chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 寝室の片付け

    昨日はお昼前に予定があり、電車で出かけたりしたので、片付けは小休止。 一昨日もう一つのクローゼットも整理したので、今日は上に置いている IKEAの衣装ケースとプラケースを整理しました。 衣装ケースには春夏服が入っているので、今回は外側を拭いただけで 中身にはほぼ触れていません。 プラケースは3つのうち、一つをあけました。 昔から母に、災害が起こった時のために古い下着を取っておきなさいと 言われて続けてきたので、いつの間にか溜まり切った下着類を処分。 まだきれいなレギンスなどは、先日出した不要な服とともに 明日古着回収コンテナに持って行きます。 以前は旅行に古い下着を持って行って、そのまま捨てて…

  • 順調な滑り出し

    先週末は特別なことはしませんでしたが、昨日から張り切って掃除と 片付けに精を出しています。 朝は目覚ましなしで、7時過ぎに起きて2時間後に散歩。 昨日は久しぶりに朝から天気が良かったので、午後今年初の窓拭きまでしました。 昨日は散歩の後、まずは冷蔵庫を掃除して、その後買い物。 Temu で買った掃除用具を使いましたが、これは何?ってのが出てきました。 これでも年に4回掃除してきたし、この穴もできる範囲できれいにした つもりだったんだけど・・・。 ただ、商品説明のような茶色い液体は出てきませんでした。 その後家中の窓を拭いて、すのままの勢いで、モップで水拭きまでしました。 今月は月初にすでに水拭…

  • Temuで買い物

    昨日、今日と寒さが戻ってきた感じです。 基本曇りでたまに太陽出て、急に雨が降り出してくる。 春分前後の春めいた天気に早く戻ってほしいものです。 物を減らすと言いながら、去年からほしいものがあり一番安く買える Temu で初めて買いました。 右下の冷蔵庫の穴を掃除するものが欲しかった。 Amazon 等他のサイトだと、€6前後かもうちょっとしますが、 Temu だと€2もしませんでした。 ちなみに中身はこんな感じです。 最近この穴から水が漏れてくることが多いので、今回の掃除に使おうと 買いました。 最低注文が€15だったので、他にも色々購入。 野菜や果物を入れるタッパーは、スリーコインズでいつも…

  • 最近はまっているブログ

    今週は一気に春が来たような暖かさと、天気の良さだったけど 今日は曇りでちょっと肌寒い。 クラウンの仮の詰め物の時から痛かった、他の歯の痛みが結局 なくならなかったので、今日根幹治療1回目でした。 6年前に前の歯医者で受けた時は、麻酔をしても感じる痛みというか 振動が辛かったけど、今回は全く痛みもなく、途中で寝落ちしたくらい。 でも、流石に麻酔が完全に入れた夕方に痛みが出たので、夕食後 イブプロフェンを飲みました。 明日は痛み止めを飲まなくても過ごせますように。 来週は有給消化でお休みを取っています。 週末はイースターで休みだから、次の出社は再来週の火曜日。 明日から、掃除片付けに励むつもり。 …

  • 買ったものと断捨離したもの

    昨日からまたうちのインターネット回線の調子が悪いです。 今は一旦落ち着いたけど、お昼に母に電話をした時調子が悪くて 最低限の用件だけ言って切りました。 光回線引けるところに引っ越したい。 最近コスメは日本調達がほとんどなので、久しぶりに買ったもの。 アベンヌウォーターは、洗顔後のカルキ除去用。 いつもオンライン薬局で買っています。 メイクアップリムーバーがなくなりそうなので、長年愛用のBi-Facilと 送料無料にするために、消費の激しいハンドクリーム。 Mario Madescu は、一時スキンケアが気になりながらも結局買ったことが ないブランドです。 長年愛用していたロクシタンのピオニーシ…

  • キッチングッズ

    先週末からまた一気に春めいてきましたが、朝晩は冷え込むので まだダウンコートが手放せません。 ベランダとキッチンの窓辺の大葉が、先週末発芽しました。 このまま無事成長してくれるといいな。 先月、久しぶりにキッチングッズを新調しました。 ガーリックプレスとペティナイフ。 一応三徳包丁も持ってるけど、普段はほとんどのものをペティナイフで切っています。 三徳包丁を使うのは、カボチャを切る時くらいかな。 今の家に引っ越してきた時に、関孫六の包丁セットを買いました。 以前のフラットシェアの時に、ツヴィリングで買ったの三徳包丁があるので ペティナイフのみを下ろして、三徳包丁は未だに使ってない。 シャープナ…

  • 2月使い切りコスメ

    今週はストライキが多発で、出勤したのは2日間だけでした。 給料据え置き、もしくは増やして更に労働時間は減らせって、 主張が激しすぎる。 大手でない一般企業勤務と公務員、準公務員との待遇や給与差が 拡大する一方な気がする。 心配ばかりしても仕方ないので、自分のできることに集中するとして 今は片付けとコスメの消費に励んでいます。 先月使い切った化粧品。 去年久しぶりにRavissa の化粧水と乳液を使い始めました。 夜のみ使用なので、だいたい4,5プッシュ使ったけど、結構持ちました。 他にもアイテムを重ねまくっているので、今冬は乾燥知らず。 Bebetox のクリームはべたつくけど、保湿力も高かっ…

  • 2024年2月家計簿

    昨日は朝の日課、ラジオ体操とストレッチの時は何ともなかったのに 左肩甲骨が痛くなり、午後からは首を後ろに向けるのも辛くなりました。 夕方からは片頭痛、目の奥も痛むし、歯痛と上半身ほぼ全て痛かった。 いつもよりゆっくり目にお風呂に浸かったら、お風呂上りはましに。 今日もまだ首と左肩甲骨は痛いけど、他の痛みは一旦消えたので良かった。 元々左目はマイボーム腺が詰まりやすいのもあるけど、左が多い。。 とはいえ、何故か右鎖骨の真ん中あたりも押すと痛い。 3月になったので、先月の流動費のまとめ。 2月は年一の支払い、自賠責保険と借家人組合の年会費の支払いがある月。 それに加え、1月2月合わせてこの10倍弱…

  • まだまだ寒い

    今日は血液検査があったので、昨年の有給消化でお休みを取りました。 特に予定があるわけではないけど、明日も休みにしたので4連休。 歯もまだ痛いので、その後歯医者へ。 また2週間後にも行かないといけなくなりました。 でも、痛いからとすぐに根幹治療を提案されるより、様子見をする方がいい。 今の歯医者はかかりつけ医より更に近いから、通うのも楽で ホームオフィスの合間にサクッと行けるので便利。 2年前歯医者を変えて良かったです。 2月の上旬の数日は、春が来たのかと思ったけど、まだまだ寒い日が続いてます。 でも日も少しずつ長くなってきたし、春は近づいているはず。 昨日は帰りのトラムが来なかったので、諦めて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jasmin_roseさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jasmin_roseさん
ブログタイトル
細やかな日々
フォロー
細やかな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用