断捨離、トイレ掃除で劇的に人生好転! 肌断食 湯シャンの情報も調べています。 金運が悪いと思ったら、掃除をしてみると効果的です。 旅行や家庭菜園のことも載せていきます。 ミニマリスト
今日 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,256サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 74,178サイト |
ミニマリスト | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,535サイト |
今日 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,256サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 74,178サイト |
ミニマリスト | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,535サイト |
今日 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,256サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 74,178サイト |
ミニマリスト | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,535サイト |
人生の節目節目に参拝させていただく神社があります。 私は、産神様とか細かいことはわかりませんが、 ・自分が参拝して気持ちがいい ・何回も行きたくなる そんな神社が、自分に合っている神社だと思うので。 縁起の良い日とか考えず、自由に参拝しに行っています。 関連記事です www.yokareto.com もちろん、行った日がたまたま「吉日」だったら嬉しいんですけどね。 面倒くさがりなので、あまりそういうことを考えすぎないようにしています。 お参りをしている最中に、時々「ブワ〜ッ!」と、いい風が吹いたり。 動物が居たり(猫とか鳥とか)したら。 あ、神様が喜んでくれている。とか、神様の使い?とか感じた…
絶賛ダイエット中の良かれです。 もちろん、すでにお菓子が恋しくなっています←早い 家にあったおからパウダーで、カップケーキを作ってみました。 材料 ・おからパウダー30g ・アーモンドパウダー50g ・ベーキングパウダー5g ・卵2個 ・砂糖40g ・牛乳か豆乳70g ・バター30g バニラオイル少々 アーモンドプードルはなかったので、アーモンド丸ごとを、瓶の底で潰して使いました。 ゴッ!ゴッ!と。 少しストレス解消になりました。 ①ボウルに卵を割り、砂糖を入れてよく混ぜる (私は砂糖ではなく、蜂蜜で代用しました) ②牛乳か豆乳を入れて混ぜる ボウルをはかりの上に置く ③粉類を全て、はかりなが…
先日、新しい職場に提出するため。 健康診断へ行ってきました。 そこで腹囲を測定してもらいましたが・・・。 結構、あった 今年の夏まで、フルタイムに近いパートをしていたのを辞め。 ゆるく飲食店でパートをしていただけでした。 時間があるので家でおやつを食べるのが習慣化していたのもあり。 あと、旦那が出張から帰ってきていて。 外食に行きたがるんですよ、ラーメンとかうどんとか大好きで・・・。 一緒に行っていたら 結構、太りましたね(汗) ↓少し、こういうのに頼りたい気持ち 話題のバイオジェニックスサプリメント【善玉菌プレミアムダイエット】 このまま太っていくのは嫌なので、良かれ!決意しました! これか…
