chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
リッチャン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/18

arrow_drop_down
  • ちょっと拝借

    こんにちは、ウソドのリッチャンです。 先日、2ヶ月ぶりの海女漁に行ってきました。 2ヶ月って皆さん、想像できますか?もう、完全に素人に戻ってしまうんですよ! 「海女は続けて行かにゃならん」 といつも先輩たちから口酸っぱく言われますが、期間を空けてしまうと、身体が海に馴染むのに時間がかかるのはもちろん、勘が鈍って貝のいる場所がピンと来ない。 磯場と呼ばれる海底地図も、何となく一致しない。 (あれ、確かこの辺りに良い感じの岩があったはずだけど・・・)と、海中をウロウロして無駄に時間をロスしてしまいます。これは本当に落ち込みますね。「あぁ、またゼロから覚えなおしか~・・・」って。自業自得です。 先日…

  • 海女のおすすめマスカラ

    もう8月も後半に入り、海水浴のお客様もだいぶ少なくなってきました。 そんな今日は今まで私が海女漁に行く際に使ったマスカラの中で、 【 きちんとウォータープルーフが機能したもの 】をご紹介したいと思います。 世の中に「ウォータープルーフ」と謳っているマスカラの多い事、多い事・・・ 「お湯で簡単に落とせる」フィルムタイプや「こすっても滲まない」油性タイプなど、マスカラって本当に種類が多くて困ります。 でも、海女の私にとって「本当に使えた!」と思えたマスカラって実はそんなに多くなくって・・・(泣) 耐水性自体では問題がなくても、ゴーグルを使う事で目の周りに適度な「水分」と体温による「温度の上昇」が起…

  • 【方言→英語】②ほったれま~

    -------------------------------------------- 本日の方言:「ほったれま~」 使用エリア:「鳥羽市内」 意味:「捨ててしまえ」 -------------------------------------------- 「ほったれ」=「放ったれ」=「放ってしまえ」 という言葉です。 なぜか語尾に「〇〇まぁ~」とか「〇〇ま~やーい」などと 鳥羽の方は付けるようです。 たぶん、より感情がこもるからではないかと思われます。 「放る」=「捨てる、投げ捨てる」 という意味の方言になります。 「ほったれ」を英語にすると、 ・Through it away [ スロー…

  • 【方言→英語】①てっぱ

    ちょっと思いつきで、 『鳥羽の方言(特に石鏡弁)を英語にしたらなんと言うのか』 シリーズで書いてみようと思います(笑) ぜひ使ってみてね(?) ------------------------------------------------ 本日の方言:「てっぱ」 使用エリア:石鏡(いじか) 意味:「とても」「すごく」「めっちゃ」 ------------------------------------------------ 「てっぱ」は英語で ・Super [スーパー] ・Very [ヴェリー] ・Really [リアリー] ・Extremely [イクストリームリー] などと訳すことが出…

  • 海女さんのウェイト(鉛)

    こんにちは!新米海女のリッチャンです。 海女さんが腰に付けている「鉛(なまり)」。 ダイビングでは「ウェイト」と呼ぶみたいですね。 ウェットスーツのせいで浮いてしまう身体を海中でイイ感じに鎮めるために、浮力を調整する役割があります。重すぎず軽すぎずの塩梅が大事。 鳥羽市の海女さんは、丸くてやや平たい形をした鉛を付けている方が多いようです。 市販されているウェイトは、やや四角っぽい形をしており、ベルトを通す縦長の穴が2か所空いているものが一般的。 お師匠たちが使っている鉛の形状が気になって、「それどこで買ってるの?」と聞いた事があります。 そうだったのッ!? まさか海女さん達、アレ、作っていたな…

  • ブログ移管のお知らせ

    こんにちは、リッチャンです。 三重県鳥羽市石鏡(いじか)町で海女をしています。 2015年からアメブロで【石鏡 海女日記】なるブログを3年以上書いていましたが、この度ブログをはてなブログに移管させることにしました! 名古屋で会社員(貿易事務)をしていた私が漁師との結婚を機に鳥羽市に移住し、海女を始め、ゲストハウスをオープンし、様々な経験をしながら感じたことをイラストや写真付きのブログでシェアします。 普段なかなか知る事のない、漁師や海女の日常を少しでも感じて頂けると幸いです。

  • プロ漁師は慌てない

    こんにちは、ウソドのリッチャンです。 今日は海女じゃなくて、漁師の話。 ------------------------------- 毎日暑い日が続きますが、秘書の仕事を辞めて以来、また以前のように漁師のお手伝いをしているワタクシです。 タコカゴの洗浄は高圧洗浄機を使って屋外で行います。 ・・・・・と、突然。 「 ボンッ 」 という、ものすごい破裂音が背後でしました。 振り返ると、高圧洗浄機に繋がれていたはずのホースが破裂してえらいことになっています・・・! ちょっと言葉を失います・・・ (なんでホースいきなり破裂?) (さっきまで普通にしとったやん、あんた) (なんでよりによって私が使って…

  • ウソド的、秘書生活②

    こんにちは、ウソドのリッチャンです☆ さてさて。 ゴールデンウィーク明けから勤めていた会社ですが、なんと、 辞めました!! 早過ぎッ?! これには深ーーーい事情がありまして・・・ まぁ、いいでしょう。終わったことは。 でも、せっかく2か月半でしたが、久しぶりに 『会社勤め』 という物をしたので、ネタ的に記録を残しておこうと思います☆ 直属の上司がとってもカッコイイお兄さんでした。 頭が良いし、オシャレだし、鳥羽や志摩にはいない感じのスラっと長身、爽やかイケメンで、久々に【 都会の男性 】を見ましたね。 目の保養☆ やっぱりスーツ姿の男性は良いですね・・・ グッときますね!! (ちゃんと働け) …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リッチャンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リッチャンさん
ブログタイトル
海女日記
フォロー
海女日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用