chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
春夏秋冬
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/27

arrow_drop_down
  • シッカリしろ! その2

    先日、京葉ガスと東京ガスエンジニアリングソリューションズとの連名で、1通の封書が届いた。 開けて見ると、「サーバーへの不正アクセスによる個人情報流出の可能性についてのお詫びとお知らせ」と題した1枚の書類が。 それによると、氏名、建物名、京葉ガスの管理番号等の個人情報が流出し...

  • 面白くなるかも?

    石破新総裁、党人事、閣僚人事を巡って高市おばさんとの間で亀裂が。 報道によると、総務会長の打診を断り、閣僚にも就かないと返事したとのこと。 安倍路線継承を公言して憚らない高市おばさん、総裁選決選投票で一定数の票を集めたこともあり、石破新総裁と距離を置く戦術をとることに決めた...

  • 総裁選をテレビで観て

    自民党総裁選、石破氏が新総裁に決まった。 1回目の投票では、高市氏が石破氏を抑えトップ。 党員・党友票は石破氏という前評判を覆し、高市氏がトップという番狂わせも。 国会議員票も高市氏が予想以上に多かったことから、決選投票では高市氏が勝利かと思ったら、逆に25票の差をつけて石...

  • 困った人たち

    今日決まる自民党新総裁。 単なる総裁を決めるだけじゃないのが・・・。 国民生活、国益を考えると、自ずとそれに相応しい人が!とならないところが、今回の総裁選。 毎度のことながら決選投票時の国会議員票のウェイトが大きいことが、この異常な状態を生じさせている。 無くなったはずの派...

  • シッカリしろ!

    昨日のこと。 朝5発表の気象庁の天気予報が、曇り一時晴れ予報だったので、予定通りゴルフへ行った。 昼前からの1ラウンドスループレイ。 スタート時は、風が強いものの曇り空。 とは言え、曇り一時晴れの感じではない雲行きで、雨が降ってもおかしくない雲行き。 案の上、ラウンド途中か...

  • 間違いなさそうだ

    明後日に決まる自民党新総裁。 石破、小泉、高市氏の3人が軸で、決選投票への駆け引きが繰り広げられているという。 今朝のテレビ朝日によると、石破、小泉の決選投票になった場合は小泉氏が優勢、石破、高市の決選投票になった場合は高市氏が優勢、小泉、高市の決選投票になった場合は互角な...

  • 何で?

    立憲民主党の代表選、野田元総理に決まった。 来る総選挙を考えれば、順当な選択だろう。 翻って自民党総裁選、どうやら石破氏、高市氏、小泉氏3人の争いが濃厚になって来た。 考えられるのは、石破氏と高市氏との決戦投票、石破氏と小泉氏との決選投票、高市氏と小泉氏との決選投票の3ケー...

  • 何とも・・・

    我が家から徒歩数分の場所にあるお酒の大型専門店河内屋。 お酒だけでなく清涼飲料水も格安の値段で販売しているので、よく利用する店だ。 この河内屋、ペットボトルを購入した際にビニール袋を要望すると、無料で店のロゴ無しのビニール袋を提供してくれる。 100円未満の商品でも要望する...

  • 何ともチグハグ

    昨日のこと。 大相撲秋場所を観ようと午後4時過ぎにテレビを点けたら、あれ?やっていない。 放送予定のNHK総合は石川県の大雨警報を報道中で、大相撲秋場所の中継をしていない。 Eテレでやっているのかとチャンネルを変えても、Eテレでもやっていない。 おいおい!どうなっているんだ...

  • 理解に苦しむ

    FRBが0・5%のの利下げを決めた。 この動きに同調して日銀も円高へ誘導する動きを示すのかと思いきや、日銀の金融政策決定会合は政策金利を据え置くことを全会一致で決め、追加利上げを見送った。 その途端、円レートが2円強円安に振れる動きを見せるなど、このところの円高の動きにブレ...

  • これにはビックリ!

