chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 吹く予報だったのに

    11時前には海についてた風は吹き込んでき始めたとこまあまあ良い感じとりあえず板をセットフォイル950/250やっぱ弱そうなのでリアは大き目ウイングは5か6か迷うとこ予報はこのまま落ちること無さそうな感じにはなってるけどどうするか迷ったが腹減ったので食いながら様子見飯食ってると風は落ちてきてなんともならんやんその後仲間が3人現れてあ~書き込み見てきたんやガセネタになってもたなんだかんだダベッて風待ち1時間ほどしてジワッと入ってきたけど弱めなのでウイング6フォイルを1200に変更出廷するも弱い浮かないというか浮く気がしない少しのブローで鬼パンピング3往復で4回ほど浮いたがしんどいだけやしそれでも1時間ほどねばったかな今日もパンピングの練習で終わるかと浜へ上がる暫し休憩それが15分もしないうちに風が入ってきた6...吹く予報だったのに

  • パンピングの鬼

    10時出発11時に到着北風のゲレンデ関空目の前の浜お昼ごろがピークの風イマイチ弱いけどウイング5かな仲間はすでに海の上ウイング6だな飛んでないたまに浮いてるけど若干弱めさてどうするかジワジワ落ちてくる予報だし6で良いかフォイルは950/250を使ってみるいつもなら1200だけどなんか行けそうな気がして道具を運ばないとと思ってると仲間が上がってきて5に張替えとかそうなんや風上がってきたのかじゃあオレも5にすっかと換えて再度膨らましたさて出廷ン弱いな6で良かったやんアウトはまあ何とか飛べるけどインサイドはダメやんなんで5に張り替えるつもりなったんやろまあ仕方ないのでアウトで行ったり来たりけどヤッパ弱くてパンピングばかりしてる右肩が痛えよ五十肩なんだよそれでも振り回して何とか浮かべるフォイルが小さいのも影響して...パンピングの鬼

  • 北風の季節になってきた

    季節は進んだ感じがする北風それでも最高気温30度とかになるようだし今までの装備で良いかとラッシュガードで海に入ることにした到着は11時半すでに一人来ていたが予報では13時以降なんだけど10時に来てるようだのんびり弁当食って風待ちのつもりだったし北風は爽やかで良いわ1時半風入ってきた道具を組むウイング6フォイルは悩んだが1200/250でイマイチ弱い感じがしたので950は止めたさて出廷と道具を運ぶと風は上がってるし悩んだ末5に張替えと思うと風は弱まってるししゃあないので出廷走らんなあうねりはあるけど風が弱いもうひと吹きで何とか浮きそうなんだけどたまのブローでひと浮きして何とか飛べたがまだジワジワ風は弱まり着水そのまま浜まで帰ってきた暫くダベッテルとまた白波が入りだしたアカンやろなと出たが逆に強くなってきたア...北風の季節になってきた

  • ウイングフォイル4日目

    強風の予報8時半前に家を出て9時半到着すでに4人海に入ってたそのうちの一人がいきなり流されてて下の浜に上がって来てたので拾いにいってきた到着早々ってなかなかやん見た感じはそんな吹いてる感じではないけどアウトはクロスオフショア15mくらい吹いてるみたいだウインドなら4.2ウイングなら3ってとこらしいどうしようか迷ったがウイング4フォイル950/200にしたさあて出廷インサイドはガスティチョッと手こずったが飛びだすとフルパワーのブローいきなりフルシバー頭の上でバサバサ音をさせるウイング久しぶりの超強風やんこんな風で練習中のことなんて何も出来んオフショアでも強風なのでうねりは少しあるので波乗りで遊んでる方に集中その流れのジャイブだから簡単だしすっ飛ばされて道具壊すよかいいけど3往復でウイング4を断念シバーさせっ...ウイングフォイル4日目

  • ウイングフォイル2、3日目

    2日目木曜昼からの予報なので1時頃到着した予報ほど吹き上がらず待ちぼうけ何となく吹き上がったかと出廷してみるも2本で嫌になって上がる300mくらいは浮けたかな必死でパンピングしてようやくだし浜に戻って風待ち吹き上がらる様子もないので4時半には帰路についた来るんじゃなかったわあ他にも用事あったのになあしくったわ3日目金曜今日は予報がすこぶるいい期待できる早目に家を出た11時には到着まだ上がってきてないけどアウトでは2人乗ってる良い感じぽいウイング張り替えるつもりで6をチョイスフォイルは950/250とりあえずリアは大き目で行ってみる多分3時ごろウイング5には変えるかな出廷さてどんなもんかインサイド抜けが多くアウトはシッカリ入ってるまあいつものことアウトは6でチョイキツメこんな感じで2時間ほど乗ってるとジワジ...ウイングフォイル2、3日目

