DIYで池、ビオトープを作り金魚やメダカを飼育してる日常を紹介していくブログです。 家庭菜園、珍しい果樹なんかも育てており、薪ストーブの記事も書いていこうと思っています。
今日 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 30,512位 | 圏外 | 30,512位 | 30,370位 | 27,398位 | 27,052位 | 27,059位 | 1,040,308サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 4/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
花・園芸ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 19,927サイト |
果樹・野菜(家庭菜園) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 341サイト |
観賞魚ブログ | 210位 | 圏外 | 210位 | 209位 | 207位 | 190位 | 191位 | 7,925サイト |
金魚 | 13位 | 圏外 | 13位 | 13位 | 13位 | 13位 | 13位 | 705サイト |
ライフスタイルブログ | 2,689位 | 圏外 | 2,689位 | 2,701位 | 2,562位 | 2,478位 | 2,502位 | 74,177サイト |
田舎暮らし | 94位 | 圏外 | 94位 | 94位 | 83位 | 81位 | 80位 | 2,410サイト |
今日 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 89,584位 | 94,722位 | 77,460位 | 79,042位 | 77,765位 | 73,987位 | 70,096位 | 1,040,308サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 4/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
花・園芸ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 19,927サイト |
果樹・野菜(家庭菜園) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 341サイト |
観賞魚ブログ | 733位 | 772位 | 555位 | 564位 | 557位 | 520位 | 492位 | 7,925サイト |
金魚 | 86位 | 87位 | 65位 | 64位 | 65位 | 59位 | 55位 | 705サイト |
ライフスタイルブログ | 7,256位 | 7,534位 | 6,033位 | 6,144位 | 6,065位 | 5,819位 | 5,551位 | 74,177サイト |
田舎暮らし | 268位 | 279位 | 219位 | 225位 | 226位 | 217位 | 212位 | 2,410サイト |
今日 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,308サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 4/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
花・園芸ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 19,927サイト |
果樹・野菜(家庭菜園) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 341サイト |
観賞魚ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 7,925サイト |
金魚 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 705サイト |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 74,177サイト |
田舎暮らし | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,410サイト |
最近youtube動画の編集に時間を取られまともにブログを書いてもいなかった事からもうそろそろブログやめようかなと思っていました。正直に言えば自分のこんなブログでも色々考えて書くのに毎日2時間使っていまして、それが動画の編集と相まって結構負担でしたしyoutubeの方
朝から大雨で避難しろと携帯がなっています。幸い小高い丘のうえに自宅がありますから浸水の危険はないのですが、この前削った段差から泥水が池に流れ込んで池が濁ってしまいました。(庭もびしょびしょ)現状何も出来ることはないので明日以降雨が止むのを待つ他ありません😰
最近ブログ用の写真を取り忘れてしまうことが多々あり、夜になって焦る事が多いです今日もそれでした。今日は小川の事について書く予定でしたが明日に持ち越しです。
実は通販でドブガイや湿生植物などを注文していましてそれが今日届きました。植物はミニシペラス(小シュロガヤツリ)と、ミズトクサシュロガヤツリがよく折れるのでミニシペラスに取り替えようと思いましたがこんなに小さいとは…ドブガイ6個池の生き物の種類を増やしたいと
昨日は池掃除をしていましたのでついでに撮ってみました。もはや文章で書くより動画をみてもらう方が早くてわかりやすいでしょう今後は池の鳥獣対策、池のもみじの取り木、バナナの株分けとうちの果樹紹介、メダカの卵を食べるプラナリアを動画にしようかなと思っています
アイスクリームバナナの吸芽がどんどん大きくなってきたので、株分けしました。これで今年株分けしたのは5本になります。根に土を付けて分けた方が良いらしいですが掘るとき取れてしまいましたこれでバナナはここの親株一本になりました。吸芽は先に植えた2本の近くに植
埋めたばかりで土が柔らかいし今のうちだろうとやっちゃいました自分の性格上絶対そのうちやっちゃいますしね。ポンプのコードも隠せるしまあいいでしょう。
今日は前書いた通りまた穴掘りを始めまして、最後にもう一個だけ雨水枡を設置しています。
gopro用の偏光フィルターを先日注文してまして、それが今日届きました。これは水面の反射を低減する商品?です。反射で池の中が見えなくなるので買いました。中を開けてびっくり何も入っていませんでした梱包も全部ひっくり返しましたが何も入っていない。しょうがないので
長くなったので2つに分けました。一つにするのとどっちが良いのか。最近YouTube用によく動画を撮るのですがそれで撮ったつもりになってブログ用に写真を撮ってないことが多くてブログ書く時に焦ります😫
連結した雨水枡から濾過槽へのパイプも経路変更これで従来からかなりの長さ短縮となりました。ポンプの負荷も軽減されるか?これは水を通し、試運転している所です。水漏れはありませんでした。埋め戻した後です。なんか思ってたんと違うなんかコードも気になるなぁ色々
今日は既設の雨水枡に穴を開け、新しい雨水枡と連結しました。これは最初、池から剥がして使う予定でしたが、それをやると池のプールライナーが破れかねないんで取り止めました。穴はドリルで開けております。夕方には完了。一番奥にポンプを入れ2つの雨水枡には網を設置しよ
さて、庭を広げましたが掘り出したここの土は粘土っぽくベタベタとくっついて粘り気があります。ここに作る次の池は土留めもかねて、レンガづくりの壁泉にしようと思っているのでレンガが欲しいのですが大量に買えば高いです。なんとか自分で作れないかとこねて粘土のように
昨日登録者が1000人越えまして、総動画再生時間も昨日の時点で8000時間。これはYouTubeの収益化申請基準のチャンネル登録者1000人、総再生時間4000時間を満たしておりますのでまずGoogleアドセンスに申請したのですがこのたびは AdSense に関心をお寄せいただき
今日の夕方ごろなんと達成することが出来ました。小川の動画で跳ねてここ2週間で一気に増えた感じです見てくださる方々のお陰です。どうもありがとうございました。今日の動画デミリンを入れた時の動画です。庭の拡張も着々とまだやっております。雨で崩れた部分を回収しち
山に勝手に生えたねむの木葉も面白いし花も変な感じです。庭池に蛇最近ヤマカガシやこの蛇をよく見ます。カエルが結構いたのですがもう一匹しかいません。寂しいですね���
熱帯睡蓮の花が開花しました。かわいい小さな花です。これは去年買った温帯睡蓮。結局色々あって品種がわかりました。フロリダ·サンセットでした。まだ小さいけど株が大きくなれば花も大きくなるんだろうか新しい動画公開しました。睡蓮と蓮を植えた時の動画です。小川づ
昨日やっと回線工事がなされ、晴れてうちも光回線になりました。普段はインターネットの速度は夜2mbpsとか場合によってはそれ以下の時もあり、非常にストレスを感じていましたが光回線になってから現在220mbpsといつもの百倍以上です動画を見るのも快適だし、なんと言って
今朝鶏舎を見回っていると別の鶏舎を見ていた父から電話。何かと思ったら鶏舎の中に猫が入ってきているというので捕獲用の網と籠を持って見に行きました。(写真は違う時間)入ってみると猫が鶏舎の一番後ろでうろうろしています。父と協力し捕まえようとしましたが鶏が邪魔で
次の動画は金曜日にはアップしたいと思います。
「ブログリーダー」を活用して、boirinさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。