    昨夕方4時過ぎのこと、 新聞広告に載っていた、とある商品をインターネットで注文した。 すると約2時間後の午後6時前に、「商品を発送しました」との通知が、注文した会社から届いた。 配送業者は佐川急便とのことなので、2・3日かかるだろうと思っていたら、翌日午前11時前に、佐川急...

  • 絶対に許されない

    文化庁が発表した国語に関する世論調査。 「時間や手間をかけずに終わらせる」という意味で「さくっと終わらせる」を使う人が、半数以上になったという。 そう言われてみれば、コマーシャル等で「さくっと作るわ!」などの表現が見られるようになった。 そんな中で気になったのは、「悪運が強...

  • つまらない

    大相撲秋場所。 勝ち星が多い者同士を早々とぶつけたため、10日目が終わって10戦全勝が大の里ただ1人、1敗は誰も居らず、2敗が霧島、若隆景、錦木、高安の4人という、何とも面白くない状況に。 本来ならこれからが星の潰し合いとなる後半戦なのだが、今日の取組みを見ると、大の里は5...

  • 一体何を考えているのか?

    大相撲秋場所 未だ9日目が終わったばかりというのに、全勝が大の里1人、1敗も霧島だけ、2敗が若隆景、遠藤、錦木、高安の4人というお寒い状況。 そんな中で、今日大の里と霧島が対戦し、若隆景と遠藤か対戦するという。 未だ6日も残っているというのに。 一体何を考えているのか?

  • こんな状況が続くばかり

    始まった予測合戦。 読売新聞は、高市氏、石破氏、小泉氏の3人が競り合っていると報道。 党員・党友票は、石破氏が26%97票、高市氏が25%94票、小泉氏が16%60票、国会議員票は、小泉氏が45票、高市氏が29票、石破氏が26票。 党員票と議員票の合計では、高市、石破両氏が...

  • アホくさいったらありゃしない

    連日バラエティ番組で報道されている兵庫県知事の出来事。 いつの間にか内部通報保護やハラスメントの問題が横に追いやられ、辞職するしないがメインに。 知事も知事だが、メディアもメデイア。 おねだり疑惑など、政治の世界では少なからずあること。 中でも、俄かコメンテーターの知ったか...

  • 冗談じゃない!

    アメリカ大統領選を巡るハリス副大統領とトランプ前大統領によるテレビ討論。 ハリス副大統領に軍配があがった。 移民が犬や猫を食べているなどと、相変わらず恥も外聞も見識もない発言のトランプ。 自分が不利と見るや、3回目のテレビ討論は必要ないと言い出す始末。 こんな輩が大統領に返...

  • 面白くも何ともない

    我が国のリーダーを選ぶ茶番劇の幕が上がった。 この舞台の出演者は9人。 1回目の投票は、党員・党友票と国会議員票が同数なので国民の意向がいくらか反映されるものの、決選投票は、裏金議員や派閥色が残る国会議員票で決まるので、茶番劇というしかない。 最後は国民からの信頼を失墜させ...

  • 未だわからないことが多い

    気象庁が南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を初めて発表してから、早いもので1ヵ月が経った。 気象庁は地震学者でつくる南海トラフ地震評価検討会の定例会を開き、「想定震源域で特段の変化を示すような地震活動や地殻変動は観測されていない」とする分析結果を公表した。 幸いなことに...

  • 考えさせられる1コマ

    熱戦が続く大相撲秋場所。 3日目が終わり3勝全勝は、琴桜、大の里、霧島、正代、遠藤、佐田海の6人で、3戦全敗は、貴景勝、湘南海、金峰山の3人という、今場所も序盤から混戦模様。 気になるのは大関から関脇に陥落した貴景勝、当たりが弱く相撲になっていない。 と思っていたら、今日か...

  • 現実になることを願う

    ウクライナが無人機・ドローンでロシアを攻撃。 ロシアの独立系メディアは、過去最大級のドローン攻撃だとしている。 モスクワ市中心部から約 40キロ離れたラメンスコエの集合住宅にドローンが突撃し、女性1人が死亡し、独立系メディアによると 10人以上が負傷した。 近くのジュコーフ...

