『にぎにぎ育児録』という育児四コマ漫画が読めます。おにぎりのような顔をした家族の、軽〜い気持ちで読めるマンガです。スマホでお絵描きするために役立つ記事もあります!
【仕上げ11選】お絵かきのモチベーションが上がるおすすめ記事【中級者編】
フィルタや加工の仕上げをレベルUP! お絵かきの モチベが上がる記事 【中級者編】を紹介します。 な、なんじゃこりゃ〜! ノア!?どうしたの!! レイヤーのフィルタ機能いじってたら…どれが良いのか分かんなくなっちゃった! お絵描きあるある〜〜 フィルタ機能の効果的な使い方【11選】の記事を紹介します。 絵に関するあらゆる 知識・情報を集めることを 目指すサイト 『お絵かき図鑑』から 『イラストの 簡単仕上げテクニックの11選』 oekaki-zukan.com イラストの仕上げについてこんな悩みはありませんか? 作品をかっこよく仕上げたい 作品を仕上げたけど人物が目立たない スタイリッシュにし…
今回も にぎにぎ育児録を 読んで頂きありがとうございます。 『前と後ろのギャップ』 についての 四コママンガです。 産まれたての赤ちゃんって 本当に 可愛いですよね。 小さな頭に つぶらな瞳、 ぷくぷくのほっぺ どんな赤ちゃんでも つい抱っこして あげたくなります。 しかし 後ろから見ると そこには… 『 ハ ゲ 』 がある赤ちゃんも いるのです。 これは 新生児の赤ちゃんは ずっと寝てる姿勢のため 機械的な 刺激によって起こる 『乳児期後頭部脱毛』 というハゲです。 立派な名前が 付いていますが 心配はいりません。 自然に戻るので 対処を何もしなくても 大丈夫なのです。 梅太も 大きくなるに…
今回も 育児マンガ『にぎにぎ育児録』を 読んで頂き どうもありがとうございます。 突然ですが ディズニーシーで みんなが抱っこしている 『ダッフィー』 というぬいぐるみを ご存知でしょうか? とても可愛らしい ふわふわのクマです。 その大きさは 『人間の赤ちゃんを参考に作った』と ウワサで 聞いたことがあります。 よくみんなが抱っこしている Sサイズは身長約43cmで、 大体産まれたての赤ちゃんより 少し小さめのサイズです。 // こんな50cm程の大きさの 小さなの赤ちゃん。 ただのは産後に 産院で教えて貰いました。 原因が 何も無いのに乳幼児が 突然死んでしまう事があると。 梅太が 産まれ…
【やる気UP】お絵描きのモチベが上がる記事を紹介します【初心者編】
何も描く気が起きない時に! 【初心者編】 お絵かきのモチベーションが上がる おすすめ記事を紹介します。 たる〜〜ん あれ、布団でゴロゴロしてるお絵描きしないの? なんだかやる気出なくって… モチベーションが下がってるのねそんな時はこの記事はどうかな? お絵かきのモチベーションが上がるオススメ記事を紹介します【初心者編】 どうしてもやる気が出ない時って、 あると思います。 それはイラストを書く上でも。 そんな時に モチベーションの上がる記事を 紹介していきます。 今回は【初心者編】として イラストを書き始めた方にも 伝わりやすい記事を ピックアップしました。 【初心者編】 と言ってますが 書き慣…
前回、 鼻づまりで夜叫ぶ赤子の 四コマをお送りしました。 にぎにぎ育児録4 鼻詰まり赤子 - スマホでお絵かきしてみよう そんな息子への 鼻づまり対策道具を使ったお話です。 この『鼻水吸い器』。 子育てを経験した方は 見たことがあるかもしれません。 子供の居ない世帯には 無縁の道具かと思います。 丹平製薬 ママ鼻水トッテ (0歳から対象) 耳鼻科の先生が考案した、お口で吸うタイプの鼻すい器出版社/メーカー: 丹平製薬メディア: Baby Product購入: 13人 クリック: 41回この商品を含むブログ (26件) を見る 使い方は チューブの片方を子どもの鼻に差し込み、 片方は親が口に加え…
【名付け】イメージキャラの名前が決まりました【coconala】
coconala(ココナラ)で名前命名サービスを使ってみました。 ノア〜聞いて聞いて!私の名前が決まったよ〜 へー良かったじゃん。 …?姉ちゃんの名前?? 姉ちゃん『キア』姉ちゃんでしょ? 私は『モネ』『絵方(えかた)モネ』です、 よろしくね! ど、どういう事〜〜!? coconalaで名前命名サービスを使ってみました coconalaで名前命名サービスを使ってみました なぜサービスを使ってみようと思ったのか coconalaのサービス受けてみてどうだったか やり取りの流れ 名前が最終決定 おすすめの出品者様 初めてだしcoconalaって難しいんじゃないの? coconalaのポイントとクー…
うちの息子・梅太(うめた)は 2月産まれ。 産まれたての頃は よく鼻が詰まっていました。 ただのは産院を退院してから 2ヶ月実家に居ました。 真冬にストーブのみの部屋だったので 大量鼻水に余計に 拍車をかけてしまったようです。 寝ている夜中に 突然 『ギャアアアアア!!』 と大声で泣き叫ぶことがありました。 その声を聞いて以来 ただでさえ 授乳で3時間も寝れないのに 母みしゃけは さらに不眠に悩ませられる事になります。 これは『夜驚症?』 それとも産まれつきなにか 『障害』でもあるのでは…。 それもあるけど とにかくもうゆっくり寝かせてー!! そんな思いを胸に 小児科へ相談に行きました。 優し…
iPhone系でもAndroidでも使える 筆圧感知スタイラスペン 『SonarPen』について紹介します。 オシャレで安くて筆圧感知がついてて、そんなスタイラスペンなんて無いよな〜 あるよ ほら『SonarPen』! わあ〜色が沢山あってカワイイし格好良いね でもお高いんでしょう? お求めやすいお値段でございます ※松尾伴内さん今もこのネタやっているかな…。 この記事を書いている2019年8月初旬 1度はスタイラスペン選びに失敗したただのが 次に購入しようと考えている 『SonarPen』のスゴい特徴5つと 購入方法について紹介します。 ↓レビューだけで選んでいませんか? スタイラスペン選び…
「ブログリーダー」を活用して、ただのみさきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。