chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
OLサッカー通信 https://olfutbol.hatenablog.com/

サッカー観戦が趣味のOLです。スペイン語の勉強を兼ねて、リーガ、スペイン代表関連などの気になった記事を紹介します。

olfutbol
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/01

arrow_drop_down
  • オリンピックにも出場、U-21(23)スペイン代表について

    ユーロも楽しみですが、今年は東京オリンピックも見逃せません。オリンピックに出場する、スペインU-21代表にも注目していきたいと思っています。 なぜU-23ではなくU-21と呼ぶのか U-21と記載していますが、実際はオリンピック規定1996年生まれ 23歳以下の選手を指します。日本ではこのカテゴリを呼ぶ際、年数が上がるのに合わせてU-23とするほうが馴染みがあると思います。なので、あれ?21歳?と思ってしまいますが、出場資格が21歳以下となっているU-21ヨーロッパ杯を基準にしているため、スペインでは年数が上がっても変わらずU-21と呼ぶようです。この大会の2年後に開催されるのがオリンピックで…

  • ユーロ2020決勝の地、ウェンブリースタジアムへ一人旅(ツアー当日編)

    先日、ウェンブリースタジアムツアーに行ってきました。 スタジアムについてや、予約方法は1つ前の記事をご覧下さい! olfutbol.hatenablog.com スタジアムまでのアクセス ウェンブリースタジアムの最寄り駅はWembley Park駅です。 ロンドンの地下鉄は日本の地下鉄と同じようにいくつかの線があり、 ジュビリーライン または メトロポリタンラインで1本で行くことができます。 中心部からは2~30分程度です。こちらで乗り換え検索もできるので、 "From”に宿泊地や出発地の駅名を、”To”に Wembley Park Underground Station を入力し、確認してお…

  • ユーロ2020決勝の地、ウェンブリースタジアムへ一人旅(予約編)

    ユーロ開催地の概要 今回のユーロ本大会は、開催地が12ヵ国に分かれることが特徴です。 開催地 スタジアム ・イングランド(ロンドン) ウェンブリースタジアム ・アゼルバイジャン( バクー) バクーオリンピックスタジアム ・ドイツ(ミュンヘン) アリアンツアレーナ ・イタリア(ローマ) スタディオオリンピコ ・ロシア(サンクトペテルブルク) サンクトペテルブルクスタジアム ・デンマーク(コペンハーゲン) パルケンスタディオン ・ハンガリー(ブダペスト) プシュカーシュフェレンツシュタディオン ・オランダ(アムステルダム) ヨハンクライフアレナ ・アイルランド(ダブリン) アビバスタジアム ・ルー…

  • ルイス・エンリケ監督、2020年について語る

    昨年12月末のことですが、ルイス・エンリケ監督が公式サイトのインタビューでスペイン代表の2020年について答えました。一部紹介します。 olfutbol.hatenablog.com (2020年のスケジュールはこちらを参考にしてください) ルイス・エンリケ監督インタビュー youtu.be 抽選結果、ライバルについて ユーロ本大会の抽選結果はトロフィー獲得のために有利な状況にある、これは隠すつもりはなく明らかだ。W杯王者のフランスのほか、5、6チームやそれ以外のチームも優勝候補になるだろう。 親善試合 ドイツとフランスはユーロの優勝候補でもある。試合はとても魅力的だ。すでにアイディアを持って…

  • 新年明けましておめでとうございます

    新年明けましておめでとうございます ブログを始めたのは8月末なので3ヶ月ほど経ちました。スペイン代表やラ・リーガにハマりはじめたのは2000年代後半頃。当時は現在ほどネットやSNSも発達しておらず、得られる情報はテレビや雑誌からのみでとても限られている状況でした。そんな中、同じ頃にアメブロでメッシの日本語版公式ブログが開設され、(翻訳を通してですが)彼の言葉で綴られるリーガでの活躍を読むことができ、世界がぐっと近づいたような気がしてとても感動しました。 そこからさらに自分とスペインサッカーの距離を縮めようとスペイン語の勉強を始めたわけですが、当時の感覚を今でも覚えていて、こうして得た情報をスペ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、olfutbolさんをフォローしませんか?

ハンドル名
olfutbolさん
ブログタイトル
OLサッカー通信
フォロー
OLサッカー通信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用