  • 上手くいかなかった1日目

    今日から5日間フォイルの強化週間に入る南風が毎日吹くそれも尻上がりに強くなる身体もたないかもや一日目13時到着そろそろ吹き出してきた5日間の風の始まり吹き出しチョッと弱い感じかなウイング5フォイル950/250ウイング6と迷ったがしばらくすると間違いなくあがてくるので5でスタビに250と使ってみた通常200で行くとこだが風弱いしチョッと乗り味変わるパンピングし易いとか聞いたし早速出廷インサイド弱いパンピングもなんとかかんとかでギリ上がる感じパンピングがまだ下手くそなんかなまあそれもあるか今日の練習はレイダウンのジャイブ海面スレスレでウインドの様にウイング寝かす感じでジャイブけどそこまで落とさんでももうチョイ上で角度0にすりゃ良いんかもだけど板の踏み込みも良く分からんしとりあえずウインド式で他にもタックやら...上手くいかなかった1日目

  • よわ~い風で練習

    ヨワヨワの風でも捕まえに海へけど全然吹いてなくて仕方ないので少し足を伸ばして海岸線を行くトットパークへ来てみた風の入り具合が分かるところ道の駅だけどほとんど釣り堀99%釣り堀1%道の駅な感じ地形的に海に飛び出してる感じなので風がいつも吹いてる感じここだと風もシッカリ吹いてたウイング5でいけそうけどここではできんし降りるとない上に釣り堀の網だらけ風の入るところだけど海には入れんけどここで入りだしたらいつもの浜にもそろそろ吹き込むかとと行ってみる入ってきたけど西が強いないずれ止む感じヤバいやつしばらくしたら南も吹いてくるかなと風待ちとりあえず道具をセット吹いても弱いのでフォイル1200/250ウイング6弱いけど出廷してみた若干南に変わったしブローはちょっと沖にあるし・・・それでもいきなりのブローで上手く飛べた...よわ~い風で練習

  • モンステラまた新葉

    今年はこいつが調子いいこれで新葉3枚目去年はギリギリ2枚やったのに去年土入れ替えたからやろか冬になったら乾燥するし3枚くらいに落とさないとあかんけど切ったらインテリアにして一冬オシャレになったりするしさあ明日も普通にフツーに淡々とではではまた明日・・・☆・・・モンステラまた新葉

  • 青森県産りんごの

    最近気になってるものの一つ高性能なクーラーボックス真夏で保冷剤が3日は溶けないとかいうやつ全ての面がぶ厚くいかにも高性能って感じけどその分容量が大きくなくても重たいしカサが高い一番の難点は価格が高い30Lくらいで2万楽に超えるし高い物ハズレは買いたくないしなあ良いと思ってたらイマイチ低性能とかで思いついたのがスチロールぶ厚けりゃ保冷力増すんだろうしだったら持ってるボックスにピッタリはめ込めばいいやん青森産リンゴのスチロールがあるこいつを上手くカットすることにラッキーなことに横幅がほとんど一緒で半分にカットすればぴったりはまりそう一面だけ厚さを落としてやるとぴったりだった4面が一気に出来たきついくらいのサイズで一枚はめ込むチョイ失敗したとこは切れ端埋め込んだ蓋はこれも半分にするだけで完成蓋のはまりの切れ込み...青森県産りんごの

  • サメも元気やったわ

    13時到着チョッと弱めというかまだ吹き上がってない感じそれでも何となく吹きだしてるので道具をセットみんなすでに組み終わってるし早くから来てたみたい吹き上がるのは2時頃からなのにウイング6フォイル950/250スタビライザーを200から250にしてフューサレージも少し長い物にしてみた昨日より吹き上がりそうもないので大き目これでどう変わるのか調べたい海とにらめっこしてもなかなか吹き上がらず一人出たのだが全然浮かずこりゃ苦労すると思い結局1200/250にした出廷まだまだ夏の海そのまま34度水温もヌルイインサイドのブローがラッキーにもすぐ入ってそれにすんなり飛んでいけた吹いてないようで吹いてるやんと思ったのだがある程度行くとあっという間風は落ちてたとりあえず飛んでいける感じで上手く伸びて行った沖合はなんとか吹い...サメも元気やったわ

