chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 狩野川放水路

    皆様こんにちは! 関東では雨が続いているようです 静岡も天候がわるく今日は久々の 晴れです。 狩野川放水路をみてきました ↑まるで地下トンネルです ↑コンクリートを打った山は独特の雰囲気で面白いです。 現実の景色なのにいかにも嘘っぽく 見えるのが面白いですね。 ↑上半身がや...

  • ユニコーンにシリコン

    皆様こんばんは! 現在途中下車中です(鉄道ファンが脱線などと言うと縁起がわるいので途中下車と言います)。先月の残業のおかげでちょっと余裕ができたのでユニコーンガンダムを再度購入してきました。 鉄道模型の横に置いてみたいと思わせたきっかけはお台場の実物大のユニコーンです! 今...

  • 世界で宗教弾圧(残酷なホント)

    皆様こんにちは! いま世界ではあちこちで宗教の弾圧が進んでいるのだそうです。 私たちはいまだにアンネフランクがなぜ殺されたのかも理解していません(私も) どこかの記事で「なぜアンネを殺されなければならなかったのかわからない!なんでそんな酷いことをするのかわからない!」と小学...

  • 昨日は忘年会

    皆様こんにちは!! 昨日は忘年会でした(ちょっと早いですが)。 転職して半年面倒を見ていただいて感謝の気持ちです! 私はフォークリフトの仕事をしているんですが 県東部に戻って最初に就職した会社があったのですが 会社が無理な配送計画を組むのでトラックの運転手と言い争いになるこ...

  • ゆるキャン△が実写化するらしい。

    皆様こんにちは! タイトルのとおり"ゆるキャン△"が実写化するようです。 https://s.animeanime.jp/article/2019/11/20/49808.amp.html 大丈夫かな? 女優さんに不満はないのですが。 ↑道の駅みのぶにて

  • 海岸のカーブ

    皆様こんにちは!! 今日は海をつくって半日つぶれました 伊豆急を思わせるカーブ横の海です! 伊豆の海ということで明るめの海の色で 表現しました。 雰囲気出ましたでしょうか? この海は風が強い日の イメージで制作しました。 ↑ちょうどこのような天候を イメージしています。 ↑...

  • 大雄山最乗寺

    皆様こんばんは!! 大雄山最乗寺と言うお寺があります。 前回ご紹介しました 伊豆箱根鉄道の神奈川にある 大雄山線の名前のお寺です。 天狗のお寺らしく門の横に 天狗の銅像がありました。 なかなか迫力あります。 多宝塔もあります 鐘も凝った彫刻であふれて いました。 と言うこと...

  • 地味な作業

    皆様こんにちは! 今日はガンプラの埋め立て地と カーブの海岸線の下地が 完成しました。 奥の船(ちきゅう)はちょっと制作 休み中です! ↑ユニコーンガンダムを使った埋め立て地 ガンダムファンにはショッキングすぎるので制作過程は秘密です。 プラモのパーツを使うと粘土が薄く使う...

  • 辛いもの中毒…

    皆様こんにちは!! 私はタイトルのとおり 辛いものの中毒(依存?)になってし まいました…少しずつ依存を減らす 努力をしないとと思っております。 自覚症状 ①常に辛いものを求めてしまう ②キレやすくなった(短気になった) ③落ち着きがなくなった(食べないとイライラする) 詳...

  • 桃太郎!

    おはようございます! 今日は夜勤前の調整中です 昨日は沼津駅で桃太郎(EF210)に 会いました。 制作中のガンプラを破損して しまいちょっと落ち込んでます ジオラマの埋め立ての材料にします。

  • いじわるな比較

    皆様こんにちは! 本日2投目はGMの小型駅舎の サイズ比較です一般的にトミーテックのジオコレは細部の表現が甘いと言われますが 凄く縮尺には気を付けて作られています こちらはGMの小型駅… バスが余裕で入ります!! ドライブスルーで車ごと行けます。 なんなら車ごと電車に乗車し...

