旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら 6月7月予定は こちら ・・・・・・・・・・ 4月から、新しい先生に変わって もしかしたらクラス替えなん…
~発達障害あるなしに関わらず「子育て」を学ぼう~ みんなちがってみんないい! ママの笑顔はこどもの心を育てます!
1年間無事に終えることができました。 セミナーの講師の先生方に感謝です セミナーや各講座の参加者の皆さんに感謝です 研修や講座を依頼してくださり感謝です 一緒に活動している仲間、スタッフたちに感謝です その他のみなさんに感謝です ありがとうございました!
--------------------------- 旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ---------------------------- 6月23日のひすいこたろうさんの講演会以来、お久しぶりです〓 あの素晴らしいひとときから半年が経ちましたが、 皆さまいかがお過ごしでしょう…
「仲良くしなさい!」 「お兄ちゃんなんだから我慢しなさい!」 って、言っていませんか? もったいない! 子どものうちのケンカって、問題解決力を育むチャンス。 二人の話を聞いて、 どんな解決策があるか、教えていくといいですよね。 例えば じゃんけんをして順番を決める ルールを作る もちろん、ケンカ中は、聞く耳もっていない場合も多いので、落ち着いてからでもいいし、そこは臨機応変に。 親までイラ…
日本の小学校のドキュメンタリー映画が、世界で賞賛されているらしい。 ニュースで見た方もいると思います。 日本の小学校で学び、アメリカで仕事をしている方が、 「君は何でそんなに協調性があるの?」 「何でそんなにまじめなの?気が付くの?」 「時間を守るの?」と言われて、 その原点って、小学校での経験かなと思ったそうです。 日本の小学校のことをもっと世界に誇っていいんじゃないか。 世界各国で、…
クリスマスというとプレゼント サンタさんからのプレゼント 今年の流行りはどうなのかな? 我が家は、中学生までは、サンタさんからのプレゼントで… 夜中、分…
すごい流行状態で薬も不足しているそうですね 今でこそ、娘は状況をわかってくれるけど 少し前までは… いつも最初は娘がかかり、次私に感染して、私がダウンします。 元気になった娘は「ねえ〜ママ〜ママ〜」 「熱があるから、体調悪いから、ママ寝させてね、寝てるね」 その横に、何かしら持ってきて遊び始める。 ぬいぐるみたちも布団の上に勢ぞろい YouTubeで歌を聞きながら、横で歌ってる。
(プロフィールは
--------------------------- 旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ---------------------------- 6月23日のひすいこたろうさんの講演会以来、お久しぶりです〓 あの素晴らしいひとときから半年が経ちましたが、 皆さまいかがお過ごしでしょう…
当法人のセミナーや講座のご案内 講座等総合案内は こちら 〓〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〓 「運動がぎこちない」 「手先が不器用」 何をどう手伝ったらいいかわからない。 そんなお悩みはありませんか? DCD(発達性協調運動症)の子どもの自尊心をのばす支援を考えよう と言うことで、2月は、作業療法士でたかぎ…
「うちの子が自分から話してくれた!」親子の距離が縮まる3つの方法
--------------------------- 旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ---------------------------- 親子のコミュニケーション、もっと楽しく! 「どうしてうちの子は…」 そんなお悩…
【できているからとステップアップ、実は大丈夫ではない子もいるのです】
「これができるようになったから、あれもできるでしょ、一人でできるでしょ」 発達障害のある子に、少しでも出来ることが増えるように、親も支援者も思うのは当たり前です。 なのだけど 時には 頑張って、頑張って ようやくできていることを 当たり前にできる事として、周りが思ってしまい ステップアップさせたとき 脳がパンクする、フリーズする、パニックになる子(人)がいるんです。 …
「親の顔が見てみたい!」 子どもの行動の善し悪しは、全部母親の責任と 耳にしてきた昭和育ちの私は 子育てが上手くいかないと ダメな私、ダメな母親と自己嫌悪 自分を認めることなんてできなかったし いつも泣いたり、不思議なことをしまくる娘に イライラ、ハラハラして 褒めるなんて、出来ませんでした。 だから、苦しかったんです。
ZOOM茶話会がきっかけになって もしかしたら 新しい居場所が誕生か? 参加されたAさん 不登校のお子さんがいて、行けるところを探してみたけれど、遠い所しかない。 見学に行ってみたけれど、子どもには合わなくて… 先の受験のことも考えて、今は子どもにじっくり寄り添うために仕事をやめることを決断したばかりという彼女の話を聞いていくうちに… 「フリースクール」作って…
【発達個性の可能性を最大化!特化能力を引き出す3人の専門家が語る、未来を切り拓く方法】
〓こんなチャンス滅多にない!〓 発達個性を最大限に活かすヒントが ここにあります! 親子で抱える悩みも、ここで見つける 「特化能力」の視点で未来が変わるかも? 〓 発達個性を活かす特化能力セミナー〓 (杉浦×東野×案浦) 日 程:2025年5…
親子のコミュニケーション、上手くいっていますか? 親の小言ばかりではないですか? ぺアサポの発達障害セミナー 「認めて、褒めて、大事にする関わり」 日時:1月25日(土)10:00〜12:00 会場:CoCoDe(アーカイブも申込できます) 講師:自ら育つ力を支える 白井ちよ氏 MWEC(日本医療福祉教育コミュニケーション協会)認定講師。 東川親の会「木洩れ陽サロン」発達の悩…
