩だけ・がく岳とは、図の通り、峰が連なり、峰が一段階盛り上がっている場所を指す。特徴は、盛り上がっている場所は、岩で出来ていることが多い。※岩をよじ登るア…
これで、10山 カラ迫岳の紹介は、終了です。ターチャンは、41歳で、登山と巡り合ったけど、きついだけでなく、最近は、何故か楽しい感じもしてきたなぁ〜。足も上が…
カラ迫岳の山頂に立つためには、ここから、上に上がれる道にスイッチバックします。やながわのターチャン🏔
大分県側は、やばいくらい、凍ってた!登山靴では、大丈夫だけど、自動車は、✖。危険すぎる。氷点下3℃ですからね!氷点下で、登山できるのか、と思いましたが、風がな…
❨山❩やま。の特徴。①山頂が広くて、比較的登りやすい。詳しくは、下のリプログを見てねー。やながわのターチャンでした。
23@12月11日【熊本県】ターチャンと熊本市2023(終)
藤崎宮まで、もう少し、国道3号線も、車が増えてくるポイント。車を抜き始める。ランナー。はい!ゴール。ということで、今回の熊本県編更新は、終了です。ここまで、見…
9:01国道387号線。
23@12月10日【熊本県】ターチャンと合志市2023(終)
8:53今日は、熊本最終上陸!時間がたっぷりあるけん、くまでんで、御代志(合志市)まで来たのさ!熊本市街地まで、11キロ走ります。やながわのターチャン!
8:13私が乗った電車の後発がくまモンピンク電車です。 黒石駅手前。やながわのターチャン!
そうらしい、初めて知った〜。やながわのターチャン!
12月3日のターチャンと山の予定企画。ターチャンと山シリーズ!12月の一山は、釈迦(本釈迦)〜御前岳の縦走編です。等高線から見た、山のイメージだよ。本釈迦から…
「ブログリーダー」を活用して、やながわのターチャン!(柳川・みやま担当)さんをフォローしませんか?
おはようございます。柳川駅発です。今日は柳川から筑紫で普通電車に乗り換えて、初登場紫駅(筑紫野市)で降りてJR二日市駅まで歩き、竹下街を目指し、福岡天神駅まで…
或る列車。通過する電車は、外側を通るので、風で煽られる心配は、ありません。各駅停車がメインになりつつある鹿児島本線。快速電車が一気に減ったな。
2025年05月05日 西鉄柳川駅福岡マラソン以来だね。電車で、福岡天神4時間の旅に行ってきます。時間は、朝6時38分!幼少期を過ごした、久留米、筑後川を電車…
竜巻やダウンバースト(突風)が発生しやすい可能性があるときは、上空に、温度差が大きい寒気が下りてきているからです。寒気が入ってくると、次々に、雨雲が、発達して…
長崎県五島列島では、『顕著な大雨に関する情報』が出されました。300ミリの雨が、短い時間で降ってしまう可能性があるので、土砂災害や増水災害が一気に発生する可能…
雲の成長が止まり、夏空リハーサル!暑い夏が来た!やながわのターチャン𓆏
やながわのターチャン𓆏
9年ぶりに、福岡マラソンの舞台へ。以上。やながわのターチャン𓆏
やながわのターチャン🎏
やながわのターチャン🎏
終点前の豊後橋。この先が御花。柳川の御花に到着です。この日は、木曜日だったので、開いていません。定休日。やながわのターチャン🎏