chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
関西の主な巡礼地 https://echo2019-06-11st.blog.jp/

西国観音霊場、新西国霊場、薬師霊場、近畿不動尊、神仏霊場など関西の巡礼地及び洛陽観音霊場、京都十二薬師、都七福神などの京都市内の霊場を紹介します。

FULAFURAJUNREI
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/14

arrow_drop_down
  • 芹生(せりょう)の里

    貴船神社の奥宮から北へ、標高680mの芹生峠を越えた先、奥宮からバイクで10分足らずの距離に「芹生の里」の碑が建っています。芹生の里は、上桂川支流・灰屋川(はいやがわ)の上流にあって、灰屋川に芹(せり)が自生していたことが地名の由来とされています。かっては、林

  • 氷室神社

    杉坂の船水の先を左折して北へ進むと「古道 若狭街道」と記されています。若狭街道は朽木を経由するものなど幾筋かのルートがあります。その直ぐ先に「氷室分れ」の標識があり、左折して北への坂道を登り、その先で下りとなって、標識からバイクで5分余りの距離に氷室神社が

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、FULAFURAJUNREIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
FULAFURAJUNREIさん
ブログタイトル
関西の主な巡礼地
フォロー
関西の主な巡礼地

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用