旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら 4月5月6月予定は こちら ・・・・・・・・・・ 特性のある人もない人も 自分の得意は何か どう活かしてい…
~発達障害あるなしに関わらず「子育て」を学ぼう~ みんなちがってみんないい! ママの笑顔はこどもの心を育てます!
1年間無事に終えることができました。 セミナーの講師の先生方に感謝です セミナーや各講座の参加者の皆さんに感謝です 研修や講座を依頼してくださり感謝です 一緒に活動している仲間、スタッフたちに感謝です その他のみなさんに感謝です ありがとうございました!
--------------------------- 旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ---------------------------- 6月23日のひすいこたろうさんの講演会以来、お久しぶりです〓 あの素晴らしいひとときから半年が経ちましたが、 皆さまいかがお過ごしでしょう…
「仲良くしなさい!」 「お兄ちゃんなんだから我慢しなさい!」 って、言っていませんか? もったいない! 子どものうちのケンカって、問題解決力を育むチャンス。 二人の話を聞いて、 どんな解決策があるか、教えていくといいですよね。 例えば じゃんけんをして順番を決める ルールを作る もちろん、ケンカ中は、聞く耳もっていない場合も多いので、落ち着いてからでもいいし、そこは臨機応変に。 親までイラ…
日本の小学校のドキュメンタリー映画が、世界で賞賛されているらしい。 ニュースで見た方もいると思います。 日本の小学校で学び、アメリカで仕事をしている方が、 「君は何でそんなに協調性があるの?」 「何でそんなにまじめなの?気が付くの?」 「時間を守るの?」と言われて、 その原点って、小学校での経験かなと思ったそうです。 日本の小学校のことをもっと世界に誇っていいんじゃないか。 世界各国で、…
クリスマスというとプレゼント サンタさんからのプレゼント 今年の流行りはどうなのかな? 我が家は、中学生までは、サンタさんからのプレゼントで… 夜中、分…
すごい流行状態で薬も不足しているそうですね 今でこそ、娘は状況をわかってくれるけど 少し前までは… いつも最初は娘がかかり、次私に感染して、私がダウンします。 元気になった娘は「ねえ〜ママ〜ママ〜」 「熱があるから、体調悪いから、ママ寝させてね、寝てるね」 その横に、何かしら持ってきて遊び始める。 ぬいぐるみたちも布団の上に勢ぞろい YouTubeで歌を聞きながら、横で歌ってる。
(プロフィールは
--------------------------- 旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ---------------------------- 6月23日のひすいこたろうさんの講演会以来、お久しぶりです〓 あの素晴らしいひとときから半年が経ちましたが、 皆さまいかがお過ごしでしょう…
当法人のセミナーや講座のご案内 講座等総合案内は こちら 〓〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〓 「運動がぎこちない」 「手先が不器用」 何をどう手伝ったらいいかわからない。 そんなお悩みはありませんか? DCD(発達性協調運動症)の子どもの自尊心をのばす支援を考えよう と言うことで、2月は、作業療法士でたかぎ…
「うちの子が自分から話してくれた!」親子の距離が縮まる3つの方法
--------------------------- 旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ---------------------------- 親子のコミュニケーション、もっと楽しく! 「どうしてうちの子は…」 そんなお悩…
【できているからとステップアップ、実は大丈夫ではない子もいるのです】
「これができるようになったから、あれもできるでしょ、一人でできるでしょ」 発達障害のある子に、少しでも出来ることが増えるように、親も支援者も思うのは当たり前です。 なのだけど 時には 頑張って、頑張って ようやくできていることを 当たり前にできる事として、周りが思ってしまい ステップアップさせたとき 脳がパンクする、フリーズする、パニックになる子(人)がいるんです。 …
「親の顔が見てみたい!」 子どもの行動の善し悪しは、全部母親の責任と 耳にしてきた昭和育ちの私は 子育てが上手くいかないと ダメな私、ダメな母親と自己嫌悪 自分を認めることなんてできなかったし いつも泣いたり、不思議なことをしまくる娘に イライラ、ハラハラして 褒めるなんて、出来ませんでした。 だから、苦しかったんです。
ZOOM茶話会がきっかけになって もしかしたら 新しい居場所が誕生か? 参加されたAさん 不登校のお子さんがいて、行けるところを探してみたけれど、遠い所しかない。 見学に行ってみたけれど、子どもには合わなくて… 先の受験のことも考えて、今は子どもにじっくり寄り添うために仕事をやめることを決断したばかりという彼女の話を聞いていくうちに… 「フリースクール」作って…
【発達個性の可能性を最大化!特化能力を引き出す3人の専門家が語る、未来を切り拓く方法】
〓こんなチャンス滅多にない!〓 発達個性を最大限に活かすヒントが ここにあります! 親子で抱える悩みも、ここで見つける 「特化能力」の視点で未来が変わるかも? 〓 発達個性を活かす特化能力セミナー〓 (杉浦×東野×案浦) 日 程:2025年5…
親子のコミュニケーション、上手くいっていますか? 親の小言ばかりではないですか? ぺアサポの発達障害セミナー 「認めて、褒めて、大事にする関わり」 日時:1月25日(土)10:00〜12:00 会場:CoCoDe(アーカイブも申込できます) 講師:自ら育つ力を支える 白井ちよ氏 MWEC(日本医療福祉教育コミュニケーション協会)認定講師。 東川親の会「木洩れ陽サロン」発達の悩…
ペアサポセミナー 「誰でもできるABA(応用行動分析)」の参加者さんの感想です。 ABCで分けて考えると何が足りていないか気づくきっかけになりました。 修正したい行動への働きかけがわかった気がしました。 行動観察の仕方が、分かりやすかったし、沢山の気づきがありました。 ワークあり、グループでの交流ありで、あっと言う間の2時間でした。
