認知行動療法と催眠療法(ヒプノセラピー)で心の癒しを届けるカウンセラーを目指しています。シンガポールと日本を行き来しながら、3人の子の母として、カウンセラーの卵として、奮闘の日々。カウンセラー起業の道のりも綴ります。
弊ブログに訪れてくださりありがとうございます。 クライアント様がご友人やご家族をご紹介してくださることが増え、とてもありがたいです。 毎回学ばせていただいています。 そんな中で、「もっとインチキっぽいかと思っていました。」「催眠状態の意味がわからなかったけれど、友達がすごく良かったと言っていたので来ました。」というお声を頂戴することが多いです。 そうですよね・・・。私もそうでしたから。どうしても、「催眠」という言葉には怪しいとか、操られるというイメージがあります。そして、何より「本当にかかるの?」ということです。 自分を知るために、自分の気持ちを感じるために、とても優れた方法だと思うのです。だ…
弊ブログに訪れてくださりありがとうございます。 ヒプノセラピー・前世療法の実践記録です。 クライアントのTさんは、現状は安定しており変える必要も感じていない、でも今の生活は本当に自分にとって楽しいのだろうかという思いがありました。 前世療法で『今世での生き方』を知り、一歩を踏み出す力が欲しいとのことでした。 前世では、日本に住むゆきなりという名前の男性でした。(Tさんは女性です。)おばあさんと二人で暮らしており、弟は親戚の家に身を寄せ、お父さんとお母さんは田舎に帰っていました。つまり、弟・両親とは別々の暮らしをしています。 とはいえ、おばあさんはゆきなりさんをいつも応援してくれておばあさんがい…
声も表情も体感も、前世の自分を追体験〜クライアント様のご感想
弊ブログに訪れてくださりありがとうございます。 クライアント様のご感想を記します。 M様は、『娘とのつながりの意味を知る』というテーマで前世療法を行いました。セラピーの中でいくつもの前世を移動し、娘さんとの関係性について探っているご様子でした。 ↓セラピーの様子はこちら kokorostep.hatenablog.com 1今回のセッションで印象に残ったこと、心に響いたことはなんですか? 子供の前世と老婆になった前世の姿を見ましたが、子供になっているときは子供のように楽しく感じ、老婆になったときは喋ることすら億劫になる程一言一言発するのが大変で、重く喋りづらい感じがしました。とても不思議な感覚…
弊ブログに訪れてくださりありがとうございます。 秋の涼しい風を感じる日が増えてきましたね。 中3の長女Mは4日間の修学旅行がありました。 思い起こせば3年前。長男の交通事故当日、長女Mは修学旅行最終日でした。 旅行先のお土産やさんで横浜から来たと言ったら、 『今朝横浜の方ででっかい交通事故があって小学校1年生が亡くなったと、朝からずっとニュースでやってるよ。君達も気をつけて帰りなね。』 と言われたと。 弟もいとこも小学1年生。。二人は大丈夫かな...と心に不安がよぎっていたそうです。 そうして帰ってきたら、いとこが亡くなっており、弟は集中治療室で意識不明。 その事実を伝えた時の娘の泣き叫ぶ声と…
弊ブログに訪れてくださりありがとうございます。 週末は、台風19号の被害が全国的に拡がる事態となりました。被災された方に心よりお見舞い申し上げると共に、お亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 ヒプノセラピーでGIFTを受けてくださったクライアント様の感想をご紹介いたします。 クライアントのT様は、カウンセラーの活動をされています。未来の自分が、『カウンセラーとして講演会を開き、成功している』というイメージを持ってセラピーに入りました。講演会には自分がカウンセリングを行い今は立派に社会生活を行なっているクライアントさんなどがきており、客席の顔ぶれに感動していらっしゃいました…
潜在意識のストーリを最後まで見てみよう・前世療法ヒプノセラピー実践
弊ブログに訪れてくださりありがとうございます。 ヒプノセラピー実施の記録です。 クライアントのN様。現在の生活には特に何もご不満はなく、自由に暮らしていらっしゃるとのこと。しかし、ご年齢を重ねることで生じる今後へのご不安もあるということで、前世療法を行うことにしました。 テーマは、『使命は何か。使命は果たせているのか』 麻の服を着た20代くらいの女性、若いダンサーに恋心を持つ年配の男性、熱帯雨林に暮らす青年、教会で住み込みをしている使用人など、様々な前世を体験されました。 Nさんの前世体験で興味深かったのが、バラバラに展開していった場面がだんだんとつながっていったことでした。 麻の服を着た20…
『最後まで愛しているということです。』前世療法ヒプノセラピー実践
弊ブログに訪れてくださりありがとうございます。 前回の記事に書きました通り、モニターセラピーを開始いたしました。 セラピー内容のご紹介をいたします。 クライアントのM様は、娘さんに対してイライラしてしまったり、怒ってしまう現状に悩みを持っていらっしゃいました。ご自身が母親と別々の暮らしをしていたことから、娘にどう関わっていいかわからない、母親としてこれでいいのか、という不安な思いがありました。そこで『娘とのつながりの意味を知る』というテーマについて前世療法を行うことにしました。 前世は、フランスの『オーシー』という女性からスタートしました。 4歳の時に病気でお母さんが亡くなってしまい、お母さん…
弊ブログに訪れてくださりありがとうございます。 9月より、ヒプノセラピー・モニタークライアント様の募集を始めました。私自身のスキルアップと共に、ヒプノセラピーの素晴らしさを多くの方に実感していただきたい想いでモニターを募りました。 facebook内のみでの募集だったにも関わらず、予想を遥かに超えたお問い合わせ・ご予約をいただき、本当に嬉しい限りです。 友人にお願いしてセラピーをさせてもらったことはありましたが、お申し出いただいてお受けするのは今回が初めて。となると、当然準備も色々と出てきます。 場所は・・・静かでプライベートな空間で、外部に音が漏れなくて、明るさの調節ができるところがいいなぁ…
弊ブログに訪れてくださりありがとうございます。 今日から10月が始まりました。今年も残り3ヶ月です。 7月から今日まで3ヶ月、ブログを週2回更新してきました。 色々記事にしてきたな、と思いながら見返してみました。 ブログ集客に精を出す個人事業主さんや起業家さんたちは、『ブログは毎日1記事更新が最低条件』と言われているようですが、今の私にはそのような目的はありません。 自分の学びや気づきを記録として残しておくために、将来事業を始めるときに自分が何をしてきたのか振り返ることができるために、また何をしてきた人なのかを伝えるために、このブログを書いています。つまり、このブログがいつか自分の後押しになれ…
「ブログリーダー」を活用して、いくえさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。