  • お初のフォイル950

    約2週間海に入ってない風がスットコでフォイルに乗れない今日は昼から久しぶりに吹き上がる予報が来たてわけで早昼して1時に着くように出発既に2人来ていた風は弱いが吹いてるけど方向が西じゃんまだ左右から吹いててケンカしてる感じ南風が吹き抜けられない雲の流れは南上空は南風のようだこれが抜けてくれると良いんだけど駄弁りながら暫し待ちあの道具かったとかあれこれオレも買ったし道具の話は楽しい暫くすると南風が押し勝ってきて乗れそうな感じ道具を用意今日は初めてフォイル950を使ってみることにした浮き上がりにくいだろうけどウイング6フォイル950/200このセットは初めてさてさてどんな感じだろうか風弱いと浮き上がらないやろうな出廷ブローを拾って簡単に浮き上がったあれ?違和感ないやんスーッと走っていくスピードが伸びてるかどうか...お初のフォイル950

  • ホッコリする灯り

    昼間37度を超えた9月も半ばに差し掛かろうとしてるのにねえけど夕方は少し暑さ落ち着いてホッとする空気になってきたそんな中日曜に吊り下げられた提灯に灯がともった10月初旬にある祭りのもの約ひと月はこの良い感じで街が明るいオレんちの前も提灯飾られていっぱし感でてるやん夜中安全で良いしやっぱ街灯ってのは必要なんだ暫く気分よろしいわさあ明日も普通にフツーに淡々とではではまた明日・・・☆・・・ホッコリする灯り

  • まだまだ暑い9月

    ここのところ全く風が吹かない前週サッパリ今週もダメみたいな感じだしせっかく練習してるのに薄れてくやんまあ吹かんもんしゃあないけどと言うことで散歩まだ暑いのでアウトレットウロウロ買わなくてもいいシャツを購入安くなっててついついもう服なんて一生買わなくたって大丈夫なくらいあるのにアウトレットと隣接してるいつもの散歩コースをテクテク関空橋数年前の台風で船が流されぶつかったのは空港の際の辺りやったかな約5キロ先9月に入り少し陽が柔らかくなったもののまだ十分暑い少し歩いただけで汗がバンバンでるやっぱ引き返そうかとか思いながらも歩く影も風もないヤレヤレだわけどまあ最近運動不足だしな橋の下の日陰で一息ついてヤッパ帰ろう日焼けもするやんそれでなくても日焼けしましたね~なんてよく言われる日焼け止め毎日塗ってるし海に入るとき...まだまだ暑い9月

  • またポチっとな

    メルカリを見てると良いフォイル発見毎日見てると新しい物なんてなかなか出ないでても欲しい物はなかなかない見つけて価格が合えば迷わずポチっとなその日のうちにすぐ送ってくれたF-oneEAGLE790フューサレージxxxsスタビDW210状態はなかなか綺麗で良かった速そうなスタイル中途半端じゃなかなか浮いてくれないサイズしかしこれを満足に使えるのはいつ頃だろうまだまだ先だわ1年くらいタンスの肥やし的な感じなるなこの組み合わせはどううなんだろうかスタビが大きい気もするけど安定するのかも今のオレじゃこの組み合わせで良いか上手くなれば小さい物にすればいい次しっかり吹けばとりあえず950を次使ってみるこれさえもまだ使ってないしその時になってもなかなか入手できないし見つけた時に買うのがベスト新品なんてなかなか無理だし早く...またポチっとな

  • ポンプ良い感じだった

    ネットで探し回ったポンプが来た今まで物と比べると容量がかなり大きいどのくらいの差かは分からないけど倍以上ありそうひょっとしたら3倍近いかも1回のポンピングでたくさん入るってことは押すのもかなり重いけど早く終わる方がいい試しに最大のウイング6に入れてみたお早いやんけど圧が掛かりだすとメッチャ重い押せない大きすぎたかなそういう時はシングルアクションにして細かくエア圧調整良いかも膨らます時間は約三分の一くらいになったかもけど壊れやすそうなきがするなあもうチョイしっかりしたものだと良いんだけどそれとグリップ部分が短い作動が重いのでもうチョイ大きく固いもんがいいな力入れにくいけどまあ早いのは良いことやし良しとしようついでにウイングを洗ってしまう台風10号がこちらに進路変更したけど影響は何もないウイング干してもほぼ動...ポンプ良い感じだった

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、abjpbh4さんをフォローしませんか?

ハンドル名
abjpbh4さん
ブログタイトル
hitorigoto 2
フォロー
hitorigoto 2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用