和食屋さんのデザート 器が可愛い 夏に、トマトの脇芽を水に挿して育てていたトマトが。 赤くなってきました。 我が家は、家の中ではトマト、大葉、モンステラなどを育てています。 全部、今のところ元気です。 トマトは室内の水耕栽培なので、花や葉っぱを楽しめればいいかなと思っていたんですが。 意外にも実を2個つけてくれたので、見守っていたら、赤くなってきました。 これを収穫したら、処分しようと思います。 大葉を増やそうかな。 大葉は、本当に役に立ってます。 お弁当の仕切りや、お豆腐の上に刻んで乗せたり。 ちょっと緑が欲しい時に、ちぎって使えるので、便利です。 冬越しできたらいいんですが。 モンステラは…
出張から帰って来ている旦那と 私がパートに行ってるお店にランチを食べに行きました 旦那が、仕事で必要なものを買うからついて来て。というので。 一緒にホームセンターへ行きました。 そこで、ずっと欲しかったものを発見☆ すのこの下に、コロコロが付いているキャスター。 ↓多分、これと同じような感じ (株)アイビーシー 木製すのこキャスター付 DCM−HI M2828C無垢 280x280mm 家具・インテリア 家具・収納用品 木製品 木製スノコ DCMブランド 家具・インテリア(DCMブランド) 家具・収納(DCMブランド)ジャンル: インテリア・寝具・収納 > 収納家具 > 押入れ収納 > すのこ…
入っている保険のことで、保険会社の方が家に来ました。 来る前に連絡はありましたが、簡単に掃除するだけで大丈夫でした。 モノの量が少ないと 圧倒的に片付けが楽 以前住んでいた汚部屋だと。 リビングに置いてあるモノを、片っ端から他の部屋に突っ込んで。 人が来ても何とかしていました。 (主に旦那の部屋を犠牲にしていましたね) モノの移動と掃除とで、1時間以上はかかっていたかも。 ストレス半端なかったです・・・。 だって、お客様が帰った後。 また元に戻さないといけません。 そしてせっかく綺麗に片付いたリビングが、またぐちゃぐちゃに! 最初から何も置かなければ 片付けなくてもいい もう、これに限ります。…
働いている和食のお店で25名様の宴会がありました 配膳と片付けは大変でしたが、楽しかったです 先日、旦那から電話があり。 「仕事で使うから、俺の証明写真どっかにあったから探しといて」 と言われました。 もしも無かったらもう一度、証明写真を撮ってくると。 以前の私なら、長時間、部屋をひっくり返して探していましたね。 だって証明写真は、結構お高いし。 旦那の部屋中の膨大なモノの中から、小さい写真1枚。 見つけられる訳がない 大事な書類も、趣味の本やモノたちも、一緒くたに色んな箇所に散らばっていて。 しかもちょっとわかりやすいようにと思ってでしょうね、いらんこと小さいカゴとか、ファイルボックスとか、…
フォルムが可愛い ̄(=∵=) ̄ 我が家には、サボテンが2鉢あります。 どちらも頂き物ですが、最初は、置く場所に迷いました。 生き物だから、枯らしたら可哀想だし、かといって風水的にどうなのか分からなかったし。 なので、調べました。 サボテンは「置いていい場所と悪い場所」があるんです。 置く場所を間違えると 逆効果! サボテンは、「凶のパワーを跳ね返す」力があります。 鋭く尖ったトゲトゲが、悪い気を吸い込んで、置いた場所を浄化してくれるんですね。 ヒイラギや松を、玄関に飾ったりする習慣がありますが、魔除けという意味で、悪い気を跳ね返すという意味では同じかもしれません。 風水では 尖ったものはよくな…
自分に合う靴を探してたどり着いた 外反母趾・幅広・甲高でも痛くない靴
私の足は、可愛い!と思って買った靴を履くと、痛くて痛くてものすごく靴擦れを起こしてしまう足です。 お店で試しばきをしたくらいでは、気づかないんですよ。大丈夫と思ってしまうんです。 若い頃は、それでも何度か履いていたら慣れてくるのか、我慢して履いていたんですが。 ここ数年は、足が痛いのがストレスすぎて、本気で「痛くない靴」を探していました。 自分で適当に選んで買ったスニーカーを履いて仕事していたら、午前中は我慢できても、午後からは痛くて泣きそうになっていました。 でも、数年前に試して合っていたのが、靴屋さんでたまたま購入したポロのスニーカー。 ↓多分、これ。 ポロ ラルフローレン スニーカー シ…
