孫を含めた家族やペットの犬のことが中心かなぁ。<br><br> 若い頃はバンドや車、そしてオーディオ等。 今は3人の孫。 そして14歳のラブラドールのBOSSとミックス犬のMARU。
若い頃は車やバンド、オーディオ等。 今は3人の孫とペットが中心? (いや、まだ仕事も) 今まで飼ってきた犬は、シェルティー・ビーグル。 今は14歳のラブラドールとマルシーズ。(シーズーとマルチーズのミックス犬) スコティッシュの猫も飼っていました。 Youtubeもたまに。 https://www.youtube.com/channel/UCXlih6pPwLiiQytEiTahBcg
國田家の芝桜を見に行ってきた。今年は咲くのが早く、花盛りは過ぎているらしいけど絶景です!池の方からはこんな感じで、写真のスポットも。下は郡上ではよくあるらしい、二段式の水舟。水舟の一段目は飲料水で二段目は洗い物などに使うらしい。そしてこの國田家の芝桜は、この方の尽力の賜物らしい。モネの池も、氷点下の森も、この國田家の芝桜も、立派な方いるものだと感心するばかりでした。モネの池のブログhttps://blog.goo.ne.jp/boss_gon/e/93b9d4c65bb9cbdf83ad5f850830cc3b雨のモネの池-BOSSとGON!岐阜県に「モネの池」と呼ばれる「名もなき池」がある。「名もなき池」で検索できること自体も変わっているけど、モネの描いた睡蓮をイメージするところからモネの池と呼ば......國田家の芝桜☆彡
玄関脇に鉢を埋め、その上に、寄せ植えしたら、綺麗に咲いた。明日は市会議員の選挙だけどちょっと忙しいので、期日前投票にも行ってきた。埋めた鉢の上に寄せ植え☆彡
今日は町内の春祭り。町のいたる所に提灯があがっていて、氏神様の手水舎も綺麗に飾られ、境内の白金竜王さんの鳥居は白金色に輝いている。子供たちの獅子も楽しそうだった!晴れてよかった、春祭り!
日曜日に秀吉っさんが建てた墨俣の一夜城へ。秀吉っさんの像も。いろいろな個所を見てるうちに伊吹山の方に日が沈む。そして一夜城もライトアップされ、夜桜を見る多くの人と、何かを焼く煙がモウモウの屋台。犬のマルも桜を楽しんだかな?一夜城の夜桜☆彡
「ブログリーダー」を活用して、BOSSとGON!さんをフォローしませんか?