こんにちは、リッチャンです。 【漁業体験のできるゲストハウス】 を初めてもう1年以上。 これまでに海外から多くのお客様に お越し頂きました。 そんなお客様のほとんどの目的が 【海女】!! 海女という伝統的なライフスタイルや 素潜りで漁をする女性達に対する 興味関心はとても高いようで ヨーロッパ、アジア、北米、中南米などから 写真家、映画監督、フリーダイバー、 学者、政治家、料理研究家など 実に様々な方が来てくださいました。 ただいかんせん 私の力不足で 上手くコミュニケーションを とれなかったお客様も 中にはいらっしゃいました 1週間の長期滞在でいらっしゃった フランス人のお客様。 気さくで…
こんにちは、リッチャンです。 夏も去り、いつの間にか 秋も終盤。 冬の気配さえするように なってきた今日この頃。 朝晩はずいぶん冷え込むように なってきましたね! そんな先日は 夫婦揃って野良作業。 と、言っても 一緒に仕事はしません。 いつだって各々 好きに活動するのが うちの夫婦のスタイル。 夫はどこぞからか 仕入れて来た砂利を 家の周囲に敷き詰め、 妻は夏の間中放っておいた 種々雑多の雑草を 鬼の形相で抜いては進む、 という作業。 お互い自分の仕事に集中。 時々チラッと 相手の進捗具合を確認。 午前の部、午後の部と 各々一生懸命 汗水垂らして働きました。 私の方もやっと 見渡す限りの草…
こんにちは、リッチャンです。 【海女】とは何ですか? という質問に対してよく、 「スノーケルや酸素ボンベなどの器具を使わず素潜りで貝や海藻などを獲る女性たちの事」 なんて言う説明を聞きます。 そんな中 私リッチャン、なんと! スノーケルを使っています!!! ブルーのゴーグルとスノーケルが 私のトレードマーク 石鏡の海女さん達は誰一人 スノーケルを使う人はいません。 全国で私だけかも。 『え!いいの???』 って思いますよね。 一応、三重県で公式に 禁止はされていません。 でも、岩や海藻に引っかかると 危ないからと 海女さんはスノーケルを 使いません。 実際私もスノーケルを付けていて 最初のう…
こんにちは、リッチャンです。 海女になってもう3年。 あっという間ですね!! 最近はアワビもサザエも ちょっとは獲れるようになり、 以前のように 「ワタシなんて~無理だ~!やっぱ海女向いてないヨ~」 みたいな泣き言も減ってきて ちょっと潜るのが楽しくなってきた そんな最近。 それでもやっぱり プロは違うな! と思うのは 体力。スタミナです。 石鏡の海女は 1日に2回潜ります。 合計約3時間ほど。 先日見学にいらした イタリア人のお客様が言うには 「リッチャンが1本目の漁を終えて戻ってきた時、くたびれた顔をしてビーチで休んでいたね。 でも君のお師匠さんは、何事もなかったかのように海から上がったそ…
「ブログリーダー」を活用して、リッチャンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。