ペアサポセミナー 「誰でもできるABA(応用行動分析)」の参加者さんの感想です。 ABCで分けて考えると何が足りていないか気づくきっかけになりました。 修正したい行動への働きかけがわかった気がしました。 行動観察の仕方が、分かりやすかったし、沢山の気づきがありました。 ワークあり、グループでの交流ありで、あっと言う間の2時間でした。
情報提供「お知らせ」 当法人のセミナーや講座のご案内 講座等総合案内は こちら 〓〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〓 子育てって、困ったり、悩んだり、多いですよね。 そんな時、どうしていますか? ペアサポには、色々な経験をしてきているスタッフや仲間がいます。 経験してきたからこその情報や…
いつも注意しているのに、またやっていると困っていませんか? それ実は、子どもの行動を分析してみると、「注意=かまってくれる」になっていることがあります。 ABA(応用行動分析)は、分析して、好ましい行動を増やしていく、好ましくない行動を減らしていく手法です。 記憶力が良くイレギュラーなことが苦手な子が多い自閉スペクトラム症の子にとって、行動をパターン化して学べるところも適しています。 …
「ブログリーダー」を活用して、ペアレントサポート旭川さんをフォローしませんか?
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら 6月7月予定は こちら ・・・・・・・・・・ 4月から、新しい先生に変わって もしかしたらクラス替えなん…
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら 5月6月7月予定は こちら ・・・・・・・・・・ 患者に寄り添う医師、走り続ける町議、芸術系のお仕事の方、…
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・・
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら 5月6月予定は こちら ・・・・・・・・・・ 24日土曜日 「発達個性を生かす特化能力」特別講演会を旭川で開…
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら 5月6月予定は こちら ・・・・・・・・・・ 特性のある子 じっとしているのが苦手 色々なものが気になって…
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら 5月6月予定は こちら ・・・・・・・・・・ 「発達個性を生かす特化能力」と題した特別講演会を旭川で開催し…
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら 【5月24日「発達個性を活かす特化能力」講演会】はこちら ・・・・・・…
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら 5月6月予定は こちら ・・・・・・・・・・ Facebookで流れてきたのを見て
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら 5月6月予定は こちら ・・・・・・・・・・
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら 5月6月予定は こちら ・・・・・・・・・・ (面白いのがあったので紹介しま〜す) クズ男とい…
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら 5月6月予定は こちら ・・・・・・・・・・ 「 「生きづらさ」や「障害」という言葉を、 子どもたちの課題…
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら 5月6月予定は こちら ・・・・・・・・・・ 旭川市内で開催 いくつか紹介したいと思います。 …
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら 5月6月予定は こちら ・・・・・・・・・・ メンタル弱い人、弱いときって・・・
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら 5月6月予定は こちら ・・・・・・・・・・ 新緑の季節になってきました。 今週は、暑くなる予想の旭川。 …
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら 5月6月予定は こちら ・・・・・・・・・・ クロフネカンパニー代表 人生をより良く豊かに生きるためのヒ…
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら 5月6月予定は こちら ・・・・・・・・・・ 気になることがあると 他のことが考えられない、手をつけられ…
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら 5月6月予定は こちら ・・・・・・・・・・ 母の日、父の日、子どもの日、 年に1回しかない特別な日 …
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら 5月6月予定は こちら ・・・・・・・・・・ 「発達特性を活かす特…
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら 5月6月予定は こちら ・・・・・・・・・・ 「結婚はゴールじゃない。スタート!しかも途中から障害物競走…
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら 5月6月予定は こちら ・・・・・・・・・・ 娘は、小さいころ、笑顔だと思ったら、次の瞬間激しく泣き出す…