  • 不可解で不愉快

    パワハラやおねだりなど数々の疑惑が取り沙汰されている兵庫県の斎藤知事。 先の知事選で、自民党とともに斎藤知事を推薦した日本維新の会が、斎藤知事に辞職と出直し選挙を申し入れた。 「先ず真実を」と静観姿勢を決め込んでいた維新。 8月下旬の箕面市市長選で現職が完敗、加えて早ければ...

  • 何とも的を射ていて痛快!

    自民党総裁選立候補表明者による告示前の街頭演説。 こうした行為に、太田光氏がテレビ番組サンデージャポンの中で述べた私見。 「自民党の総裁選なので党員でなければ投票できるわけではない。そういう中で銀座で街頭演説したり、誰に向かって言ってるんだよ。銀座の人びとの通行を止めてやる...

  • 今後も続きそうだ

    立憲民社党の代表選が、昨日、告示された。 立候補したのは、野田、枝野、泉、吉田の4議員。 次期衆院選で政権交代があるかも知れない中での代表選。 政権どりに不可欠な野党間の選挙協力に、早くも違いが見られた。 一方の自民党総裁選、現時点で立候補表明したのは、小林、石破、河野、林...

  • 明日から楽しみ

    明日初日を迎える大相撲秋場所。 ひざの負傷と糖尿病の影響で、早々と横綱照ノ富士の休場が決まった。 休場は横綱昇進後 19場所で 11度目で、少ないとは言えない回数だ。 番付表を見ていたら部屋数の多さに気づいたことから、今部屋がいくつあるか調べてみたら、 44部屋あるという。...

  • チョット面白い

    総理になって欲しい/欲しくないランキングで、どちらも1位だったのは小泉進次郎氏で、その理由は若さに期待/国が終わる。 こんな調査結果が出たという。 先ずは、「総理になって欲しい」議員のランキング。 4位が高市早苗氏と上川陽子氏の2人で、はっきりしていて、有言実行の印象があり...

  • 開いた口が塞がらない!

    昨日、総裁選への立候補を表明した茂木幹事長。 公約に、増税ゼロの政策推進と政策活動費の廃止を打ち出したのには、ビックリ! 党ナンバー2の幹事長として、防衛増税や子育て支援金の追加負担等を党として決めてきた者とは思えない発言。 それに、この3年間、億単位の政策活動費を使って来...

  • もう少し何とかならないの?!

    筆者が利用しているブログ、ムラゴン。 アクセス数が異常に増える現象が幾度となく発生する。 その都度、ムラゴンサポートへ連絡。 するとムラゴンサポートから、 「こちらは 従来型とは異なる生成AI系の未知のbot/ボットからの大量アクセス(不正プログラムやロボットにより自動化さ...

  • 止まない値上げ

    パックご飯。 非常食として購入したり、口にしたことがあるはず。 その代表的な商品、サトウのごはんが再値上げを発表した。 希望小売価格を 11% ~ 14%引き上げるという。 国産原料米の急激な価格高騰や資材費・人件費・物流費の上昇により、企業努力だけで吸収することが困難にな...

  • 長生きも出来ないということかな?!

    終身サポートの相談が急増しているという。 頼れる身寄りがいない高齢者を対象に、身元保証や死後事務などを担う、いわゆる高齢者終身サポート事業。 これを巡り、全国の消費生活相談センターなどに寄せられる相談件数が増加しているという。 その多くは、契約時のトラブル、サービス利用時の...

  • 今日の雑感

    昨夕から始まった日テレの 24時間テレビ。 台風 10号接近で、不用不急の外出が呼びかけられている中での、マラソンを始めとしたイベント実施に、賛否両論が寄せられているという。 確かに、初めてこの番組を観た時は、テレビってこんなことが出来るんだ!という驚きと感動があったものだ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、春夏秋冬さんをフォローしませんか?

ハンドル名
春夏秋冬さん
ブログタイトル
春夏秋冬
フォロー
春夏秋冬

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用