chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今日は見物

    こちらでは台風の影響はなく穏やか雨も一時は振り込むけど激しいものではないし風もない昼からは太陽が出てなかなか暑くなってくるしそれでも吹き替えしか北の風がソコソコ吹いてる今日は海へ出るのは止めたが多分何人かは出てると思い北風の浜へウイング5くらいで乗れそうな風でもやっぱりガスティ僅かな時間で落ちてしまうそれでもいくらかは乗れるし出ても良いんだけど今日は見物だけ見てると昨日より乗れてる今日にすればよかったかと若干悔しかったりけどまあいいや週明けまた何時でも乗れるし多分しばらく北風ぽいからここで乗れるだろうしあ~でもやっぱ海入るべきやったかなあ明日からもう9月やん夏が浅くなってきたなあさあ明日も普通にフツーに淡々とではではまた明日・・・☆・・・今日は見物

  • もろオフショア

    雨はほとんど降ってなく午前中は晴れ間もあった朝一洗濯して取り入れまでした穏やかだわしかし南風だよ~って連絡予報見ると南南東東絡んでる恐らくダメなんだわ悩むねえどうするボーっと家にいてもしゃあないので行ってみるか着いてみると4人来ていた海はドフラットで超アウトにブローラインインサイドは見事にもろオフショア南南東どころか南東しかも台風の風なので超ガスティヤッパリな乗りにくい楽しくないトラブルと帰ってこれないヤツ何人か出廷ウイング5らしい苦労しているインサイドなんて無風それどころか風が巻いてるもんななかなかアウトに出れないそれでもブローひらって何とかかんとかアウトへしゃあないオレも出廷ウイング5フォイル1200/250さてどうなることかやはり全く風ないインサイドそれでもブロー上手く拾って出た他の人より運が良かっ...もろオフショア

  • 植物たち避難

    台風直撃ぽい強烈で遅いとかなかなか怖いとりあえずできることしないとと家の周り整理とにかく植物たち鉢植えが多いベランダのデカいフェニックスとアガベは家の中に避難フェニックスはとにかく重いもういい加減動かすのも難しくなるこれを機に下におろすか今更それすらできるかどうか分からんか小さい鉢中ぐらいのヤツはベランダにある小屋に押し込むしかしこの小屋が持つかどうかも分からんけどとにかくベランダは空っぽにしたそれと1階の玄関回りとシャッター横とかもチョロチョロあるこいつらも分散して下の小屋に入れたここもまた小屋が心配とにかく入れるものは全部入れたこれで逸れてくれたら助かるそれか弱ってスピード上がってくれれば少しはマシなんやろうけど神頼みしかないわなさあ明日も普通にフツーに淡々とではではまた明日・・・☆・・・植物たち避難

  • 思ってたより吹かず

    さあ今日もサメのいる海へ来た11時半おかしいな南風と北風喧嘩してる北風も同時に入ってて南風が抜けて行かないカップ焼きそば食べながら暫く待ち割と早いタイミングで30分ほどかな北風が弱ってきて南風が抜けだした道具をセットウイング5フォイル1200/250いつものセット今日は今のところ5人みんな出廷したオレッチも出廷ボチボチ強いこれから台風の風でもっと強くなるかも1時間ほど乗ってウイング4に変更インサイド抜けてるとこはすんなり浮かないパンピングシッカリするアウトはソコソコ良い感じ今日はボラ飛んでないなサメいないんかな飛んでないってことは追っかけられてないんだし海面あたりにはいないんだと思う少しホッとしながら行ったり来たりタック練習上手い人の動画見て動きを覚えてきてるのでそれを再現するのが早道だけど何か上手くいか...思ってたより吹かず

  • ランデブーってか

    今日も昼過ぎから海へ2時以降南風予報強くないけど遊べる感じには吹きそう弱いの前提なので手持ち最大の道具ウイング6フォイル1480/275微妙ではあるけど出廷何とか浮けるくらいの風はあったのでホッとしたとりあえず1本アウトまでプカプカ行ってみる昨日と違い純粋な南風で弱いながらも抜けが無かったこの方が助かるこれでもうチョイ吹いてくれればなお良いけどけど30分もすれば風が上がってきたフォイルの突き上げが辛くなってきたので1200/250に変更だいぶ楽になる950/200とか持ってるけどまだまだ修行の身もうチョイ上手くなってからかなアウトには所々ブイが浮いてるちゃんと避けないとロープに引っかかり下手するとはずのにエライ手間取る小さなブイあったので避けないとと思ってると1mほど移動して海中に消えたうわっ出た背びれや...ランデブーってか