つたが絡まる素敵な建物 汚部屋時代は、壁に大きな絵(←貧乏なのに!)、各部屋に掛時計、タペストリーなどを飾っていました。 大昔に旦那がどこかで買ってきた、ラッセン(懐かしい)のレプリカとか。 私がはまって好きで買ったタンタンの絵とか。 何しろ面倒くさがりだから。額縁の上に積もるホコリが凄かったです。 でも、本当に凄いのは 絵の裏のホコリ 引っ越す時に、絵を外してびっくりしました。裏にホコリが、みっちりびっしり付いていて。その絵の形通り、白い壁にも四角くこびりついていましたね(汗) 絵を飾って綺麗に見えるようにしていたはずなのに。逆にホコリをためる道具になっていたという。 ホコリ貯金ですよ…コツ…
豚肉料理の専門店へ行ってきました お肉のなかで、豚肉が一番好きです。豚バラをカリカリに焼いて塩コショウで食べるのとか、最高です(*´ω`*) 豚カツとかトンテキとか★豚丼も豚汁も、美味しさ無限大ですね。 昨日は誕生日だったので、豚肉料理のお店に行きました。 豚のオブジェがお出迎え 豚しゃぶを豆乳ベースのスープで食べてると、幸せ気分でした。 お酒もたくさん飲んで、楽しかったです。 ケーキを子どもが買ってきてくれました 以前の私なら、いくらお金がかかるのか心配で、外食を楽しめなかったと思います。 お酒もたくさんは飲まなかったと。 せっかく出かけてるのに、そんなことを気にしてしまうのは、今考えるとも…
和食の店の仕事場の2階大広間 大人数の忘年会はここで開かれます 畳の部屋、憧れます うちのリビングは、私の寝室でもあります。 私の個室はなくて、リビングで寝起きしていますが、モノが少ないので不便はありません。 本棚もありません。 私の私物は少なくて。 やったことないけど、大きいトランク一つに本当に収まるかも(笑) どうしても持っておきたい本(漫画含む)は別として、古い本はほぼ捨てました。 でも、たまに読みたくなると、図書館で借りています。 懐かしい★ これ、大好きでよく読んでいました。 【中古】 ざ・ちぇんじ!(文庫版)(1) 白泉社文庫/山内直実(著者) 【中古】afbジャンル: 本・雑誌・…
そろそろ、年末の確定申告の準備を始めないと、という時期ですね。 うちは自営業なので、全部自分でやります。 この時期は、入っている生命保険などの、控除証明書が、封書やハガキで届いている頃だと思います。 私は汚部屋アパート時代。 このような大切な書類を、いつも紛失してしまっていました。 大事だから、ここら辺に置いておいて・・・。 後から、ちゃんと分かるところに置こう。と思って。 忘れてしまうんですよ(汗) 極度の面倒くさがりなので、後回しにしてしまう。 部屋が散らかっているので、そのうちどこかに書類が紛れる。 確定申告をするときに、必死に探すが、ない!もういいや。 という悪循環でした。 ズボラなせ…
先日、子どものお友達が泊まりで家に来て、ハロウィンパーティーをしました。 と言っても、私は焼肉の用意をしただけ。 買ってきた肉と切った野菜を皿に並べ・・・。 あとは子どもたちが楽しく進めていました。 家がシンプルで片付いていたら。 こんな楽しい会も、簡単にできます。 以前の汚部屋アパートだったら。 多分、1ヶ月前から言われてても、準備が大変だっただろうなあ。 うちではしないで〜(汗)と、断っていたかも。 積み上げた本やガラクタを、大きな布でファサーっと覆って隠してたり。 そういう片付け方、ミルフィーユ系っていうそうですね。 私、汚部屋アパート時代、まさにそのタイプの片付け方をしていました。 ど…
家から見えた夕日 汚部屋だと、心からゆっくりと休息できないような気がします。 何もないから、何も考えずに休めるのではないかと。 もちろん、沢山の好きなものに囲まれている方が安らげる。という方もいると思いますが。 酷い風邪になって、モノの少ない部屋のありがたみが身に染みました。 モノが少ないと、掃除も最小限。 台所もシンプルだから、子どもがお粥を作ってくれやすい。 昔の私なら、 「私がするからいい!」 と、言っていたと思います。 体調が悪くても人任せにする方が嫌でした。 今は、安心して子どもに台所に立ってもらえる。 将来の為にもいいですね。 料理が自由にできる方が。 誰でも何がどこにあるか分かり…