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら ******* 総合的ペアトレ「Growing upコース」5回終了しました。 今回、お申し込みが1人でしたので、より深い話もできました。 受講された理由が 学校では普通だけれど、家では、よく「かんしゃく」を起こす小学生のお子さん…
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら ******* 2024年4月1日に開所した 児童発達支援・放課後等デイサービス「ちから」 代表の山村雄一郎さんは、元小学校の支援級の先生もされていた方です。 子ども達に自己肯定感を持ってもらいたい。 …
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら ******* 〓公式LINEの下の「まなぶ」から、LINEクーポンコードをチェツクして利用するとお得です。 セミナー講座の問い合わせは、メール又は公式LINEで、お願いします。 peasapo403@g…
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら ******* 通常5回で開催する総合的ペアトレ「Growing upコース」を 6月は、月曜日2回で終える2日間コースをします。
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら ******* お知らせが来たので紹介します
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら 5月動画祭りは こちら ******* 賛助会員募集 ペアサポを応援してくれる方を募集 (寄付や宣伝の協力) 今現在も、セ…
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら 5月動画祭りは こちら ******* 発達障害を持つ子の親が気軽に話せる場 特性があるなしに関わらず、子育てに困り感をかかえている、 もし…
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら 5月動画祭りは こちら ******* 子育てシェア会報告 21日の昨日、 mamaconcierge Wednesday 主催 今年は、子育てで困ったときに、どん…
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら 5月動画祭りは こちら ******* お好きな名前で参加出来るLINEトークです。 「フレンズ」
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら 5月動画祭りは こちら ******* 自身が産まれてから 家庭のこと 学校のこと 若かりし頃のこと 結婚のこと 子どものこと …
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら 5月動画祭りは こちら ******* 今年のセミナーは、発達障害、特に自閉症支援 令和6年度は
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら 5月動画祭りは こちら ******* ZOOMで、個別studyなどもしています。 数か月ごとに、受けてくれている彼女。 最初 家で子どもが暴れ…
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら ******* 今年は、「人」としての成長を 生きる勇気と希望をもらえる 「子育てと私〜様々な人生、子育ての話を聞けるシリーズ」を企画しています。 「予祝のキセキ」主催者小林紀子さんの波瀾万丈な人生と今の幸せとは… …
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら 5月動画祭りは こちら ******* 白井ちよさんからお知らせ 世界を見渡せば色んな人がいることを、特に不登校で悩んでいる親子にも聞い…
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら 5月動画祭りは こちら ******* 以前から、担当させていただいている未委託里親等トレーニング事業のペアトレ。 未委託里親から、ベテラン…
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら 5月動画祭りは こちら ******* 旭川手をつなぐ育成会からのお知らせ 「障害のある方の移動外出を考える」研修会 今…
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら 5月動画祭りは こちら ******* 子育てのしづらさにモヤモヤ、イライラが続く 子育てのことを色々学んでも、 なんだか、心がすっきりしな…
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら 5月動画祭りは こちら ******* 「ミニテーマ」から「ZOOM茶話会」に変更 ZOOMでおしゃべり 6月11日(火)10:00~…
---------------------------旭川で「子育て」や「発達障害」の学びの場を提供している一般社団法人ペアレントサポートです〓〓総合案内は こちら---------------------------- 〓〓🕊〓🌎〓〓️/予祝のキセキ〜幸運を引き…
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら 5月動画祭りは こちら ******* 会話が上手くできない、言葉が出ない、 そんな子が、文字盤を通して、会話ができる 親御さんにも、教員に…