  • 薩埵峠(さったとうげ)に来て下さった。

    皆様こんにちは!! 読者になっているブログで さった峠が紹介されていて なんだか嬉しくなった私です こう言う景色がみれます 広重の絵にも描かれていまして ↑御茶漬けのカードですがこれです みかん畑の細い遊歩道から 風景をみます。 車をとめられる駐車場があり トイレもあります。

  • レイアウトに茶畑

    皆様こんにちは!! レイアウト少しだけ進みました 同時に車両整備と"ちきゅう"を 制作してます。 あ…1/144のユニコーンガンダムも 作っていますこれらと車両の 共演ができる日が楽しみです!

  • 昨日の思い出

    皆様こんにちは!! いかがお過ごしでしょうか 昨日は一眼レフカメラを持って 出掛けたのですが使いませんでした すべてスマホカメラでの撮影でした。 電車来ないのね~。 伊豆箱根鉄道には踊り子号が 乗り入れています! はじめて乗ったのですが 天浜線や遠州鉄道とは 違った雰囲気が...

  • 伊豆箱根鉄道に乗ってみました。

    皆様こんにちは! 今日は休みなんで 伊豆箱根鉄道に乗ってみました。 三島駅の南口からのります (車を北口に止めたので歩きました orz) 今回のったのは初の痛電車です (ちびまる子ちゃんにも乗車して いるので2編成目です)。 大仁駅まで乗りました この駅は個人的に好みの駅で...

  • 仕事が忙しく。

    皆様こんばんは! ぐっと寒くなりましたね 私は風邪ひいてしまいました 皆様もお気をつけ下さい。 今日は夜勤終わりのお休みで 職場に近い山中湖に行きました。 今日の湖は波がありました いつも波がありましたっけ? 気付かなかっただけかもしれません。 途中道の駅すばしりに寄りまし...

  • 今日も地味な作業で1日終わる

    皆様こんにちは!! 今日も地味な作業で1日が終わりました。 ↑今作っているところです 田舎の風景です。

  • マイナスドライバー所持で逮捕

    皆様お早うございます! 今朝マイナスドライバー所持で逮捕したと言うニュースが飛び込んできました↓ https://www.mag2.com/p/news/423334 私も先日駐車場で仮眠していたら職務質問を受けまして車載の工具を調べられました工具をみつけると警察が嬉しそう...

  • 消費税の力恐るべし!

    皆様こんにちは! 最近コンビニのイートインで食事する人をみなくなりました(私も元イートイン族です)。 お金をかけてまでリニューアルしたお店も多くイートインは増税までは流行だったしドライバーさんにも便利でした親子が楽しそうに利用してた記憶もあります増税になったとたん誰も居なく...

  • 感謝

    いつもブログをご覧いただきありがとうございます!ムラゴンさんに登録させていただいて1ヶ月がたちましたそれまではgoogleさんのブログで書いておりました訪問されるかたがなぜかロシアからの方が多くロシア語を勉強しかけたところでこのムラゴンさんをみつけ今に至ります(ロシア語挫折...

  • レイアウトの航空機1/500

    皆様こんばんは! エアバス350-900とボーイング737-500です!!私の住んでいる静岡の富士山静岡空港で発着している航空機はボーイング737-500型のような小型ジェット機になります写真は模型による比較ですが小型ジェット機はこんなに小型なのかと驚きました。 今日の富士山

  • 制作中のレイアウトです

    皆様こんばんは!! 制作中のレイアウトの写真です 赤い船の底のパーツがありますがそこに"ちきゅう"と言う船を配置する予定です!年内に完成するのか不安です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、清寧晴さんをフォローしませんか?

ハンドル名
清寧晴さん
ブログタイトル
ef64yokokawaのブログ
フォロー
ef64yokokawaのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用