絶賛、風邪引き中の「良かれ」です。 今日は無理せず、寝ておく予定。 体調が良くなくても、トイレと玄関の掃除だけは毎日続けています。 こんな時こそ 掃除で浄化 ああ、掃除してない・・・。と心残りなまま寝込んだら。 心配で治るものも治らないかなと。 運気をあげたいので、盛り塩も交換しましたよ。 最後に、お香で浄化。 掃除で体を動かしたら、なんだか体調もスッキリしたような気がします。 やっぱり、掃除って。 健康に直結しているなあと感じました。 清潔なトイレと玄関にしているだけで。 気分がとても良くなってきているのがわかりますね。 体調が戻ってきている感じなので、夕方には、部屋の掃き掃除と拭き掃除もで…
大袋入りの柿の袋の中に。 楳図かずお先生のシールが! 怖い(笑) 早速、貼りましたよ。 サイズ感もバッチリで★ よく思いついたなあと。 長女が柿を持って、分からないなりに「グワシ!」ならぬ「グワキ!」をしていました。 ミカンにも貼ってみる うん、違和感がない 最近、仕事の事などで気を張っていたせいか。 風邪をひいてしまいました。 喉が痛くて、何かを飲み込むときが辛い(´・ω・`; ) 柿もミカンも痛い。 なので、即席ハチミツ梅酒生姜湯を作って飲みました。 生姜チューブ ハチミツ 梅酒 お湯 を、好きな比率で。 コロッと寝れました。 少し無理したら、直ぐ体調に出ますね。 こんな辛いの久し振りです…
うちの台所には、台所の神様のお札を貼っています。 トイレの神様のお札をいただきに、お寺に行ったら。 こちらも置いていて。 とても気になったので、一緒にいただいてきました。 台所の神様は、「かまどの神様」と言われているそうです。 ・お荒神様 ・三宝荒神 などのお名前もありますね。 きちんとした祀り方をするなら、神棚を設置して・・・。 となるんですが。 うちはまだ買っていません。 現在の台所の構造上、なかなか神棚を設置するのは難しいので。 時が来たら設置しよう、と思っています。 これ可愛くてお洒落ですね モダン神棚 雲形の神棚 壁掛け神棚 はじめての神棚セットNegai(ねがい) 賃貸 石膏ボード…
買い物へ行きました 必要なものだけ買えるようになった・・・が!例外あり(汗)
昨日は、ちょっと都会に買い物に行きました。 普段あまり出歩かないので、楽しかったです。 大容量 LOFTに一直線 他の用事のついでに。 大きなデパート?の中にあるLOFTへ。 目当ては、ヘナ一択。 ナイアード(naiad) ヘナ+ハーブ 400g / 白髪染め 白髪染 白髪 染髪 ヘアカラー ヘナカラー ヘア ヘアー カラー ヘアーカラー ヘナパウダー ナイアードヘナ ハーブ トリートメントヘアカラージャンル: 美容・コスメ・香水 > ヘアケア > カラーリング > ヘナショップ: サンテラボ価格: 3,960円 これと同じものです。 今回は、大きいのを買いました。 私が欲しいのはこれだけなの…
次女が買ったじゃがりこ 激辛インドカレー味 本当に辛くて、口の中に入ってる時は、そうでもないように思えましたが。 食道を通る時に刺激しながら胃袋に落ちていく感じ 辛かったです(汗) 私、長女、次女3人でやっとの思いで食べ終わりました。 お水何杯飲んだだろう。 おや、私の名前が!(笑) ハローワークへ行って。 先日、ボランティアで行った施設の面接の予約を取りました。 他の施設の求人などと、条件を比較検討しましたが。 私にとっては、一番良い条件のようでしたので。 これも縁かなと思って、応募しました。 面接の日にちも決まり。 あとは履歴書を書いて、一応正社員の求人なので、スーツも用意しないとです。 …
「ブログリーダー」を活用して、良かれさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。