  • イマイチ南西の風

    南風予報少し西かな南西かも11時に到着弱めでイマイチ昼飯食って様子見1時過ぎから上がってくる予報なので少し小さめの道具にしとくウイング5フォイル1200/250昨日はサメの姿は見えなかったようだすでにエサ候補5人入ってる気持ち悪いが出廷海面は吹いてるように見えたが弱いアウトのブローまで行って何とか乗れる感じもうチョイすれば吹いて来るやろと何とか乗るしかし1時間ほどたっても吹いてこないフラストレーション溜まって来るしウイング6フォイル1480/275に変更した変更すると上がってきたような気がする仕方ないこれで出るどうも南西の風がイマイチ乗りにくい抜けるしオンとオフって感じ吹くと強烈だしうねりも汚いここは西が強くなるとダメだわ4時くらい風が吹き上がってきたので再度ウイング5にフォイルはめんどいのでそのまましか...イマイチ南西の風

  • wing修理後

    昨日貼り付けて1日経過したシームレスグリップの乾き待ち24時間さてどうなんかなマックス8.5気圧まで一旦入れてみた貼り付けはうまくいってる剥がれてきそうな感じもないし中からチューブが出てくる様子もない完了で良いかな触ってみるとなんとなく網目感が少しあるなあもう少し上塗りしとこうかなシームレスグリップを薄め上塗りまあ強度上がるやろでまた1日放置しとかないとアカンくなった今日は海行かないしいいけど見た目がイマイチやな出来たら上に何かシールでも貼るかねえ黒いメッシュがあれば良かったんだけどなさあ明日も普通にフツーに淡々とではではまた明日・・・☆・・・wing修理後

  • ウイングストラット修理

    先日傷をつけたウイングの修理ストラット部分約4㎝パンクはしていない非常にヤバかったわフォイルが擦れたこの状態を気づかず3本ほど乗っていたもう少し乗ってるとチューブが脱腸見たいニュウと出てくるヤバいヤバい水洗いして塩分除去乾くの待つ傷口にテープを貼り付ける幅4㎝くらいを貼ってみたがデカすぎるこのテープは中に接着剤が流れ込まないようにするだけの物広すぎるとその上から貼り付けるグラスファイバーネットの幅に近い本体との強化になりにくいなと思いテープを半分にカットして貼り付けたこの状態にボンドを塗るシームレスグリップって言ったかなテントの破れなど修理するもの貼り付けた後伸びができる素材とかこいつを薄く塗り付け上にファイバーネットを乗っけて引っ付ける再度上からシームレスグリップを塗りたくる少し広めに塗っておいたこれで...ウイングストラット修理

  • エサになった気分

    南風予報だいぶ弱いけど何とかなるかと南風の浜へ12時過ぎ着微妙だギリギリかな浮かんかもマルちゃん焼きそば食いながら海を眺める道具をセット手持ち最大ウイング6フォイル1480/275この風でも何とか浮かせてくれるかも1人出廷浮きそうで浮いてないねえけどまあ暑いし出廷インサイド弱いいつも通りブローを捕まえ何とか飛んだけど弱い風上に向けにくいアウトに出ればもう少し吹いてるかと思いきやダメで抜けている着水しそうなのでジャイブしてUターンしておく回ると着水しゃあないまたブロー待つ必死で風を掴んでまた飛ぶ疲れるなあこんな感じで3往復だけで浜へ戻る出てた仲間も帰って来てたサメ見たらしいまたかあ10日前後前見たって聞いてたけどまだおるんかひれも30センチくらい出てたとか以前より一回りデカい気がする・・・とか2m越えやんデ...エサになった気分

  • アガベ 株分け?でいいんか

    ウチのフラッグシップのアガベアテナータこいつの幹から出てくる葉というか子種かまたこいつをちぎって鉢に移して増殖基本多肉だから根っこを待つまでもなくそのままズボっと差し込んで終わり2週間もすればチョロット根っこが出てくるとりあえず2,3鉢追加でやってみたここのところの37度クラスの日光にやられてか少し弱ってそうな感じもするけどまあ根っこさえ出れば何とかなるでしょさあ明日も普通にフツーに淡々とではではまた明日・・・☆・・・アガベ株分け?でいいんか

  • 15、16また強化合宿

    15,16でまた塩屋海岸まで遠征この時期に北風がしっかり入ってくれるというのは暑さが抑えられていい6時出発道がかなり空いてたし高速も巡航速度速めで2時間ほどで到着チョロッと吹いてるかな10時くらいには上がってくる予報でもまあ乗れないことはないので上がることも考えてウイング5フォイルはいつもの1200/250をセットこの板は88Lなのだがそろそろ78Lを使ってみるタイミングにきたかもけどなあまだ練習中のレースジャイブ完ぺきではないタックヒールタックにヒールジャイブどれも成功率がまだ3割くらいその度に落ちるので小さいと上がる時大変6割を超えてきてからとは思っているけど冬の海は荒れるのでその前に慣れたい気もする試案六歩だわ今日からはポケットにゼリーを忍ばせて熱中症対策して出廷少し弱めだけどブローはソコソコパンピ...15、16また強化合宿