情報提供「お知らせ」 当法人のセミナーや講座のご案内 講座等総合案内は こちら 〓〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〓 子育てって、困ったり、悩んだり、多いですよね。 そんな時、どうしていますか? ペアサポには、色々な経験をしてきているスタッフや仲間がいます。 経験してきたからこその情報や…
いつも注意しているのに、またやっていると困っていませんか? それ実は、子どもの行動を分析してみると、「注意=かまってくれる」になっていることがあります。 ABA(応用行動分析)は、分析して、好ましい行動を増やしていく、好ましくない行動を減らしていく手法です。 記憶力が良くイレギュラーなことが苦手な子が多い自閉スペクトラム症の子にとって、行動をパターン化して学べるところも適しています。 …
「ブログリーダー」を活用して、ペアレントサポート旭川さんをフォローしませんか?
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら 4月5月6月予定は こちら ・・・・・・・・・・ 特性のある人もない人も 自分の得意は何か どう活かしてい…
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら 4月5月6月予定は こちら ・・・・・・・・・・ ママも、パパも、子どものために知ってほしい! …
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら 4月5月6月予定は こちら ・・・・・・・・・・ 〓土曜ぴあZOOM茶話会〓 発達障害のあ…
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら 4月5月6月予定は こちら ・・・・・・・・・・ 今年のGWは、前半と後半に分かれていますね。 観光地やど…
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら 4月5月6月予定は こちら ・・・・・・・・・・
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・・・ 里親としてファミリーホーム(土井ホーム)をされている土井高徳さんが書いた本です。 里親。学術博士。保護司。国内では唯一の「治療的里親」 北九州市で心に傷を抱えた子ど…
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・・ ★4月26日(土)10:00〜12:00 「ホッとセミナー」ZOOM(天ちゃん先生) 朝の支度が上手くいかない、よく怒って自己嫌悪…
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・・ 「桜伐(き)る馬鹿 梅伐(き)らぬ馬鹿」 昔から、子育てや子どもに教える人の心得として言われてきた言葉でもありま…
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 娘から「ママ」と普通に呼ばれていて、 ふと中学生の時のことを思い出しました。 娘が中1の時に書いた記事です↓ ******* 我が家の娘が、私…
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・・・ どんな子も参加できる♪ \親子でLIVE &リトミック/ 音楽に合わせて、体を動かしたりリズムを感じたり… リトミッ…
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・・・・・・・・・ 欧米北欧では、 子どもは、一人一人神様の子。と言う考え方が、宗教上強いそうで 生まれてきた子は、私に託された子。 もし、障害があって、生まれたとしても、そ…
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・・ 「百点満点のビリ」相田みつを 小学校の運動会 1年生の走りっこは50メートル スタート係の先生の 赤い旗がふられるたび お父さんやお母さん達の歓声が 山間(やまあい)の校…
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・・ こんなのがあったらいいな〜と思って 平成30年から、知っているところに声をかけて、ボランティアで作成しています。 令和6年に、「発達障害」と「不登校」を分けて、作成するこ…
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・ 「のびのびと育てたい」 最近、聞かなくなったなと思うのですが… いつも忙しすぎて 心に余裕が無くて 「アレしなさい」 「早くしなさい」 「何やっての!」 怒ってばかりの自…
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・・・ こんにちは!ペアサポスタッフさおりんです〓 明日開催となりました、4月の「子育てHappyサークル」のご案内です♪
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・・・ 特性のある人もない人も 自分の得意は何か どう活かしていくか 個性を最大限に活かすヒントが ここにあります! 涙と笑い、…
スタッフさおりんより情報↓ こんにちは〓〓️もう本日の情報ですみません〓アーカイブもあるそうなので是非〓 昨年親子で飛騨に講演を聞きに伺ったアメリカの作業療法士松田さんのお話です。 今年度の文部科学省の中央教育審議委員に、日本初の学校に作業療法士を配置した飛騨市長が選ばれました。 今後インクルーシブ教育や支援が受けられないグレーゾーンのお子さんそして全ての児童に行き渡る仕組みとして…
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・・・・・ 「ネガティブもポジティブも両方持っている方がいい!」 「ネガティブも宝物なんです!」 そう聞いて、安心する人って、私だけじゃないと思うの。 ネガティブだから、悩…
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・・・ 〓 親子で“ホッとできる家”ってどんな家? 「朝の準備がなかなか進まない」 「毎日ガミガミ言ってしまって自己嫌悪…」 「うちの子、学校やデイでうまく過ごせてるかな?」 そ…
