chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
共育コンサルタント 金澤浩の「子どもが生き生きするブログ」 https://note.com/betheprotagonist

子育てやコミュニケーションで悩む方へ。 子どもにもっと主体的に、生き生きと成長していってほしい方へ。 1000名以上の指導経験を持つ筆者が、アドラー心理学ベースのコーチングスキルを活用して、子どもを生き生きさせる方法をお伝えします。

キャリア・アウェイクナー、共育コンサルタント。 我が子の幸せを願うあなたのための場所 ”Parents’ Pit” 主宰者。 Parents' Pit:https://www.facebook.com/parents.pit.for.children/

共育コンサルタント|金澤浩
フォロー
住所
横浜市
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/29

arrow_drop_down
  • 「プログラミング教育」について勝手にまとめてみた(学校編)

    こんにちは!子どもと共に未来を育む 共育コンサルタントの金澤です。 プログラミング教育、かなり世の中に浸透してきました。おそらく皆さんもどこかで耳にしたことはあると思います。ですが、ふとこんなことを感じたことありませんか? ・小学校のうちからカタカタキーボードでプログラムするの? ・そもそもプログラミング教育なんてやる必要あるの? ・プログラミング教育って何をやるの?何が身につくの? ・学校でどんなことをやるの?それに向けて準備は必要なの? ・習い事としてプログラミングやらせた方がいいの? ニュースでは割とセンセーショナルに取り上げられていますが、これらの問いに正

  • 学校選びの真髄 〜いい志望理由かどうか自分で判断するやり方〜

    こんにちは!子どもと共に未来を育む 共育コンサルタントの金澤です。 1000名以上の進路選択をサポートしてきてわかった、「こんな志望理由は危ないよ!」という実例を6つご紹介しました。自分の志望理由を見たときに、このような志望理由を考えていたら、学校に入った後うまくいかなくなる可能性があります。記事には、どこをどう掘り下げればいいかもお伝えしていますので、しっかり考えを練り直してもらえたら嬉しいです。 さて、こういう記事を書きますと、「ここには載っていないんですが、自分の志望理由はこれでいいですか?」という質問をよくいただきます。 この質問をするというこ

  • 学校選びの真髄 〜一生使える自己分析〜

    ※このnoteは期間限定で無料公開中です!今後有料にする予定ですので、お早めにお読みください こんにちは!子どもと共に未来を育む 共育コンサルタントの金澤です。 学校選び。それは高校受験・大学受験をするにあたって出てくる大きな課題です。どうせ学校を選んで受験するなら、合格する・しないも重要ですが、進学した後の生活がめちゃくちゃ充実して、「この学校を選んで良かった!」って言い切れるようにしたいですよね。 そのために必要な、学校選びに向かうための心構えは、 「学校選びはマッチング」 であるということ。自分のことを知って、その上で学校を調べないと、本当にいい学校を選

  • 勝手に教育基本法を意訳してみた

    こんにちは!子どもと共に未来を育む 共育コンサルタントの金澤です。 先日Twitterで、「学校は子ども預けるところだろ?」と言われて呆然とした、という話が上がっていました。それを見て、教育基本法のことを思い出した私。 教育基本法には、「子どもの教育には家庭が最も重要な責任を持つ」と書いてあります。 ただ、よく考えてみると、教育の基本を表した法律なのにあんまり内容知らないなあ?と思って、読み直してみました。そうしたら改めてめちゃくちゃ勉強になりました。他の人にもぜひシェアしたいなと思ったのですが、法律用語って難しいですよね・・・ そこで、私なりに教育基本法を意訳して

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、共育コンサルタント|金澤浩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
共育コンサルタント|金澤浩さん
ブログタイトル
共育コンサルタント 金澤浩の「子どもが生き生きするブログ」
フォロー
共育コンサルタント 金澤浩の「子どもが生き生きするブログ」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用