  • PS250オイル交換 え‥マジか

    そういやあバイクのオイル換えてないなあと思い付き交換前回いつやろと思ってブログ見返すといきなり出てきた2022年10月って・・・1年10か月換えてないのかいやそんなことはないやろアップしてないだけで一度くらい多分換えてると思いたい1年10か月となるとさぞや真っ黒墨汁みたいなのが出てくるんじゃないかと恐る恐る出してみる出てくるオイルは墨汁まではいかんが醤油に近いやっぱ換えてなかったんかな去年この時期に換えてたような記憶あるしまあそういうことでそれでも1年経ってるわけだし遅すぎあまり乗ってないけどアカンなあ少し多めだったかな目盛るを見るとアッパーラインに近いまあ範囲内かな近所一回りしてみるいいかな問題なさそう少し重たくなるかと思ったけど調子良さそう知らない間に時間過ぎる最近時間早いんじゃないか気を付けてないと...PS250オイル交換え‥マジか

  • 9、10日 ウイングトリップ

    北風が5日間ほど吹く感じ良いとこ2,3日トリップする9と10日のつもりで朝7時出発2時間半チョイで到着宮崎の地震があって東南海沖地震も気になる和歌山って津波が来たら絶対アウト琵琶湖にしようかと思ったけど気分的やっぱ和歌山御坊にした昨日から来ている仲間と合流イマイチ弱めの風5日間の中で一番弱めの日だし仕方ないウイング6で数人出てるがイマイチ飛んでないたまに入るブローはソコソコパワーあるので5でも飛ばせそう道具はウイング5フォイルは1200/250なかなか浮かなかった友人も最近は乗れ出してきたまだギクシャクだけどすぐ安定するだろうな今日も練習今できてることの成功率を上げることあとレーシングジャイブに慣れたい今日は弱めなのでなかなか浮く風が来ないウイング6にしとけば良かったかなとは思うがパンピングも練習になるか...9、10日ウイングトリップ

  • 法要にて

    携帯に危険な暑さ外出は控えてって見出しが出る毎日だわ毎日外は出ちゃダメのようだ家で毎日何するん一回熱中症に落ちたオレは用心気味になった水分しょっちゅう飲むおかげで胃が疲れる食欲沸かなくなるしこれってどうなん一回忌を初盆と重ねて済ませてきたお寺の中は涼しくないとはいっても暑くてどうもならんわけでもない一応エアコンついてるけど広いので弱いもう少し強めにしてもらえんやろかとか思いながらお経を右から左へ受け流してた弟は隣で寝とるし気持ちよさそう羨ましいけど真ん前でみんな寝てまうわけにもいかないとにかく起きてることに熱心になっていたお経すんで住職の話を聞く満中陰もそうだったけど長々と話が出てくる檀家さんといつもこんな感じで話してるんかな良く尽きないもんだわお坊さんと話す機会なんてないしお寺の歴史も教えてくれて気づく...法要にて

  • 体調気力上がらず それでも

    久しぶりに風が吹きそう約一週間サッパリ気圧配置がおかしいのか時間ごとに吹く方向が変わってしまってた今日は15時くらいから南風がしっかりと夜間まで吹きそうなので2時半過ぎに到着するように出た行ってみると数人来てるしやっぱ全然吹かなかったのが一週間続くから怪しげな今日でも期待してるんだ風はボチボチ吹き込んできた感じで早速道具を組む弱いのは仕方ないだろうからフォイルは1480/275デカ目ウイングは6の最大セットとした着替えて出廷前なんか思てたより風強そうやんウイング5で行けたんちゃうんとも思ったがとりあえず6で出るインサイド出るといきなりブロー一部分かと思ったがその他もまあまあ強めしまったあ5でいけたフォイルも1200で十分やしでもまあ落ちるかもしれんと3本往復してみたがやっぱきついのでウイングを5に変更その...体調気力上がらずそれでも

  • 体力気力ダメだが ヤッパ海へ

    久しぶりに風が吹きそう約一週間サッパリ気圧配置がおかしいのか時間ごとに吹く方向が変わってしまってた今日は15時くらいから南風がしっかりと夜間まで吹きそうなので2時半過ぎに到着するように出た行ってみると数人来てるしやっぱ全然吹かなかったのが一週間続くから怪しげな今日でも期待してるんだ風はボチボチ吹き込んできた感じで早速道具を組む弱いのは仕方ないだろうからフォイルは1480/275デカ目ウイングは6の最大セットとした着替えて出廷前なんか思てたより風強そうやんウイング5で行けたんちゃうんとも思ったがとりあえず6で出るインサイド出るといきなりブロー一部分かと思ったがその他もまあまあ強めしまったあ5でいけたフォイルも1200で十分やしでもまあ落ちるかもしれんと3本往復してみたがやっぱきついのでウイングを5に変更その...体力気力ダメだがヤッパ海へ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、abjpbh4さんをフォローしませんか?

ハンドル名
abjpbh4さん
ブログタイトル
hitorigoto 2
フォロー
hitorigoto 2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用