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ RPM(ラピッド・プロンプティング・メソッド)とは 重度自閉症の教育法で、2者選択から始め、文字盤の指差しによるコミュニケーションができるように。コミ…
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら ******* 1.旭川市旭山動物園【旭川】 2.ファームズ千代田 ふれあい牧場【美瑛】 3.サッポロさとらんど【札幌】 4.登別マリンパークニクス【登別】 5.くしろ湿原ノロッコ号・SL冬の湿原号【釧路】 6.道立十勝エ…
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら ******* 今年は、「人」としての成長を 生きる勇気と希望をもらえる 「子育てと私〜様々な人生、子育ての話を聞けるシリーズ」を企画しています。 「予祝のキセキ」主催者小林紀子さんの波瀾万丈な人生と今の幸せとは… …
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら ******* 旭川でも、桜〓が一気に咲いてきました。 「開花宣言」が出たと思ったら、翌日に「満開宣言」って(笑) 桜を見るだけで 心ウキウキ 気持ちも上がります この時期は、娘の調子も安定する時期なので 一緒に散…
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら ******* すてきな視聴会情報を入手しましたので、ご紹介致しますね\( *´ω`* )/
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら ******* 今年度、道内9か所ある児童相談所管轄のうち、昨年度より増えて6か所の未委託里親等トレーニング事業のペアレントトレーニングを担当させていただくことになりました。ZOOMです。 昨年同様に、1回に、1つのテーマを深…
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら ******* 旭川の「子育て支援情報一覧」のことを 旭川のフリーペーパー「ライナー」に 取材していただき、掲載されました。 子育て支援情報を1枚のチラ…
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら ******* Growing upコース全5回 1回目 大人の愛着障害と家族 (夫婦、自分自身、子育ての話の前に整えます…
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら ******* 総合的ペアレントトレーニング
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら ******* 今年は、「人」としての成長を 生きる勇気と希望をもらえる 「子育てと私〜様々な人生、子育ての話を聞けるシリーズ」を企画しています。 「予祝のキセキ」主催者小林紀子さんの波瀾万丈な人生と今の幸せとは… …
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら ******* 今回、紹介動画を作りました ★隠れDV紹介動画(4分) https://youtu.be/ZRYVzqmuZMQ 今回から、
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら ******* APD : Auditory Processing Disorder (聴覚情報処理障害) LiD : Listening Difficulties (聞き取り障害) 聞こえているのに、聞き取れない 耳がキャッチした音を言葉として理解することができない症状をさします…
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら ******* 娘の通う事業所からの連絡帳に、 昼食の際に、長芋が食べられないとのことで、別のおかずを提供しました。 今まで、事業所で食べなかったものを記載してあり、アレルギーの有無を聞かれました。 イチゴ、キウイ、レモン、…
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら ******* 「子どもの一生に影響する〜隠れDV(家族間のバランス)」 20日(土)10:00〜11:30 ZOOMで、講座をします。
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら ******* 「男性脳女性脳のちがいを知って家庭円満に」�@ …
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら ******* 前回�@は こちら 男性脳の特徴(つづき)
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら ******* 総合的ペアトレ「Growing upコース」や、詳しく学ぶ「studyコース」でも、お話している男性脳と女性脳。 毎回、反響が大きいので、是非、一部分ではありますが、皆さんにもお届けしたいと思います。 はじめに、今回お…
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら ******* Gコース紹介動画11分 こちら もっと早く受けたかった! 子育ての価値観が変わる
---------------------------旭川で「子育て」や「発達障害」の学びの場を提供している一般社団法人ペアレントサポートです〓〓総合案内は こちら---------------------------- 〓〓🕊〓🌎〓〓️/予祝のキセキ〜幸運を引き…
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら ******* 今回、紹介動画(限定YouTube4分)作りました 最後に、URLあります! 「DV」と聞くと、「自分たちには、関係ないわ」と思っていませんか? そういう方にこそ、聞いてほしい講…
「子育て」や「発達障害」の学びの場など提供するペアレントサポート旭川です 総合案内は こちら ******* 今年のセミナーは、発達障害、特に自閉症支援 といっても、色々あるのをご存知でしょうか? いくつかの県を転勤してきた方の話や、知り合いの情報からも、北海道旭川は遅れていると感じます。 本州…