chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スマホでお絵描きしてみよう https://www.oekaki-smh.com

『にぎにぎ育児録』という育児四コマ漫画が読めます。おにぎりのような顔をした家族の、軽〜い気持ちで読めるマンガです。スマホでお絵描きするために役立つ記事もあります!

ただのみさき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/02

arrow_drop_down
  • 太郎パパ入院のお知らせ

    いつも ブログを閲覧して頂き ありがとうございます。 突然ですが うちのパパ 『にぎにぎ育児録』の おにぎり太郎くんが 交通事故にあってしまいました。 命に別状はありませんが 太郎パパがバイク、 相手は車だったため 何ヶ所も骨折の重症です… 入院が何ヶ月かかるか 現時点まだ不明で みしゃけママ(ただのみさき)が 家庭を優先するため ブログの更新頻度が遅くなります。 生活や気持ちに ゆとりが出てきましたら 再開させて頂きます。 お目にかかれたら 生暖かく見守って頂けますと 幸いです。 雑記ブログですと 日々状況など伝えたり出来るのですが Twitterの方で 近況発信するかもしれません。 だんな…

  • マンガにぎにぎ育児録9 『あーちゃん、その愛』

    今回も にぎにぎ育児録を 読んで頂きありがとうございます。 『あーちゃん、その愛』 についての 四コママンガです。 // みしゃけの実母 あーちゃんの話でした。 「『おばあちゃん』と 呼ばれるより 『あーちゃん』が良い」 と本人の希望で 『あーちゃん』と呼んでいます。 あーちゃんは赤ちゃんが大好き。 梅太も愛情を 沢山貰っています。 前回の四コマ漫画 『ベビーアート』で 撮った写真を 実家の壁に勝手に貼り付けたみしゃけ。 あーちゃんは 仕事に出かけていたため 帰ってきて 喜ぶかな〜と 内緒で仕掛けていました。 そして後日。 心臓が キュウッとなるくらい 心配で写真も見れないとは…。 まさかの展…

  • 【上級者編】お絵描きのモチベが上がる記事を紹介します【やる気UP】

    【プロの作画動画】モチベの上がる記事について紹介します おはようノア朝早くからお絵描きしてるの? うん!この記事見てたらお絵描きしたくなってもっと上手くなりたいしね♪ そうなんだ!じゃあこれから紹介する動画や記事も参考になるからぜひ観てみてね 【プロの作画動画】モチベの上がる記事について紹介します アニメ私塾 (YouTubeチャンネル) 何故【中から上級者向け】として紹介したのか 室井康雄さんについて 室井康雄さんのTwitter アニメ私塾について アニメ私塾ネット村 アニメ私塾 (YouTubeチャンネル) 室井康雄 - YouTube プロのアニメーターさんが 公開している 無料の動画…

  • 【ブログキャラ】絵方モネ&ノア【プロフィール】

    『スマホでお絵描きしてみよう』 このブログのイメージキャラクターについてご紹介します。 ブログに親しみを持って頂けると嬉しいです! この記事には スマホのイラストの情報や 育児マンガはありません。 お求めの方は こちら↓の記事をどうぞ スマホでお絵描きについて 初め方、道具の揃え方など // 育児マンガ『にぎにぎ育児録』 ノンフィクション育児四コマ漫画です 息子0才の頃から描いています // 『スマホでお絵描きしてみよう』 このブログのイメージキャラクターについてご紹介します。 絵方モネ 絵方ノア モネの頭に付いていたのは虫 絵方モネ ○プロフィール○ 【性別】 女性 【国籍】日本 【年齢】 …

  • マンガにぎにぎ育児録8 『ベビーアート』

    今回も にぎにぎ育児録を 読んで頂きありがとうございます。 『ベビーアート』 についての 四コママンガです。 // 梅太が 産まれたのは2月で 雪が降った日でした。 産まれたての 赤ちゃんを連れて なるべく外出しないようにと 産院に言われました。 お産を終えた 母親の 体に負担を かけないためと 風邪やインフルエンザを もらわないためです。 生後6ヶ月頃までの 赤ちゃんには 母親の体内で貰った 免疫がついているため 病気になりにくいそうです。 (それでも梅太は 鼻水出ていましたが) ※↓鼻水に困らされた話 // そんな状況でも あったので 梅太の機嫌が 良さそうな時に 上記のマンガのように う…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ただのみさきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ただのみさきさん
ブログタイトル
スマホでお絵描きしてみよう
フォロー
スマホでお絵描きしてみよう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用